- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AppleSTudioDisplay)
Apple Studio DisplayをPCに接続できない問題について
このQ&Aのポイント
- マウスコンピュータのEasyCube51CにNECのMuitisync 15(2)ディスプレイを接続する際には問題ないが、Apple Studio Displayを接続すると画面が真っ黒になる。
- PCはWinXPで、グラフィックカードのドライバも最新版に更新したが、解決しない。
- AGP接続のグラフィックカードに変えることを考えているが、金銭的なリスクが大きいため、他の解決策を模索中。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シンスラインとはモニタとPCとで解像度と周波数を教えるための物です。 VGAを変えても移らない可能性が高いです。ソニーのようにうまく写る場合もあるかもしれませんが。
その他の回答 (3)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4
>今回はあきらめるしかないようですね。 そうですね。 それにこのモニタはマックでないと画像の調節ができないようになっていたと思いますし。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2
基本的にはWindowsにつなぐようには設計されていませんので難しいのですがシンスラインがちょっと普通と変わっていたと思いますので。Vaioの場合それにたまたまうまくあったのかも。
質問者
お礼
早速のご返答ありがとうございます。シンスラインとはどういう意味でしょうか。また、VGAを取り替えてもつながらない可能性が高いと言うことですよね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1
周波数帯があっていないのではないでしょうか? 参考URLに仕様がありますのでそこで適切な解像度と周波数を選択してからApple Studio Displayに接続し直してみてください
質問者
お礼
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。残念ながら、教えて頂いたURL を参考に、解像度と周波数をいろいろ試してみたのですが、ディスプレイの電源ランプがスタンバイ状態(オレンジ)のままです。バイオならうまくいくのになぜなんでしょうかねえ?
お礼
たびたびアドバイスをありがとうございます。大変勉強になりました。今回はあきらめるしかないようですね。