• ベストアンサー

複雑な表は作れるのでしょうか?

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.4

ちょっと長いけど、CSS使用しました。 <html> <head> <style type="text/css"> <!-- div.box { width:300px; height:300px; border:1px solid gray; } table.inline { display:inline; border-collapse:collapse; border-top-width:0; border-left-width:0; border-bottom:1px solid gray; border-right:1px solid gray; float:left; } table.inline td { padding:3px; border-right:1px solid gray; border-bottom:1px solid gray; border-top-width:0; border-left-width:0; } div.read { padding:5px; } --> </style> </head> <body> <div class="box"> <table class="inline"> <tr><td>かかかかか</td></tr> <tr><td>さささささ</td></tr></table> <div class="read"> あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお </div> </div> </body> </html> 外枠はdivで作りましたが、tableでも可能。 「あいうえおあいうえお…」のテキストを長くしてもご要望にこたえることが出来ると思います。 ボーダー設定や横幅は適当に数値を変えてください。

drago_cyber
質問者

お礼

ありがとうございます 大変参考になりました。 なかなか、いい感じです。」

関連するQ&A

  • DreamWeaverについて

    DreamWeaverを使ってHPを作ろうとしているのですが、どの参考書を読めばいいのか迷っています。 この参考書がいいのではというのがあれば教えてください。 HTML CSS Java Script PHP 等もお願いします。

  • JAVA SCRIPTの勉強法

    初めて書き込みします。 HTMLとCSSでDIVレイアウト、CGI、PHPをいくらか扱えるレベルですが、 JAVA SCRIPTを勉強したいと思っています。 皆さんはどうやって習得されたのでしょうか? どちらか参考になるサイト、または書籍、こういう方法が覚えやすかった などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CSSで、表をデザインしたいのですが…

    CSS初心者です。 現在作っているサイトは、CSSの部分とHTMLは別ファイルになっています。 CSSで表をデザインしたいのですが、ページによって表のレイアウトが違い、パターンが5~6種類あります。 CSSでの表の設定はおおむねわかりますが、 ・1つの表にしか使わない記述を、それぞれの表の数だけいくつもいくつも書くのか? ・それだったら、HTMLの中にHTMLとして記述してもいいのでは? ・でも、CSSで書いた方がいいであろう設定をHTMLに書いて混在させるのはあまりすっきりしない… と、悩んでいます。 このようなサイトを作る場合は、普通どのようにするのでしょう? また、いくつものパターンの表の設定をするのに、一気に設定できるような方法はあるのでしょうか? 表は、○列○行といったようなごくシンプルなものばかりで、ただそれぞれが列と行の数が違うものです。 もしかしたらとんでもない考え方をしているのかもしれませんが、どうかご教示下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTML ドロップダウンメニュー 教えてください!

    ナビゲーションのドロップダウンメニューを作りたく、 ↓↓このサイトを流用し、こんな感じで、↓↓ http://ezorisu-web.com/web-design/archives/356 試行錯誤しています。 現在作っているサイトが、flashに重なって半透明の透過PNGのナビゲーションがあり、IE6でも半透明に見えるよう、ジャバスクリプトを使用しています。 ここで、ジャバスクリプトを使用しているのが原因かわかりませんが、ジャバスクリプトを使用したドロップダウンメニューをつくろうとするとPNGが半透明じゃなくなってしまいます。 そのため、現在、上のサイトを参考にCSSだけでのドロップダウンメニューを作っているのですが、上のサイトどおり作ると、IE6が、ドロップだうんしません。 何かいい方法はないでしょうか?? ※↓ジャバスクリプトは↓ここからダウンロードしました。 http://monodez.com/create/pngfix.html

  • HPBでの表のcssについて

    HPBver10でホームページを作成しています。 表の作成時ですが、table.cssが作成されますよね? cssについて知らないのですが、 デザインを参照するファイルのようなものだと思っています。 ですが、サイト内の表のデザインはそれぞれ別にしているので、cssでなくても…と思うのですが。 みなさん、HPB使用時の表の保存どのようにされているのでしょうか? 画像ファイルのように、css用フォルダを作ってそこに保存したりするのでしょうか?? いろいろ調べてはみたのですが、初心者すぎて分かりませんでした。 分かりづらいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!

  • EXCELで複雑な表を作るにはどうしたらよいか?

    EXCELで複雑な表を作るにはどうしたらよいか? EXCELやWORDの基本的な知識はあります。 しかしそれらを使って複雑な表や書式を作ることが出来ません。 EXCELであれば表の中に表を作ったりすることがなかなか出来ません。 列や行を挿入して複数のセルを一つにするなどの作業を繰り返すのでしょうが、 頭の中が混乱してうまく出来ません。 職場で即戦力として動くにはこういった能力が必要です。 どうやって鍛えたらよいでしょうか? 何かよいテキストやサイトはありますか? ちなみに自宅のOFFICEは2007です。 職場のは2000と2003です。 詳しい方教えてください。お願いします。

  • WindowsとMacで違うCSSを読み込ませたいです

    WindowsとMacで違うCSSを適用したいです。たぶん、Java scriptを使うのでしょうけど、本を見ても、よくいるサイトに行っても解りませんでした。(T.T) 誰か、解る方、乗っているサイトのURLだけでもかまいません。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで表のデザインをするには

    ホームページの作成を今めざしています。 それで、デザインをしやすいようにCSSを使って作ろうと思っているのですが、よくわからないことがいくつかありまして・・・。 文字のデザインは他のサイトやブログなどを参考にして何とかなったのですが、表を使ってレイアウトしようとするとうまくいきません。 そこで質問なのですが、 1.ウインドウの幅を縮めてもレイアウトが崩れないようにするにはどうすればよいのでしょうか? 2.表のセルごとに異なる配色や幅を指定するにはどうすればよいのでしょうか? これがどうにも分かりません・・・ この方法が分かる方、ご指導いただけると幸いです・・・

  • CSS? リンク時の背景色変化

    ホームページ作成中です。 幾つかのリンクを表に1つずつ入れています。 リンクをロールオーバーした際、その表のバックの色を変えることは可能でしょうか? Flashならすぐ出来ると思うのですが、項目が変動するのでFlashでは面倒です。 CSS(もしかしてJavaスクリプト?)で出来るようでしたら方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像+説明を追加した時に自動で下に移動

    「画像<br>説明<br>(新着の物に関しては)新着マーク」 を1つのセルに入れて横4セルの表を作っています。 これがたまに増えていくのですが、新しいものを左上に置き古いものをどんどん右もしくは下に落としていくのを手動で(1つ1つコピペで)やっています。 これをCSSやJavaスクリプトなどで自動で下に押しやる事は出来ないでしょうか? それともCGIやphpでないと無理でしょうか? 何か方法があれば教えてください。