• 締切済み

オートコンプリートが消えない

yuikatsuの回答

  • yuikatsu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

下記参考URLのANo.1でどうでしょうか?

参考URL:
http://personal.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1182806

関連するQ&A

  • オートコンプリートが使えません

    オートコンプリート機能が使えなくて困っています。ブラウザで、【ツール】⇒【インターネットオプション】⇒【コンテンツ】⇒【オートコンプリート】で、『フォームのユーザー名・パスワード』等、必要な項目にはすべてチェックを入れているのですが・・・。 どなたか解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • オートコンプリート??

    ヤフーをする時に、検索する欄に、文字を入力して変換するためにスペースキーを押すと、候補が表示されてしまいます。 いらない機能なので表示されないようにしたいのですが、やり方が分かりません。 ツール、インターネットオプション、コンテンツ、オートコンプリート、フォームのチェックを外してもだめでした。 詳細設定のインラインオートコンプリートのチェックは初めからついていません。 ちなみにパソコンは『acer ASPIREone』です。 どなたかよろしくお願いします(ノ_・。)

  • オートコンプリートが効かない

    先日「オートコンプリートを回復したい」を質問した者です。 教えていただいた通り internet exploreから[ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ]-[オートコンプリート]で 使用目的のすべてにチェックを入れ、一旦は有効になったので解決したかと思ったのですが、再起動後はまた同じで記憶されていません。 以前、間違えてその記憶したいパスワード等を「これ以上記憶させない」にクリックしてしまったのですが、それを「記憶させる」に変更するには何か別の方法が必要なのでしょうか。たびたびすみませんが、よろしくお願いします。

  • オートコンプリート

    ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ]タブで「オートコンプリート」を押して、「フォームのユーザ名とパスワード」のチェックを外しましたがどうなりますか?又パスワードをクリアもしましたがどうなりますか?

  • オートコンプリートの出し方。

    過去に一度検索した単語が表示されるオートコンプリート機能がうまく働きません。 過去ログを調べるとオートコンプリートで記録された履歴の消し方はたくさん載っています。 出し方は、この逆で、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートで、オートコンプリートの使用目的、の「フォーム」のチェックがある状態に設定すればいいはずですよね。 しかし、そこのチェックがすべてついた状態にもかかわらず検索サイトなどで一度入力した単語が表示されません。 出し方を教えてください。 環境はWIN2000、IE5.5です。よろしくお願いします。

  • 「オートコンプリート履歴」のクリアが、できません

    ツール>インターネット オプション>コンテンツ>オートコンプリート>フォームのクリア>OKとクリックすると、画面が真っ白(枠だけ残って、あとは白)の状態が延々と続いてしまいます。 結局、Alt+Ctrl+Deleteか、Alt+F4で終了させるしかありません。 終了させた後、オートコンプリート履歴は、やはり削除できていません。どうしたらよいのでしょうか?

  • オートコンプリートの解除

    オートコンプリートの解除を メニューバーの「ツール」 → 「インターネットオプション」 →  「コンテンツ」タブより個人情報にある「オートコンプリート」の ボタンをクリック → 「フォーム(F)」のチェックを外す。 の手順で機能しなくなっているのですが、 以前登録されたアドレスが消えずに残っています。 表示させてDelキーを押しても 削除されません。 どうしてでしょう。

  • オートコンプリートの文字列を削除

    例えば、検索エンジンなどの入力欄を選択して、文字列を入力状態で十字キーの下を押すと過去に検索した文字列が選択できるようになります。これを一旦リセットするにはどうしたらいいでしょうか。 おそらくHTMLのタグによって記憶されている文字列が違うんですよね。いちいちDeleteキーで削除していくのもきりがないと思い、お伺いしました。

  • オートコンプリートの削除ができません。

    ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアをしても削除できません。どうなっているのでしょうか?

  • Windows Messengerのオートコンプリート削除について

    過去ログを探したのですが、見あたらなかったので質問させて頂きます。 使用環境はWinXP HOME、ブラウザはIE6.0、Windows Messengerは4.6.0082です。 友達にパソコンを貸した際、Messengerを使用しました。 そして友達のIDがオートコンプリート機能でWindows Messengerに残っています。 それだけを削除したいのですが、方法はあるでしょうか? >選択してDeleteキーを押しても削除されません とても困っているので、もしも解決方法をご存じの方、アドバイスをお願いできればと思います。