• ベストアンサー

2005年シーズンJ1の日程は?

momotamamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

皆さんおっしゃるように、公式発表はまだありません。 参考程度でよろしければ、下のサイトがあります。 左の「対戦カード一覧」の「2005J1」と「2005J1(非公式)」をご覧ください。

参考URL:
http://hyperlite.fc2web.com/index.html
-3-oshiete
質問者

お礼

すごーい!! 非公式とはいえ、なぜここまでわかるのでしょう... ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイニングイレブン2009 ネット対戦の回線って?

    タイトル通り、ウイニングイレブン2009でのネット対戦での回線の不具合について質問です。 ネット対戦をしていると、選手が固まって思い通りに動かなかったり、ボタンを押しても入力されていなかったりする事が多々あります。何も出来ずに失点したり、ひどいときは選手がワープしたり、、、。これって回線が不安定だからだと思うのですが、自分の回線が悪いのか、それとも相手プレーヤーの回線が悪いのかどちらでしょうか??自分は毎試合回線が悪いわけではないので、つまりは相手回線が悪いのかなぁと認識していて、非常にストレスがたまります。 それからホームとアウェーではホーム有利といわれていますが、その理由は何でしょうか?ホームがホストとなって試合が行われると認識しているので、アウェイ側は相手の回線に左右されるのかなぁと思っています。 また、回線が悪い人と再び対戦しないようにするには、ブラックリストに登録したら対戦回避できるのでしょうか? ちなみに自分のプレイ環境はPS3、ADSL、有線です。自宅が支局から非常に近い所にあるので、ADSL契約時、環境としては良いと言われています。よろしくお願いします。

  • 2014W杯アジア最終予選のH(ホーム)&Aの順番

     1月1日に、日本サッカー協会から2014年W杯アジア最終予選の日程が発表になりました。 (1)6月3日(日)ホーム(埼玉スタジアム)、(2)6月8日(金)ホーム(埼玉スタジアム)、(3)6月12日(火)アウェイ、(4)9月11日(火)ホーム(埼玉スタジアム)、(5)10月16日(火)対戦なし、(6)11月14日(水)アウェイ、(7)~(10)未定、  ※(5)の対戦なし及び(7)~(10)未定は、質問者が記入 5カ国ずつA、Bのリーグに分かれて最終予選を戦い、FIFAランクにより、日本とオーストラリアが第1シード国として別のリーグに入る。ことが決まっているからサッカー協会が上記のように発表できるのだと思います。(間違っていたら、指摘してください)  ここからが本題。  2010年W杯のアジア最終予選は、今回と同じく5カ国ずつで、日本がオーストラリアと同じリーグに第2シードとして入りました。そのときの第1シードのオーストラリアは、(1)対戦なし、(2)アウェイ、(3)ホーム、(4)アウェイ、(5)アウェイ、(6)対戦なし、(7)ホーム、(8)アウェイ、(9)ホーム、(10)ホーム でした。ホームとアウェイの順番が今回から変わったのでしょうか?※(3)6月12日(火)の予定を空けておいたのに!! 質問の2  また、第2シード国とのホームでの対戦は、何戦目になるのでしょうか?(韓国が最終予選に進めば、第2シードに入ると予想される。日本と同じリーグになるかは、ドロー(抽選)により決まる。もう1つの第2シードは、イランが有力)韓国との対戦(イランでも同じ)は、注目カードですから、予定を空けておきたいので、教えてください。

  • '04-'05シーズンのクラブチームのユニフォームが知りたい!

    質問はタイトルどおりです。 特にイングランドのプレミアリーグが知りたいんです。(ゴールキーパーのホーム&アウェー含めて。) いろいろ探してみたんですが、いいサイトが見つからなくて…。試合の結果を画像といっしょにリポートするサイトとかがあったんですけど、ごく少数のチームしか分かりませんし…。ご存知の方、知っていましたら是非ご教授お願いいたします。 ちなみに今は、アーセナル・リバプール・アストンヴィラ・マンチェスターUのキーパーアウェーユニフォームが知りたいんです。よろしくお願いいたします。

  • Jリーグ2003年1stステージ日程

    Jリーグ2003年度の1stステージの日程っていつ頃わかるのでしょうか? またどこで発表されるのでしょうか? グランパスvsレッズの試合が観たいのですが。 アウェイの場合宿泊予約や交通手段等を検討しなければならないので 出来るだけ早く情報を得たいのです。 参考URL等ありましたら教えてもらえますか?

  • アウェー・オマーン戦

    いつもお世話になります。 昨日(2012.11.14)の、アウェーのオマーン戦、観ていませんが、よろしければ、下記質問にご回答下さい。 (質問) 勝ちましたので、結果オーライとも言えるのでしょうが、いくらアウェーとは言え、オマーンが相手ならば、完封して、前回ホーム戦のように、圧勝して欲しかったです。冷や汗ものの勝ち点3、だと思いますが、日本は、どこが悪かったのでしょうか。 アジアレベルの戦いでは、アウェーだろうが何だろうが、圧倒的に強くあって欲しい、と欲深く、思っております。 そのために、仏・伯とも対戦したのでしょうに。 これでは、仏相手にアウェーで勝った意味がないような。 オマーンには失礼ですが。 まだ朝刊も来ていない時間帯に、投稿しております。 よろしくお願いいたします。

  • 2011年のJFLの日程発表はいつでしょうか?

    2011年のJFLの日程発表はいつでしょうか? 日にちが分かれば教えてください

  • エクセルで対戦表の作り方

    今度5人でサッカーをする事になりました。そこでエクセルファイルで対戦表を作るように 依頼されました。そこで関数の使った効率の良い作成の仕方教えて頂けないでしょうか? 内容は、 (1)参加人数は5人。 (2)サッカー場は2箇所 (3)対戦はホーム&アウェー方式(一つの相手チームに対し2回試合を行う) 対戦相手は重複しないように作りたいのですがご教示頂ければ幸いです。

  • 欧州予選の2位同士の組み分け

    欧州予選の2位同士の組み分けはどうやって決まるのでしょうか? グループリーグではなくて、ホームアンドアウェイだと対戦相手によって有利不利が出てくると思うのですが。 あと、仮に日本が欧州予選に参加したらW杯出場できると思いますが。 地理的にカザフスタンはボロボロですが。

  • これからの最終予選の日程

    これからのワールドカップ最終予選の日程を教えてください。 対戦相手、日時、キックオフ時間(日本時間) 宜しくお願いします。

  • Jリーグ観戦

    チケットが取れたらW杯前最後の節に地元クラブホームスタジアムよりも近いスタジアムへアウェー試合を観戦に行こうと決めているのですが、今までJリーグの試合を観戦した事がありません。 それでチケットがいくらなのかチケットサイトで確認したら1番安いチケットにホームとアウェーがあると書かれていたのですが、これはホームはホームクラブファン、アウェーはアウェークラブファンが主に観戦する席のことでいいのでしょうか? それと両チーム合わせてW杯代表候補5選手がいるのでかなりの人になると思うのですが、可能であれば大ファンのジーコ監督になってからも召集された事がある元日本代表選手にサインを貰いたいのですが、試合前のバス待ちや試合後の出待ちをしてサインを貰う事は可能でしょうか?