• ベストアンサー

「やどかり」?が登場する平安時代の文学作品

「やどかり」か「かたつむり」か分からないのですが、そういった類の軟体動物が登場する平安文学の作品があると聞きました。 面白そうなので読んでみたいと思うのですが、どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

平安時代の古典・堤中納言物語ですね。 【堤中納言物語】の「虫めづる姫君」に出てきます。 花や蝶などを収集するのではなく、恐ろしそうな虫を収集する姫の話です。 蝸牛、カマキリなどは詩歌の題材にはちょうどいいと言って大声を上げて「かたつむりーお」などという詩吟を唸る大変な姫様ですね。 短い話ですので、ぜひお読み下さい。

参考URL:
http://kan-chan.stbbs.net/otaku_ni_naritai/himegimi.html

その他の回答 (1)

noname#160411
noname#160411
回答No.1

『梁塵秘抄』でしょうか? 舞へ舞へ蝸牛(かたつぶり) 舞はぬものならば 馬の子や牛の子に蹴ゑさせてん 踏破せてん まことに美しく舞うたらば 華の園まで遊ばせん 「やどかり」の方は寡聞にして知りません。すみません。

関連するQ&A

  • 平安文学

    源氏物語以外の平安文学を読みたいと思っているのですが、簡単に読める作品はありますか?できれば京都が関連するものをお願いします。

  • 平安時代の女房文学の文学史的、社会的背景

    平安時代の女房文学の隆盛について、文学史的、社会的背景は何ですか? 人名、作品名などの実例を示しながら、説明してくれませんか?

  • アメリカ文学で既存の音楽作品や曲が登場する作品

    アメリカ文学で既存の音楽作品や曲が登場する作品 レポートのためにアメリカ文学で音楽が登場する作品を探しています。 主題が音楽についてである必要はなく、ただ登場人物が作中で歌っていたとかでも構いません! 何かご存知でしたら教えてください!!!

  • 油揚げが登場する文学作品やアニメ、音楽などを教えて

    油揚げが登場する文学作品やアニメ、音楽などを教えて頂ければ幸いです。 文学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ジプシーの登場する作品について教えて下さい

    文学作品に登場する「ジプシー」について調べています。 ご存知の方、情報をお寄せください。

  • なぜ平安日本の後宮だけ文学作品が生まれたのか?

    平安時代には枕草子や源氏物語など、後宮の女性が書いた文学作品がありますが、江戸時代の大奥や、あるいは中国やイスラム世界など外国の後宮ではこういったものは無かったのでしょうか? 中国だと女流詩人は何人かいるようですが、「小説」が「史書や詩に比べてくだらない物」という意味で使われていたというのを聞いた事があり、物語などを書いても後世に残らないのかとも思いました。 ご存知の方ご教示ください。

  • 文学作品について

    大学でこのようなレポート課題が出ました。 ≪過去の文学作品等(ジャンルは問わない)に登場した「自然環境・自然現象に関する記述」の複数を取り上げ、現代の科学(できれば化学)の立場からコメントし、随筆・コラムのような短文にまとめなさい。≫ このような文学作品を知っている方、教えてください!! それから、 「随筆・コラムのような形式」というのも、よくわかりません。 どのように書いたらいいのか教えてほしいです。 レポートは1000~3000字程度です。 よろしくお願いします♪

  • 文学作品の作品名について

    慶応大学、明治大学の学生が主人公として登場する文学作品があったらそれぞれ教えて下さい。(映画やドラマ作品などでも結構です。六大学の他校でも、ご存知のものがあったら教えて下さい)

  • カラスが登場する文学作品を教えてください。

    カラスが登場する文学作品を知りたいのですが、 題名にカラスとついていないものがうまく探せず困っています。 特に西暦900年頃~1900年頃のものを求めています。 中世の軍記物に「死体に群がるカラス」が出てきそうな気はするのですがなかなか見つかりません。 以下は調査済みです。 『古事記』『日本書紀』『日本後紀』『万葉集』『倭名類聚抄』 『枕草子』『源氏物語』『徒然草』 また、青空文庫で検索できる作家の作品 古典でも最近の話でも絵本でも短歌俳句でも何でも構いませんので、 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご協力お願い致します。

  • 麻雀の出てくる近代文学作品

    自分は大学で近代文学を専攻しているのですが、それとは関係なく最近麻雀にハマっています。 そこで単純に興味本位なんですが、近代文学作品で麻雀が登場する作品や麻雀を扱った作品知ってる方がいたら教えていただけないでしょうか。 ちなみに、阿佐田哲也作品については言うまでもないものなので、それ以外の方の作品でお願いします…