• 締切済み

大人になっても好きな子をいじめちゃう

好きな人がいます。 サークル仲間みんなで食事したり飲んだりしているときは人のことをすごくいやな目で見たり、お前こんなことも知らないのか?とバカにしたり、いじめたり、けなしたり、私のわからない自分の得意分野の話だけをして私を仲間はずれにしたり、挙句の果てには無視したりするのに、 二人きりになったとたんに黙り込み、やさしい顔で見つめられました。 みんなでいるときは本当に怖いんです。 彼に嫌われているとばかり思っていました。 (それでも彼に惹かれる部分はありますよ。) これはかまってほしいから好きな子をいじめちゃうっていう、子供の心理と同じと考えてもいいのですか? つまり、脈あり?

みんなの回答

  • dansin26
  • ベストアンサー率23% (32/138)
回答No.4

 彼があなたのことを好意をもっているか逆か、ということは、彼に聞かないと、正しいことは、わからないですよね。  私は、おそらく、ちょっとは好意があるような気がしますが、ね。  なんとも思ってない人に、ちょっかいかけたり、いじわるしたり、優しく見つめたり、しませんしね。  彼の中の、「幼児的な部分」と「照れ」が、みなの前でのあなたへのイジワルな行動としてあらわれたんでしょうね。  二人っきりのときは、あなたへの「いとしさ」と少しばかりの「反省(そしていじわるしたときあなたが【傷ついた】のが垣間見えたからそれへのいじらしさ)」が現れたのかな。  余計なお世話かもしれないけど・・、心の隅に、入れておいてね。  一時的に好きな気持ちがあることが確かでも、結局、「あれはただのからかいだったんだ・・」で終わるときもあります。相手の男性によりますが。  ひどい男もいますので、「冷静さ」と「余裕」を持っていてね。あなたがへとへとに疲れないためにも。あなたがパワフルで、前向きな人間で、恋が終わってもまた次の恋へ・・!と進める人間だったらいいですしこんなことをいうのは余計なお世話なのですが。  あまり、あなたが「好き!!」というのを、出さないほうが、いいと思います。  反応を見て遊ぶ人間もいるよってこと、知っていてくださいね。(余計なお世話ですが・・・。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.3

大人になれば接する時に本音と建て前、社交辞令があります。 見過ごさないように。 過信は間違いのもとです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すくなくとも好意はあるのではないのでしょうか? そういう人とはある程度距離を置いといて彼があなたにした様なことを同じように彼にしてその反応を覗えばいいのです。 彼が謝ってきたら脈ありではないのでしょうか? 何も言って来なかったら彼があなたに対する好意は薄いのでは?

u-ming
質問者

お礼

なるほど! 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.1

間が持たなかったのかな? 良く分からない。大人でそういう人。 あなたの事が好きだとして、みんなにそれを知られるのが嫌なのかな。恥ずかしいのかな? 隠れてなら付き合えるのかな? そんなにそのグループで嫌われてるのですか? あなた。 脈ありなんだろうね。。。一応。

u-ming
質問者

お礼

>そんなにそのグループで嫌われてるのですか? あなた。 そんなことは…ありません。 他の子は普通に接してくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人同士

    私は30前半の女です。気になる人は5才年上の未婚の男性です。 趣味のサークルで知り合って彼とは一年近く。最近は仲間で飲みに行って、その後二人きりで朝方まで過ごすのが月に2、3回。もちろん友達な感じなのでダーツとかカラオケとかで彼の家やホテルには行ってません。 最近は飲みの後は二人でいるのが当たり前みたいな感じになっていますが、密室で二人でいても一切いい感じにはならず…ただただ歌って、その曲のことを合間に話すくらいで、お互いに黙々と歌っています。 この年齢の男性で、趣味の活動で疲れて(体を激しく動かす系です)、その後に何でもない異性と朝方までずっといますか? それとも彼は私を好きでいてくれてるんでしょうか? 仲間からは二人で朝までいるくらいなんだから、いい感じなんじゃないの?って言われますが、仲間関係をギクシャクさせたくないので、お互い楽しいだけだよって答えてます。 脈なしなら、このまま楽しい仲間関係を守りたいし、脈ありなら、恋人同士になってもそれでも今まで通りに仲間関係を大切にしたいです。 どなたかこんな歳になっても、恋で悩んでる私にアドバイスくださいm(_ _)m

  • 冷やかしや挑発に対してイラっとする心理

    挑発や冷やかしで 「○○な~のか~?(えへへ顔ニタ~)」とか なにか聞かれて答えると 「えへへえへへお前○○なんじゃないのか~ww(えへへw) 」 それで 「いや・・(違うから違うということを言おうと思って) と言ったとたん 「えへへえへへwww」 と言い訳をかき消すように笑い声を高らかに発し続け人の反応を見るや否や「うふふふえへへへあははは!」と笑い続け挙句の果てには「お前○○だなww(えーっへへへへ!)」と打撃を加え完遂という感じの奴なんですがまず言われる側は何がイラっとするのかというのが一つと言う側の心理を教えてください。(一般的な見解はある程度知っているので上記のパターンのみでお願いします)

  • 男性の心理

    片思いの上司がいます。 これまで近付いたり突き放されたり 私だけ感情的に怒られたり。酔ったら電話かかってきたり、 出会ったころから変わらないのはやたら視線を感じるというか、 目を合わせてくることで、嫌われてはないなあとおもいます。 ただ、最近、仕事相手のべつの男性が私に猛烈にアピールしてくるようになり、 その方に対して上司は前から酷評していたのですが、 雑談程度に毎日電話がきたりで困ってる、という私に、 付き合ったら?とか一回寝てみれば?とか挙句の果てにはお前ごときにたぶらかされるなんてばかな男だ、と真顔で言われました。 なんとなく、こんな発言は 脈なしの女に言うのでは?と感じています。 男性のみなさん、こういうときの心理教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 大人の付き合いなら出来るって何でしょうね…

    気になる人(30代の男性バツイチ)にデートに誘われて居酒屋でかなり話も盛り上がり 送っていくと言われた帰り道、手を握られてドキドキしていたのですが別れが近づくにつれて「独りが寂しい」 「イチャイチャしたい」 「付き合えないけど大人の付き合いなら出来る」 と言われました。挙句の果てには「安いホテルでいいから行きたい」と。 奥手な私はやんわり断って「もう家の近くだからじゃあね!」と逃げるだけで精いっぱいでした。 これって最初から身体目当てなだけだったんでしょうか…? それまでは相手も優しく自分の仕事の話や住んでる家の事など色々と話してくれたり、たばこを吸うにしてもいちいち声をかけてくれたり、食事もスマートに奢ってくれたりしていてかなり好印象な方だっただけに信じられない気持ちでいっぱいです。 お酒が入ったせいでそうなってしまっただけ、とも考えられるでしょうか? 皆さんの考えを聞かせてほしいです。 すっぱり諦めて、次の出会いを探すべきでしょうか?

  • 友達と縁を切るか迷っています

    同性で、幼馴染の友人についての相談です。 色々嫌な事があったので縁を切るつもりで、彼女からのメールは一切無視しています。 こちらからは全く返信をしないのに、1年位、ひと月に1、2回のペースでメールが来ます。 無視してるのに、しつこいなぁといい加減呆れてしまいます。 彼女の心理が理解できません。 私はあまり友達が多い方ではないので、ついつい返信してみようかなーとも思ってしまう時があります。 皆さんだったらどうしますか。 縁を切ろうと思ったきっかけは 相談にのって貰おうと、メールをしたら「一部が文字化けしてる所があって読めない」と言われました。 でも携帯電話間のやり取りなので文字化けは有得ないんです。携帯電話の仕事に携わっている親もそう言っていました。 挙句の果てには 「Sちゃん(私)がわざとやってるの?」と。 「じゃあ私が送ったメール、今度見せて」と言ったら 「私、メールが来ると全部消しちゃうの。さっきのも既に消しちゃった」と言われました。 他にも色々あったのですが、これが決定打です。人の事をバカにしてますよね・・・

  • 大人のいじわる

    習い事の教室で意地悪されています。 仲良しなグループだったんですがだんだんとご飯に呼ばれなくなり挨拶を返してくれません。ラインも既読無視。優しい顔をして目の届かないところで意地悪します。 周りの男性はあの子だけ外されてると気がつくもんなんでしょうか?女性のドロドロに巻き込みたくないので極力相談はしていません。 発表会に出るときの人数合わせで合同になり、そこから仲良くなりました。はじめは仲良くしてたけどだんだん相性が合わない事に 気づいて、気に食わなくなり、いつも近くに いることにもうっとおしさを感じて離れて しまったんですかね。 今まで信用してた分、悲しくなってきました。周りにわからないように意地悪してくるので精神的にダメージを受けています。 離れたいですが仲良しグループのリーダーが先生と仲が良く、そして習い事が上手いし飲み会の会計でもあり、何より皆から信頼されている方なので私が主張したところで「まさか、あのひとが?気のせいじゃない?」と言われるのがおちです。悪くとると嫉妬?しかも先生にも生徒扱いというか無視される傾向にあります。先生の定期コンサートに行っても私だけ顔を飛ばされて「みんな来てくれてありがとう!!」と順々に顔を見ます。そんなのが頻繁です。 わからなくなってきました。大人でも無視されると悲しくなってきます。それは当たり前な感情ですよね? グループのリーダーに近い方に相談すると「相手の立場になって考えて話してますか?あなたの言葉には失望しました。悪く思いすぎてて悲しくなってきます。仲間の前で、目の前の人の嫌なところを言ってるようなものだと自覚してますか?」そう言われました。 誰しもそんなことを他人から聞かされたら気持ちが良くないのは当たり前です。ましてや仲良くしてた人たちの一面を知るのは衝撃があります。 しかし返答には、されている側に置き換えて考えていません。平たく言えば「悪口言われたら嫌でしょ?聞かされる方も辛いよ。今のあなたにその気持ちわかる?」とだけしか返答がない状態です。 正当な事を言いながら、された側の事は何も考えてもくれてません。意地悪してる側だからでしょうか…。私も配慮に欠けていますが仲間だと思って相談したのにととても悲しいです。 この方ははじめ、それが事実なら問題ですね。とおっしゃっておられましたが、 しばらくして「趣味は楽しくないといけませんよ。ここがダメなら新しいところでも趣味は続けられますよ。」という内容の言葉をもらいました。なぜ意見が変わったのでしょうか? 教えてください!!本当にわからなくなりました。

  • 皆様方は、児童虐待する親達を、どう思いますか?我が子を殴ったり、蹴った

    皆様方は、児童虐待する親達を、どう思いますか?我が子を殴ったり、蹴ったり。挙げ句の果てに、自らの手で殺害する。この様な人達は、親と言うか人間では有りません。御意見をお聞かせ下さい。

  • サークル仲間などが恋愛対象になるときって?

    こんにちは。 私は大学のサークルに所属しています。 もちろん、みんなで旅行に行ったりするのですが、 友だちとしてみんな仲がいいです。 だけど、私はできれば同じサークル内で付き合ってみたいなあと思っています。 合コンとかメル友は得意じゃないし。。。 もちろん誰でもいい訳ではないですが・・・ そこで、いつも遊んでいる仲間が恋愛対象になる瞬間ってどんなときなんでしょうか? 男の人にお聞きしたいです。 女の人にも経験者の方とか教えてもらえたら嬉しいです。

  • 気になる彼

    サークルで気になる人ができました。 初めて会ったとき、かわいいなど言われて この人、みんなにも言ってるのかな 女の子慣れしてるなと少し警戒してしまいました。 その後、LINEしてたのですが いっこうに誘ってくる気配がありません。 それ以来、サークルにも顔を出してきないので会ってもいません。 もうこれは脈なしですかね アドバイスお願いします!

  • 人間関係について。大人の対応を教えて下さい。

    最近、女性特有の人間関係に悩んでいます。 いわゆる妬み・陰口・仲間外れって奴です。 今は、無視で応戦していますが、どうしても無視できない状況になった場合、皆さんは爆発しますか?それとも話し合いの理屈攻めでいきますか? 今はイナイモノとして視界に入れないようにしていますが。。 正直限界がきてます。。 それと、皆さんにとって「こんな奴とは付き合ってはならない!」という人ってどんな人ですか?

LAVIE 電源が付かない
このQ&Aのポイント
  • PCの電源が急に付かなくなりました。充電ケーブルをさしてオレンジ色に光ったあと電源ボタンをおして一度白色に光ったと思いましたが、その後は電源ボタンを押しても何も反応しません。
  • 充電も長く行い、オレンジランプが消灯したので充電完了状態かと思いますが、つかずです。放電も行いましたが、効果なしでした。
  • 最近気になっていたのはPC使用中にPCがかなり熱を持っていたのとファンからカラカラと音がたまにしていたことです。マザーボードなどが故障しているのでしょうか?この場合、修理になり、データは諦めることになりますでしょうか?
回答を見る