• ベストアンサー

左翼団体と市民団体の違い

 昔から胡散臭いと感じていましたが メディアでは明らかに反日左翼に偏った思想の団体を市民団体と報道している。 反面今回のNHKで問題になった偏向番組「ETV2001 戦争をどう裁くか」に抗議した団体を右翼と報道している。  常識的に考えれば左翼団体が主催した「女性国際戦犯法廷」の内容をそのまま放送しようとしたNHKに市民団体が抗議したと書くべきでしょう。 「進歩的文化人」と同様に明らかに偏った思想を持つ左翼団体を「市民団体」と称するのはおかしいと思います。 報道する時にいったい誰がその団体の名称を決めるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174737
noname#174737
回答No.1

いかなる団体かを表現するのは、最終的にはメディアの主観によるものだと思われます。 ご質問にありますNHKに対する抗議を行なった団体ですが、18日付朝日新聞朝刊において、「自社の報道は正しかった」 と主張する記事がありました。 その中で、番組内容の一部が 「右翼団体」 に流れため、NHKに放送中止を求める 「政治団体」 が職員と揉み合いになり、 「別の団体」 も街宣車で乗りつけた、とされています。 この内容が正しいとしても、職員と揉み合いをした 「政治団体」 がなぜ右翼なのか、説明はありませんでした。  自分で右翼を名乗っていたのならともかく、もしかすると左翼団体だったかも知れないわけですよね。  機会があれば、この記事をよく読んで頂きたいのですが、番組内容が漏れた先は右翼団体 (なぜ右翼と言えるのか説明もなし)、ある団体がNHKに街宣車で乗り付けた (だから右翼?)、 従って放送中止を求めて職員と揉み合いになったのも右翼に違いない、と誘導するような記事の構成になっています。 一般的には、街宣車で大音量を上げながら街を走る団体は右翼と言えるかも知れませんが、大メディアが決め付けるのは軽率だと思われます。 お気づきかも知れませんが、朝日と毎日を購読していて、ある事象を批判的な論調で記事を掲載するとき 「左翼団体」 と表現する事は無いように思います。 一方、国内には自称 「市民団体」 が無数に存在しますが、団体の運動方針や役員構成を見ると明らかに左翼に偏向した団体と感じられるものもあります。  中には共産党や社民党の党員やオルグが役員を兼ねていたり、運動方針などもこれら左翼団体と密接な打ち合わせに基づいて行なわれているケースもあるようです。 しかし、いかに露骨な左翼運動を展開している団体に対しても、朝日や毎日では 「市民団体を名乗る左翼団体」 とは表現する事は絶対ありません。  あくまでも 「中立公正な一般市民が善意で運営している団体」 という位置づけを意図的にしています。 日本ではいつの間にか、市民団体 = 善、という捉え方をされるようになりました。 でも考えれば、皆さんの周りで本当の意味での市民団体って存在していますか?  あるのは特定の政治思想を背景とし、自治体や報道機関に対して 「市民」 の名前で圧力をかけるのを目的とした団体ばかりではないでしょうか。 真の意味での市民団体って、新潟地震などで活躍するボランティアがもし (何ら政治思想をもたないような) 組織を結成した場合などは、これに該当するでしょうね。 長くなりましたが、その団体を右翼かどうかを判断するのは、メディア自身であり、またそのメディアの編集委員の個人的政治理念で決定されると思います。 こう考えると、「中立公正な報道」 なんて単なる理想論であり、現実には存在しないようなものかも知れませんね。

takeshi12
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • signjapan
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.3

質問者が書いていらっしゃるように「市民団体」という言葉はウサン臭い言葉です。朝日新聞は好んで『市民団体」という言葉を使いますが、これは「共産党系の団体」あるいは「北朝鮮系………」「在日系………」と同じ意味だと考えていいでしょう。読者は「共産党系」と書かれると左偏向だと思ってしまいます。一方「市民」という言葉自体は中立あるいはリベラルな響きを持っていますから、朝日新聞は、実態を隠すために「市民団体」という言葉を使うのです。 「女性国際戦犯法廷」を主催し天皇を有罪とした団体が、中立公正であるはずがありませんが、朝日新聞によるとバウネットジャパンは市民団体です。  マスコミ、特に朝日新聞は、このようにレッテルを貼って読者に偏見を植え付けるのが得意ですから注意が必要です。  朝日新聞によると「新しい教科書」の執筆者は右翼になってしまいますし、「新しい教科書」採用に反対する団体は「市民団体」と呼ばれ賞賛されるのです。  読売新聞や産経新聞は「市民団体」という言葉をあまり使いません。

takeshi12
質問者

お礼

 ありがとうございます

  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.2

ご存知のように朝日新聞は左寄り、産経新聞は右寄りと 言われてます。最近の北朝鮮・中国報道を見ていても各 新聞の論調はそれを表していることが多いです。 という事は 朝日新聞からすると相対的に右寄りに映る事象が多く 必然的に『右翼団体』が多くなり 産経新聞からすると相対的に左寄りに映る事象が多く 必然的に『左翼団体』が多くなるという事でしょう。 『市民団体』は東欧の共産党政権崩壊に活躍したチェコ・ スロバキア、東独、ルーマニアなどの決死の覚悟で集結 した人々が好例と思います。 日本では役所や公的機関の不正を監視する市民オンブズ マン等がいい例と思われます。 とすると『市民団体』は体制側から見た場合、煙たい存在 で、その時々の状況によって適当なレッテルを貼っている と考えられます。

takeshi12
質問者

お礼

 ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう