• ベストアンサー

10万kmを超えた車

yukai4779の回答

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.7

複数の買取専門店に査定してもらって下さい。店によっては0円以上になる場合もありますよ。

dc-tw
質問者

お礼

「複数の買取専門店に査定」…のほうが確かにいいでしょうね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の下取り

    8年乗っている車を新車に買い換えようと思います。下取りで値段を査定してもらうと5万円と言われました。車買取屋さん?のようなところで売ってもそんなもんでしょうか?キズは多少あります。事故歴はありません。

  • クロスバイクを探しているのですが、走行距離2,000kmというのは車で

    クロスバイクを探しているのですが、走行距離2,000kmというのは車でいうとどの程度なのでしょうか?わたしの車の走行距離感覚は10万キロ走っている車だと、どれだけ安くても買って乗る価値はないという考えなのですが・・・。

  • 車の買取と税金

    車を売ることを検討しています。 質問1 買い取り価格 平成8年 スズキ セルボモード ターボ 5MT 走行66000km 15年落ちの中古の軽です。 値段つくでしょうか? 質問2 税金 買取が成立したとして、所得税がかかるでしょうか? まぁ買ったときの価格が29万円でしたので、値段なんて知れていますが。 買取に所得税がかかるようなら、廃車にしてもいいと思っています。 現在無職で、前年度課税所得0円。 これを維持するのに、課税所得が邪魔なのです。 よろしくお願いします。

  • 車をどうするか迷ってます。

    20歳の社会人です。16年式で走行22000kmのパッソに乗っていますが、購入は10月に中古車で購入しました。最近のガソリン価格高騰で車を毎月維持するのが今の収入からしたらかなりきつくなってきました。最近中古販売のディーラーに買取価格を出してもらったところ50万円と言われました。下取りでは60万円です。会社は家から自転車で通える距離です。車を持っていると車で毎回通勤してしまい、近くのスーパーにだって車を出して買い物に出かけます。完全に外に出るときは車中心になってしまっています。私的には原付で十分行動範囲はとれるのでそれほど苦にはならないと思うのですが、車を手放して原付を買うって言うのはどうなのでしょうか?

  • ・0-100kmにおいて R35より速い車

    ・0-100kmにおいて R35より速い車 一般車、公道を走れる車 国産外車問わず。ノーマルで。 値段問わず。バイクはなしで。 R35のほうはチューンなしで考えられる0-100kmの一番速い場合(Vスペックのハイギヤードブーストをかけた状態でしょうか?)ということでよろしくおねがいします。 できるだけ多く教えてください。 個人的な希望としては、GT-R(ノーマルやVスペック含め)と新車価格で同じ程度(差で言えば上下500万以内といったところでしょうか)だと嬉しいですが、より多くの情報を集めたいので、基本的には値段の制限もなしということで。 ニュルのタイムだと、コルベットZR-1やバイパーsrt-10 acrのなんかがGT-Rより速いタイムでしたよね、たしか。 0-100kmだとどうなるんでしょうか。 あとこれはおまけというか余談というかですが、上記のコルベットやバイパーなどもちゃんとノーマルでのタイムだと思われますか? 語弊を承知で一言で言うとずるしてないと思いますか?ってことですよね。 何卒ご教授のほどよろしくおねがいします。

  • 走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位

    走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位違うのですか? 走行距離で2.5万km/年と1.3万km/年とでは車の傷み具合はどの位違うのですか?だいぶ中古車価格が違うのですが、どんなものでしょうか? どんな走りをしたか興味が出てきてナビの記録を見ると、2.5万km/年の人は高崎から成田まで高速で往復したようで、なんとなく高速通勤と一般道通勤した人の違いかなと思いました。5年落ちのMark-xです。 中古車屋はMark-xなら10万kmで駄目になるような車ではないので、超お買い得と言っていました。

  • 車の買取後どれ位で他人に売るのか?

    買取業者沢山ありますが、 買取価格が 3 万円 の車は他人に車検は1年残っているとして名義変更も次の買う側が全て行う   ( 車体のみの販売 ) いくら位で売るつもりなのか? 10万円の買取の車はイクラ位で売るのか? 50万の買取はイクラで売るのか? そんな相場的な金額を教えて下さい。

  • 車の減価償却費について

    車は新車で、5年前あたりに100万前後で購入しました。 現在ではどれだけの価値があるものでしょうか? 価値がゼロ円になることはないとは聞いておりますが 上記のような計算は出来るのでしょうか? 市場価格でも、買取価格でも 想定でも何でもいいです。 全く分からないので最低でも、 一つの物差しとして考える物があればとも思っております。 ご教授頂きたいと思います。

  • 500円と30km

    車で目的地まで32~3kmの距離を走り500円の商品券を無料で貰いに行くのは特だと思いますか?燃料費や往復60km以上の距離を考えると悩みます。

  • 車の買い替え

    車の買い替えを考えています。 2台所有しており、1台はH17年製ダイハツミラ走行距離12、000kmです。もう1台はH18年製トヨタアイシス走行距離77,000kmです。 今後、車の維持費を見直しを検討中です。 軽乗用車は年間2,000km走行位で、普通車は年間3,000km位で遠距離を乗りたいと考えています。 乗車は常時4人以内ですので、トヨタアイシスをコンパクトカーに変え買えようか、このまま乗り続けようか考えております。今であれば中古買取価格がまだつくとの店員の話ですが、走行距離数が少ないので、このまま乗り続けた方がいいかなとも悩んでいます。ご意見お聞かせ願いませんか?