• ベストアンサー

離婚して父親が親権を取れるでしょうか?

妻は、ヒステリーで子供に対して溺愛性です。専業主婦ですが、義母が良くきて育児を手伝い・夜間育児は私が主でやってきました。食事も弁当・外食が多くまともな家事は掃除・洗濯のみです。保育園へは私が起こして連れていきます。私の帰宅が遅い(9時過ぎ)と罵声を浴びせられます。義母は、妻に対して全てYesで、2人で子供のいいなりになり2人で疲れてイライラしています。私の仕事や親のことも良く2人で悪口を言い合い その結果を私に言います。 異状に病院と薬が好きですが、一人で息子を病院に連れていけません。(ちょっと喉が?と思うだけで仕事を休め!といったりします。) (詳しくは 人間関係No1173115、育児No1149505) 妻の姉は、社会適応できず、精神病院に入院しており 義母の異状な潔癖性と物を捨てられない家の状況からその神経質さは想像できます。 私の努力と我慢ももう限界ですし、息子の将来も心配なため別れ話をしたところ慰謝料・親権は妻側と言い出しました。 私が息子を引き取った場合、私の親・妹(中学生の男の子2人)と一緒に住もうと思っています。2人の男のこは妹が1人で育てたのですがとてもいい子たちです。 息子を連れて行けない離婚はありえないので何とか親権をとりたいのですが・・・ 彼女たちの異状さは(日常の端々をつなげないと見えにくい部分もあり・・・) 1、そこで最近、日記をつけだしました。この行為等 が証拠になるのかも不安ですが・・・。盗聴・録音 といったことも有効なのでしょうか???? 2、重度の精神病だと夫婦は離婚できないと聞きまし  た。ヒステリーや親への依存度が大きいと離婚の  原因と認められるともききました。 とりとめのない文章ですいませんが、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

裁判では、客観的な記録が大事になると思います。 弁護士などにきいて、どの様に証拠を揃えたらよいかを聞かれた方がいいと思います。 妻の不貞などと違い。証拠などの証明の仕方が難しいと思いますから。 弁護士に聞いて、早急に必要最低限の証拠を揃え、離婚を成立させることが必要だと思います。 頑張って下さい。子供のためにも

yoshik
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.1

日記は記録としての証拠にもなりますが貴方の妄想ととられる可能性もあるので、録音は必須です。 重度の精神病は離婚原因にできます。 親権に関してはやはり母親が有利なのが現状ですが、父親が取るケースもすくならずあるので、不可能ではないです。 がんばってください。

yoshik
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父親の親権について(3歳と7歳)

    知人(男性)が妻から離婚を言い渡され、 現在別居中です。 7歳と3歳の子供をつれて出て行ってしまいました。 こちらのサイトで検索すると、妻が子供に虐待でもしない限り、 妻側に100%親権があるということでした。 しかし、妻は男並みに仕事をしていて、育児や家事をする時間が無いような、激務をしております。 2人の子供は妻の親がほとんど見ている状態です。 そんな妻でも、親権を主張できるのでしょうか? 親権争いになった場合、夫側が勝てる見込みはありますか? 裁判になったら長期化すると聞いたことがありますが、 どれほどの期間を要するのでしょうか?

  • 息子2歳の親権を取得したい父親です

    はじめまして、2歳半の息子を持つ父親です。現在、妻との性格の不一致等の理由にて離婚を考えております。色々と調べましたが息子の親権を取得することがかなり困難なのではないかと考えております。現在の生活状況は住宅一戸建てあり(ローン残あり)、夫側(私)の両親が徒歩1分のところに住んでいます(仕事はしていません)、妻は現在仕事をしておりますが両親(実家)が他県のため、離婚後は仕事を辞めて実家に帰るといっております。妻の実家には長男夫婦(長男嫁が専業主婦・子供2人・両親健在、母親は仕事をしています)離婚後、もちろん妻も実家に帰り、就職するといっております。今まで、育児、家事等ほぼ、半々にて生活してきました、離婚後どうしても息子の親権を譲りたく無いのですが、何か方法はありますでしょうか?弁護士にも相談はしましたが、難しいとしか言われませんでした。つたない文章で申し訳ありません。どうにかして、息子と二人で生活したいと切実に考えております。よろしくお願いいたします。

  • 親権はいらないという妻、子供に離婚を伝えるには・・。

    弟夫婦の話です 弟が10月に離婚調停にかけられました 3回の調停を終えましたが 離婚の理由がころころ変わってよくわかりません 弟夫婦には7歳の息子と0歳の娘がおります 妻は息子の育児を放棄しており 毎日、帰りは遅いのです いろいろ調査したところ妻は以前の浮気相手と連夜、会っていました 娘を連れて会っています 自分の浮気が原因だったのに全てありもしないことを言い弟のせいにしていました DNA鑑定と離婚の覚悟はできました ただ 親権の問題です 妻は 息子はいらない 娘は欲しい こちらは 二人とも欲しい・・・というところで揉めています 弟は娘のことを いまさら 自分の子供でないとは信じたくないし 身内の私達がDNA鑑定を進めても 断り続けました 息子も妹をかわいがっていて 兄弟を別れさせたくありません 確実に離婚になりますが  この息子に 母親がいなくなることをなんと説明したらいいのか・・・。 母親を懸命にかばい信じている息子です  「ママと喧嘩しないでね」と言います 母親が子供を捨てるなんて・・・ 妹だけ 連れていってしまう・・ってことにもなりかねません 会いたいときに会ってくれるなんてことはしないでしょう 子供の気持ちを考えると 毎晩眠れません どなたか参考になるご意見をよろしく御願いいたします

  • 離婚・子供の親権について

    私は43歳の男性です。 この度、離婚する事を決めました。 双方に不貞等の事実はなく、性格の不一致が原因です。 息子は11歳で小学6年生です。 私としては心身を粉にして家族に尽くして来ましたが妻の日頃の態度に我慢して来ましたが精神面で限界に来ています。 ウツ病の投薬を数年前から受けています。 仕事面での要因の方が強いと思いますが、心身共に疲れて帰宅し妻の声のでかい意味不明の会話に付き合うのが苦痛で有り、それも要因の一つになっています。 *仕事は同一の会社にて続けております。 <離婚理由(私の言い分です)> ・(妻の)性格が激しくヒステリー傾向が有るので一緒に生活する事が耐えられない。 ・(私の)収入は十分に有り、世間一般の主婦と比較し贅沢な生活をさせていたが感謝の気持ちが感じられず、それどころかまるで自分が稼いでるような言動が有り耐えられない。 ・飲酒癖が強く、私が安い焼酎で酒代を減らそうと努力しているのに妻にそのような姿勢は見えない。(正確に言うと私の前ではそのような行動を取るが見えない所で飲んでいる) ・浪費癖が有るが指摘されると逆ギレして話にならない。 私の一方的な言い分で有ることを前提としてアドバイス頂ければと思います。 私の唯一の懸念事項は息子の親権です。 私は親権を譲る気は毛頭ありません。 <理由> ・ヒステリー的性格で有ること。(気分の浮き沈みが激しいと言う表現の方が適切かもしれません) ・生活能力がほぼゼロで有る事。(妻は就業経験はほとんどなく若い時期は水商売に従事してました) ・離婚後、生活は苦しくなりますが確実に子供に当たり散らすと思います。 私としては離婚後親権は私が持ち、息子の養育に関しては私の父母の助力を仰ぐつもりです。 このような状況においても妻に親権を取られる可能性は有るのでしょうか? 息子は私と妻の双方に懐いています。 そういった意味で妻なりに子育てに頑張っていた事は認めてます。しかしそれは十分な収入が有った事が前提でそうでなければ違った結果になっていた可能性も有ります。 慰藉料に関しは200万程度払うつもりです。 協議できなかった場合、息子の親権が妻側にゆく可能性は有るのでしょうか?

  • 妻の盗癖。 父親は親権取れますか?

    兄夫婦が離婚調停をすることとなりました。 息子2人の親権を取るために、いろいろと調べているので お力を貸して下さい。 ・妻には盗癖(家庭内)があり、  半年前から自宅内に監視カメラを設置。  同居している義両親の部屋を探ったり、  現金・食品を盗む姿が映っています。 ・夫や義母への暴言(ボイスレコーダーに録音済) ・現在パートをしているが、月給8万円程度。 ・痕が残るような虐待はないものの、手をあげている。 ・子供とのコミュニケーションのほとんどが、  叱っているか注意しているか。  抱きしめてあげることも、一緒に遊ぶこともしないので、  子供は食事やお風呂の時以外は祖父母と居たがる。 ・夫が相談に行った精神病院で「統合失調症」と診断されている。  (本人は受診を断固拒否) このような状態でも親権を取るのは厳しいですか? 現在家庭内別居状態で、妻は、子供と家族(兄や義両親)が 接触するのを異常に嫌がって抱えてしまっています。 もう既に子供の心が不安定になっています。 妻が引き取れば、子供は精神的に虐待されて育つのが 目に見えているのです。

  • 父親の私が親権を取ることは可能でしょうか?

    妻とは以前から精神面の問題、価値観の相違を感じ、3ヶ月前から別居しています。妻は実家(私が現在住んでいるところからだと、飛行機でないと行けません)に1歳4ヶ月の息子を連れて帰っています。 つい先日、妻が統合失調症を発症しました。錯乱状態に陥りましたが現在は通院と薬の効用で回復してきています。 妻は息子を溺愛していましたが、私は妻の実家の環境が子供の養育に適しているとは思えないので、親権を主張するつもりです。 その理由ですが、 ・義母…躁鬱病(躁の時は休むことなく動き回り、鬱の時は何もできず、「自殺したい」を繰り返している ・義弟…統合失調症。社会的な生活は送れていないが、デイケアに時折行っている。波があり、ひどい時は大声で泣き叫ぶ。 ・妻…統合失調症。同じく波がある。上記の2人のことをいつも気に病んでいて、「自分が2人を守る」といつも言っていたが同じく発病。病む前は子供をとても可愛がっていましたし、母親としてよくやっていた。 ・義父…健康。定年後も仕事を続けている。 このように、家族の中に妻自身も含めて精神疾患の者が3人います。このような環境では、これから子供が健全に育つとも思えません。 私のほうの環境は以下のとおりです。 ・現在は1人暮らし。勤務時間は8時~6時くらい。子供が熱を出し、仕事を休めない時のために、病時保育のサポートセンターに手続きをするつもりでいる。 ・実家(すぐに来れる距離ではありません)には母がいる。多少体が不自由。 ・経済的には普通。 私ももちろん子供も可愛いと思っていますし何より心身ともに健康に育ってほしいと思っているので、親権を取りたいと思っています。現状から可能かどうか教えていただければと思います。

  • 離婚後の親権について

    離婚を考えています。 夫(32歳)自営業 私(29歳)自営業 息子(3歳) そして、只今 妊娠5カ月です。 子供には親の勝手で本当に申し訳なく思っています。 私の両親にも状況を話しましたが、離婚した方が良いと言ってくれ 離婚後は、実家にしばらくお世話になろうと思っています。 質問なのですが、子供2人の親権 色々調べましたが 子供が小さいうちは、ほとんど母親に親権が行くと書いてあり ました。でも、私は夫の自営業を一緒に手伝っていたので 離婚後は就職しない限り収入はありません。 私の実家は、両親共働きでぜいたくな生活はできませんが 普通の暮らしはできます。 夫は、自営業と言っても時期的に暇な時期があり(1~3月)その間は 全く仕事の依頼がないためパチンコで生活費を稼いでいました。 夫は、離婚後は母親の所(離婚後団地で1人住まい)へ同居すると言っています。夫の母親はスナックを赤字経営しており、お金の余裕はありません。入院して保険金詐欺をしたり、事故にあって示談金を相手から高く高くとろうとしていたり、サラ金や ローン会社の限度額をめいいっぱい借りてグレー金利の手続きをしたりと、しています。 私も、主人と交際していた時に 義母のスナックを手伝っていたこともありましたが給料何カ月分かもらえていません。 パチンコが大好きで 交際相手(暴力団組長)と長年交際しています。 離婚の話し合いを夫と2人でし、子供の親権を渡さないことを言うと 夫は「母親とその交際相手に言うから、お前たちだけに いい思いはさせないから」と脅しをかけてきます。 養育費も余裕が出てきたら払う、せめて1ヶ月に1回くらい 3歳の息子と会いたいと言います。 私としては もう離婚したら関わりたくありません。 でも、息子にとっては たった1人の父親。 息子には とっても良くしてくれていました。 どうしたらいいのか分かりません。 妊婦で働いてない私にでも 親権はとれるのか教えて頂きたいです。 私の周りには離婚したり シングルマザーで頑張っている人がいません。分かりにくい文章とは思いますが 教えてください。

  • 離婚について 父親が親権を取る為には

    弟夫婦のことで相談です。子供が1歳。私の両親と同居です。弟夫婦は現在別居中です。妻から離婚の申し出をされています。原因は、弟に愛情がなくなったということらしいです。その妻が子供の親権を要求していますが、どう考えても育てられる環境ではありません。妻は、借金あり、育児もまともにせず、夜の仕事に就き、帰宅は朝方4時ごろです。収入の3分の2は借金の支払いに消えます。800文字までなので、あまり詳しく書けなくてすみません。

  • 離婚の際、子供3人の親権を分けることについて教えて下さい。

    離婚の際、子供3人の親権を分けることについて教えて下さい。 私は既婚の30代の男です。 子供は3人います。6才4才3才です。 まだ決定ではないのですが離婚を考えています。 離婚した際、子供の親権を、上の2人を私が引き取り、下の1人を妻に親権を任せるって言う私の考えについて皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ひどい親、安易な考えと言われることは承知の上で質問させて下さい。 子供3人はみんな仲良しです。できることなら3人一緒にいさせてやりたいです。 しかし私自身、妻と一緒にいることに限界を感じました。 もちろん私にも悪いところがあるのは自覚しています。 夫婦の価値観の違いは子供に責任ありません。 それでも妻と一緒にいることに限界を感じています。 義理の姉(私の兄の嫁)に深いところまで説明し相談したら、理解してくれました。 妻がどう言うか、まだ分からない段階ですが・・一度は3人の子供を放棄する発言をしたことがあります。 妻の両親と同居しており、一番下の子は義母に激愛されています。一番下の子ももの凄くなついています。上2人はひどく怒られっぱなしです。もう見かねました。 もし経験者の方や、アドバイスを頂ける方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 離婚後、親権異動。でもやっぱり。

    私は3歳(娘)と1歳(息子)の母親。去年7月に離婚。当初、親権は私にありました。が、経済的な困難と精神的に不安定だった事もあり、12月に親権を元夫に異動。その際、私が申立人ということで調停。現在、3歳の娘だけ親権が元夫にあり、その娘だけ元夫と暮らしています。1歳の息子は私と暮らしており、親権も私のまま。今回、私のほうの再婚が決まり、経済的にも精神的にも安定し、また娘と一緒に暮らしたいと思うのですが、可能でしょうか。今の状態では子供たちは姉弟が引き離された状態です。私は新しい夫と娘、息子と暮らしたい。新しい夫は娘のことを知っていますし、娘も彼と仲良くしていました。元夫は実家に住んでおり、元夫の両親や妹が娘の面倒見ているようです。元夫に少し相談したところ「勝手なことを言うな」と言われ、受け入れてはもらえないようです。私は娘と息子、一緒に育てることを完全に諦めるべきですか。