• 締切済み

モビリオ(そのほか1Box車)のブレーキ性能

2002製ホンダモビリオに乗っていますが、ブレーキ性能がやや心配なのでアドバイス(というか解説?)をお願いします。 先日、モビリオ持参でホンダの「セフティードライビングスクール」に参加して、濡れた路面での60kmからの急ブレーキなどを体験してきました。 60kmからの急ブレーキではブレーキ開始地点から20mくらいで制止しましたが、他の参加車(シビックフェリオ、インテグラtypeR、シーマ)はどれも12,3m程度で制止していて、性能の差に驚きました。 急加速は無理でも急ブレーキは効いてほしいです。現状は1~3のどれなのでしょう? 1.グリップのいいタイヤに替えれば止まりやすくなる。 2.車高が高くて前輪に負荷がかたよるので、どうしようもない。 3.もともとブレーキパッド自体の効きが悪い。  ABSは効いているので3ではないと思うのですが・・

みんなの回答

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.7

 #3です。 ブレーキはどーやって踏みましたか?ふつーの?運転状態ならかかとが地に付いててつま先でギューて踏みますよね? この手の急制動するときは、かかとを外して水平キックするような感じで思いっきり踏みます(蹴りこむ感じ) タイミングが合ってても、踏みこむ力が弱かったらどーしても制動距離は伸びます、よく言うのは底が抜けるぐらい?思いっきり力を入れる、ことで練習の時はタイミングとかが判っているので、強く踏めるし足を組みかえることもできるけど、普段急な動作ってできないから、このようなスクールとかに参加して普段の踏みこみ方で強く踏みこめるよう練習しとくといいですよ(^_^)v

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.6

その距離の測定の方に問題があるのかな?と思います。 普通ブレーキの制動距離を測る場合、ブレーキを踏み始めた時点を0として計測します。このため違う車輪をつけたり光式の計測器をつけたり。 今回の計測はどうだったんでしょうか? ある線を越えたらブレーキを目一杯踏んでくださいとかそういったものではないでしょうか? それだと、いわゆる空走距離が人によって変わります。 時速60kmで1秒間に16m進みます。 線を越えて0.5秒経っても8m進んでいます。 ブレーキペダルへの踏み変えも人によって時間がかなり違います。 まあそういうのを積み重ねると制動距離はよっぽど訓練を受けている人以外は本当の性能は発揮できません。 ベンツがブレーキアシストをつけているのは 人間の踏力不足を解消するためです。 短い距離で止るためには強い脚力が必要だからです。 なので私は 5.素早く反応して強くブレーキを踏め! 一発制動ブレーキ性能はほぼどの車も同じです。60kmからなら簡単にロックできますから。 タイヤ交換は微妙ですABSとのマッチング、路面との摩擦係数の特性によって制動距離は変化します。

furutaro2
質問者

お礼

ありがとうございます。私がとろい可能性はあるものの、ブレーキ開始地点のポールが立っていて、それを目標に踏んでいるので反応の遅れはそんなにないと思うのですが・・ あと、見ているインストラクターもブレーキの踏みが早買ったり遅かったりすると指摘してくれます。(が、私は指摘されなかった)

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.5

#3さんと同意見です。今の段階でほんとに目一杯のブレーキングが出来てるかが疑問です。ABSを効かせないブレーキングができるように頑張ってください。ブレーキングは奥深いですよ。

noname#8937
noname#8937
回答No.4

ABSが効いた状態での停止距離でしょうか。 ブレーキの踏み方にもよります。着座姿勢とか。 なかなか普通の人には鬼ブレーキは踏めません。 路面にもよりますが、ハイグリップタイヤを履けばましにはなります。 ただし、騒音と乗り心地が若干悪くなります。 パッドを換えれば良くなりますが、設定があるかどうかの問題、純正よりは減りが早い、滓が出やすく汚れやすい。 パッドを幾ら高性能に換えても、タイヤの性能以上にはならないです。 車はビミョ~なバランスで成り立っています。 どこかをグッと上げるとどこかにしわ寄せがくるのでよく考えてやってください。 自分の車の能力をよく知って(スクールで理解できたと思います)能力以内で走れば問題ないはず。

furutaro2
質問者

お礼

ありがとうございます。ずーとABS効きまくりでした。 やっぱスピードの出し過ぎは禁物ですね。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.3

4.のブレーキをちゃんと踏んでいない。でしょう。 JAFのNCAPを見る限り他車に比べて著しく制動能力が落ちるわけではないみたいですから、ちゃんと踏みこんでいなかったのが実情でしょう。 他車の制動結果はあなたが運転したのですか?人によって踏み方が違うので制動距離が変わります。 でもやっぱり気になるので、ディーラーにて制動能力のチェックをしてもらってください。

参考URL:
http://www.jafmate.co.jp/anzen/ncap/what.html
furutaro2
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし、何度もやって同じ結果だし、モビリオにもブレーキアシストはついていますから、踏みが足りない可能性は低いと思います。

noname#10873
noname#10873
回答No.2

モビリオはフィットがベースなので、ブレーキ廻りもフィットと同じ物を使用しています。なのでモビリオには少し役不足な傾向があります。確実なブレーキ性能を求めるのならば、ハイグリップタイヤやブレーキパッド&ライニングを高性能な物or大径ブレーキに交換する事になりますね。 あと#1さんも仰っているように、止まりにくいと考えて運転されるほうが安全なのではないでしょうか?

furutaro2
質問者

お礼

ありがとうございます。素人考えだと、ABSが効いている状態になっていればブレーキ回りの性能は十分という気もしますが、そういうものでもないのでしょうか??

  • madein1
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

モビリオや1ボックスは走行性能より中の広さや使いやすさを追求しているので、インテRのような車とはバランスもブレーキの質も違うと思います。タイヤを乾いた路面でグリップのよいものに替えても濡れた路面ではよけいに滑ります。(すべてのタイヤにあてはまるかはわかりません・・) なので、そのことが気になるようでしたら止まりにくいと考えて運転されるほうが安全なのではないでしょうか。 ドライビングスクールいってみようかな・・・ 

furutaro2
質問者

お礼

ありがとうございます。タイヤを替えればすむってものでもなさそうですね。

関連するQ&A

  • ブレーキの踏みすぎ?

    ホンダのトルネオに乗っています。先日山道をドライブしていてかなりブレーキの効きが悪くなりました。踏んだ感じはカコカコと断続的に押し返される感じでした。強く踏んでいたのでABSかな?と思ったんですが、よく考えたらブレーキの利きが悪かったで違うと思います。だいたい2時間位走っていて、翌日からは元に戻っていました。ちゃんとエンジンブレーキも使っていたのですが・・・。ブレーキって、けっこう利かなくなるものですか?なんか単純な質問ですが教えて下さい。

  • ABS搭載スクーター

    中古のフォルツァを購入、ABSが搭載されています。効きを試そうかと販売所の店員に訊いたところ、「無理には試さないで下さい。危ないです」との事。う~ん、効きが試せるのは、急ブレーキを踏まないといけない場面に直面した時、つまり、ぶっつけ本番? これでは却って危ない気もしますが、かと言って、雨天時に出掛けて行ってわざわざお試しするのもどんなものか。 ネット検索するとスズキではABSのテストを行なっていた事例が有りますが、これは定期的に実施されているのでしょうか? 有ったとして、他社のバイクで参加も有りでしょうか? 手軽にABSの効果が体感出来る状況が有りましたら、お教え下さい。速度、路面状況(状態)、手応え、足応え等。 願わくば体験者のコメントを頂けると幸いです。

  • ブレーキが弱い気がするのですが

    ボンゴバンABS付に乗っております。購入から2年経ち車検を受けたあと、急に「フルブレーキングの経験をしてみるか」と思い乾燥した舗装路面で時速60キロからペダルを思いっきり踏み込みました。結果としてABSは全く作動しませんでした(コンディションの悪い路面だとちゃんと作動します)。 空荷でこの有様では900キロ積載して高速道路を時速100キロで走行していたらどうなるのかという疑問がわいてきます。 以前の旧型RAV4(ABSなし)はフルブレーキでホイールロックしていましたが、サニー(ABSなし)はボンゴ同様ホイールロックしませんでした。 設計上制動力が貧弱なのか、何かの意図があってそうセッティングしているのか、整備不良なのか悩んでいます。 5月の車検でブレーキフルードを交換しましたので、もしやと思い不安になっています。あと、タイヤを185から195に替えています。ブレーキクリーナーをディスクに吹くことはやりました。

  • ホンダ・モビリオのタイヤサイズ変更について

    数ヶ月前、トヨタ・シエンタとホンダ・モビリオの中古車選びでお世話になった者です。 結局モビリオ(7人乗り)を買ったのですが、荒れた路面での乗り心地が悪く感じます。 そこで、標準タイヤ185/65R14から175/70R14に変更する事を考えております。 サイズ的には問題は無いようですが、70タイヤを選ぶ事で操縦性が悪化しないか心配です。 上記変更でのメリットとデメリットをご教授願います。 よろしくお願いします。 また燃費の方も14km/l程度を期待しておりましたが、実際は12~13程度です。 タイヤを細くすると燃費向上が図れますか? 乗り方はいたって丁寧に加速し、スピードを殺さない運転、急加速や急ハンドルはしないよう心がけております。 かねがねエンジン回転数は2000rpm以下を守っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • ブレーキの故障

    ブレーキの故障についてなのですが、いつもではないのですが、特にゆっくりの時ブレーキを踏むと油圧が感じられなくはじめ軽くブレーキが急にキュッっと効いてしまいます。効きは悪くはありません。 そこで修理工場へ出し修理してもらったのですが、以前よりは良くなったのですが、まだ時々なります。なり出すと頻繁になります。 修理した内容としましては、ブレーキマスターキット交換、オイル交換、エアー抜きだそうです。ブレーキパットはまだ大丈夫だそうです。車種はホンダストリームH15年です。 素人考えでだと他に何か原因があるのか、エアーが抜けてないのか、何かあるのだと思うのですが・・・ どなたか詳しい方居ましたら教えていただけませんでしょうか? もう一度修理工場へ行って対応してもらうために知識を付けたいので 文章が下手で分かりづらいかもしれませんがお願いします。

  • フィットのブレーキパッド

    フィットのGD3に乗っています。走行距離は52000kmを超えました。 そろそろブレーキパッドを交換するように言われているのですが、 今日、運転したところ1つ前の交差点で多少急ブレーキした次の交 差点でブレーキの効き悪く、ハンドルで追突を避けました。 フィットは他の車と違い燃料タンクが前方にあるために、前輪ブレ ーキに負担が掛かりやすいのでしょうか?以前はドライブすること もあり、ブレーキパッドはそのままの状態で乗っています。ぎりぎり まで使うのはよして交換するべきでしょうか?

  • 急ブレーキでの異音について

    急ブレーキでの異音について 先日、車で走行中に猫が飛び出してきたので 70kmぐらいからフルブレーキをかけて、何とか止まれたのですが 止まる直前に「ゴゴゴ・・ゴゴン」という振動音がしました。 車内やトランクの荷物が落ちたり動いたような音ではなく 車の下の方から聞こえてきました。 普段は急ブレーキをかけて止まることがないのですが、初めて聞いた音でした。 状況ですが、その時は雨は降っておらず、路面は乾燥状態でした。 ブレーキパッドなどは新車購入してからはまだ1度も交換していません。(5年12万キ ロ) これは何かの不具合なのでしょうか。 車内の部品など外れていなければいいのですが。

  • 前輪ブレーキ

    1年前に普通二輪を教習所で検定1回落ちのあと取得。すぐCB400 92年式に近場の通勤で年8000KM乗っているものです。 半年くらい前に立ちゴケしたときに、前輪ブレーキグリップが曲がるくらいの衝撃があったのが影響してか、冬場から前輪ブレーキがスカスカの時があります。 走りながらブレーキを使っていると、効きが戻ってきます。 オイルリザーブをしているレッド○ロンで、オイル交換した時に直してもらおうとメカの人に相談したら、そのときは効いていて、”引っかかっていただけた”ということになりました。 でもやっぱり、アサイチの走り始め、通勤帰りの走り始めは効きがスカスカです。そうそう雨模様のときもスカスカです。 メカの人も、そのとき効いていれば、なかなか症状は更に調べにくいと思いますが、何か具体的な手入れ(自分ではやらないので、お願いの仕方)の方法はありませんか。 アサイチは急制動できません、では洒落になりません。

  • 急ブレーキ時の衝撃

    こちらのサイトやネット検索で調べましたが、 よく分からなかったので質問させていただきました。 自動車走行中に急ブレーキを踏んだとき、衝突事故に至らなくても 乗車している人間には相当な衝撃がかかるものと思います。 このことについてお教えください。 過去の事例でも、実体験でも、予測でも結構です (実験研究的な詳しい数値内容は必要ありません)。 (1)たとえば80km/h走行→急ブレーキの場合。  具体的には車内の人間にどれぐらいの力(衝撃)が加わり、  どのような車内事故が起こるのでしょうか?  (フロントガラスや天井で頭を打って怪我するぐらいは  予想できるのですが、怪我の程度まではわかりません) (2)衝突ではないので、いきなりスピードが0km/hになることは  ありませんよね。とすると制動距離が短い低速走行時の方が、  制動距離が長い高速走行時より車内事故につながりやすい(衝撃大)  ということはあるのでしょうか? (3)ABS(アンチロック・ブレーキシステム)搭載車と非搭載車では、  急ブレーキ時の衝撃も違うのでしょうか?ABS搭載車が  ポンピングブレーキのようなものとすると、衝撃も少ないように  思うのですが…。 *条件を絞るなら、車種は普通乗用車、路面は乾いたアスファルトで  お願いいたします。

  • ブレーキの異音

    H18年式の車で走行距離6万KmワンBOX車・H22年12月くらいから。エンジンが暖まると前輪ディスクブレーキ右側からブレーキを踏むと停車しながら(グリグリグリ・・・)という音と踏んでいる足にわずか少しの振動を感じます。その後音がしたりしなかったりです。ブレーキの効きは問題ありません。ディーラーに二度出し、調べてもらいました。最初一緒に乗ってもらい音を確認してもらいました。結果、ばらして全てパッド含め問題なし、それでも異音は発生したのでローターを研磨、それで少し様子をみてください、と言われましたが、帰りに同じ現象でした。ディーラーとしてはABSも、グリースなども確認したので音はするが作動音の一部で問題はないとの事です。これ以上調べる必要はありますか?また、こういう問題なき作動音というのはあるのでしょうか?ディーラーの言葉を信じたいのですが、不安もありますので質問します。