• ベストアンサー

加湿器の上手な使い方がいまいちわかりません

加湿器をみなさんどのようにしてフル活用していますか? 私も使っているのですがいまいち使いこなせていません。 回答おねがいします、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.4

>加湿器の上手な使い方 そうですね 扇風機を併用することです 扇風機は夏だけ使用するものではありません 1年中 役に立ちます 冬場は 部屋を暖房しますね 暖房すると暖気が上に上ります その暖気を扇風機で拡散して部屋を暖めるのです 加湿器もついでに利用して部屋にまんべんなく 湿度を保ちましょう もちろん 扇風機は弱で天井に向けて回してくれたら結構です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

超音波式は安いが水を何日も放置させると細菌が繁殖し細菌をまき散らす恐れがある。 沸騰式は高いし、電気代もかかるが、細菌をまき散らさない。 もし、今使っているものが前者でしかも毎日使わないで、たまに使うが水を取り替えるのが困難な状況の場合は、後者に買い換えるのを勧める。 健康のためだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

灯油ファンヒーターを使っていて、部屋が暖まると同時に乾燥でコンタクト(ソフト)が浮く感じだったのですが、加湿器を使い始めてからそれがなくなりました。私がちゃんと使いこなせれているのかは分かりませんが、加湿器としての役目は果たしてくれていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7874419
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.1

使いこなす? フル活用? 単純に水入れてスイッチポンっていうものではないでしょうか? 置く場所の工夫はあろうども少なくとも ”使いこなす”という概念のものでは無いと思いますが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 加湿器について

    現在、1歳8ヶ月の子供がいます。 今更なんですが、家にいるときはほとんどエアコンをつけているので加湿器を購入しようと思っていますが、皆さん加湿器は使っていますか。 目に見える効果とかはありますか。 買うにしてもシャープの暖房機能付きの加湿器にしようか加湿機能だけのものにしようか迷っています。 経験談などあれば教えて頂ければと思います。

  • 加湿器、使いますか?

    お子様がいるみなさんはどうなさっているのか教えてください。 子どもが生まれ(現在1カ月齢)、今までほとんど気にしなかったのですが、加湿器があった方がいいのか検討しています。 カビが発生するとか、加湿器周辺だけ湿度が上がるだけで結露などのデメリットの方が多いなど、昔の加湿機器のイメージなのでしょうか、私自身あまり良い印象がなく購入したこと自体ありません。 皆様はどうなさってますか? 加湿器の使用の可否やお勧めの加湿方法(スチーム式など)機器があればお教えください。

  • 加湿器とは?

    加湿器を置くとどんなメリットがあるのですか? みなさんは使いますか?

  • 加湿器をどこに置いてますか?

    1歳6ヶ月の娘を育てている母です。 これからの季節、風邪の予防の為にも加湿器を置きたいのですが、どこに置けば安全だと思いますか? 加湿器は子供が生まれる前に買ったものなので、熱いスチームが加湿器上部から出てくるタイプのものです。以前は床に小さな台(高さ30センチくらい)を置いてその上に置いていましたが、スチームで子供がやけどをしたり、遊んでいて加湿器を倒してしまうと危険なので、低い位置に置くことは出来ません。高いところに置くといっても棚の上には置く場所がもう見当たらないんです。(あるとしたら対面式のカウンターキッチンなのでそのカウンターの上ぐらいかな) ちなみに我が家は一般的なマンションで、加湿器を置きたい場所はリビングです。皆さんはどのように加湿器を置いていますか?なにかアイディアや、加湿器に変わるお手軽な方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 加湿

    乾燥を防ぐために、マスクをして寝ようと思ったのですが、 寝相が悪い為に、朝になるとマスクは口から外れてしまいます。 何かいい方法はないでしょうか? あと、加湿器がほしいのですが、 結構高いので手をつけられずにいます。 家庭の中で、加湿器の代わりになるようなものはありますか? 回答お願いします。

  • ハイブリッド加湿器?

    加湿器とハイブリッド加湿器の違いって何が違うのでしょうか? 私はハイブリッド加湿器の購入を考えていますので、もしよろしければおすすめのハイブリッド加湿器も教えてください! 回答よろしくおねがいします、、、。

  • 自動車用の加湿器について

    自動車用の加湿器について質問なのですが、私は取付したいと思っております。 出来れば既に自動車に加湿器を取り付けておられる方からの回答がありがたいです。 加湿器を付けるとこんなメンテナンスがありめんどくさいぞとか。 こんな最悪なことがあった等、よかった点、悪かった点等を教えて頂けましたらありがたいです。 回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 加湿器について

    今年の春先から初めてマンション住まいをしています。 マンションは乾燥するとは聞いていたのですが、このところ本当に乾燥が酷くて困っています。 朝起きると喉が痛くて・・・。 それで加湿器を買おうかと検討中です。 しかし、使うのは主にリビング横の和室(6畳)を考えているのですが、和室には桐箪笥があるので、加湿器によるカビを心配しています。 色々調べると、人間が快適なのは湿度50~60%くらい、カビが発生するのが湿度60%~80%のようなので湿度を50%くらいに保つのが良いのかな?と思うのですが、加湿器でそういったコントロールは可能なんでしょうか? その他、加湿器をお使いの皆さん、色々とアドバイスをお願いします!

  • 加湿器って必要でしょうか?

    皆さんが自宅に加湿器を置こうとする理由は何でしょうか? いま加湿機能付の暖房を買おうかどうかで迷ってます。 肌荒れ、風邪予防などは気にしません。 そういう人に、加湿機能付のを買うメリットが何かあるんでしょうか?

  • 加湿器購入を考えていますが…

    乾燥する季節なので加湿器購入を考えています。 ハイブリッド式の購入を考えていますが、 いくつかの情報を調べてみると、購入を検討している商品から出る いわゆる加湿の空気は結構冷たいようで、「この時期部屋が寒くなるのでは?」と懸念しております。 そこで、すでにハイブリット式の加湿器購入者の方にお聞きしたいです。 1)加湿器から出てくる空気が冷たいと感じたことはありますか? 2)気になる冷たさでしょうか? ご回答お待ちしております

このQ&Aのポイント
  • これらの感情は必ずしも同性愛とは限らないと考えられます。
  • 恋愛感情や性的指向は個人の主観的な経験であり、様々な要素が絡み合って形成されます。
  • したがって、タイトルのような感情や行動が同性愛者であることを必ずしも意味するわけではありません。
回答を見る