• ベストアンサー

解雇について。

私は2004年5月から居酒屋に勤めています。 その居酒屋は、個人店で、社員2人が8時間勤務、アルバイトは、前半の4時間は学生、後半の4時間は主婦の人、に分けて働いていました。(つまり毎時間3人営業ということです) 私は学生だったので、前半の4時間を週に4日働いていました。そしてもう1人の私と同じ前半の時間に入っていたアルバイター(週3日勤務)の女の子が、地方に進学のために、やめることになりました。 それにちなんで、社員をもう二人採用することになったのです。 当初の社員さんのはなしだと、社員さんの定休日を作ったり、居酒屋の二号店をだしたり、営業時間をのばしたりするために、社員がほしいとの話で、社員を採用したのです。 しかし、いざ雇ってみると、いきなり社員さんに「君はそんなに働いてもらう必要がなくなったっから、来週から週に2日でおねがい。今までご苦労様」といわれました。 私は5月から固定で週に4日、頼まれれば5~6日働いていました。 面接のときに週に4日で契約をし、もう一人のアルバイトの子がテストのときなど、いままでたくさん働いてきました。 しかし、急に「来週から」週2日でいいといわれ、かなり落ち込んでいます。 そんなに急に日数を減らすことなどしても良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19427
noname#19427
回答No.1

ダメですね。契約優先です! 一度店長と相談してみてはいかがですか? それでもダメならば契約書などは貰っていますか? 貰っているのであれば契約書、なければタイムカード等を持って しかるべき所に相談ですね^^

その他の回答 (2)

noname#19427
noname#19427
回答No.3

追加で しかるべき所というのはハローワークなり、労働基準監督署です。 行かれないのであればそのまま週2日で我慢するか、辞められるかだと思います。

  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.2

そこは見切って他を探したほうがベスト。 恐らく契約書なぞはお持ちで無いでしょう? ゴタゴタこじれるよりそれならスパッと辞めますといって他を探しなさい。 引き止められて元に戻せるなら必要な人材ということですし それなら辞めてくれ、といわれるようなら 必要とされていないということですから 転職をお勧めします。 裁判なんて考えること自体時間とお金の無駄です。

関連するQ&A

  • アルバイトの退職証明書の発行について

    コンビニでアルバイトをしている19歳フリーター(女)です。 ハローワークで紹介していただいた職業訓練校に入校するにあたって、今月の15日でアルバイトを辞める予定です。 理由としては、土日にアルバイトをして職業訓練校に通うよりも給付金を頂きながら土日を勉強の時間に割きたいと考えたためです。 現在のアルバイトをしているコンビニには先月の27日に採用を頂き、今月からは週5日6時間の勤務で契約をしています。 今日ハローワークで給付金の書類について説明を頂いたところ、勤務先に退職証明書を発行して貰った方が応募がスムーズにすすむと言われました。 そこで本題です。正社員や契約社員として勤務していないアルバイターですが、退職証明書の発行を請求することは出来るのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたらお力を貸してください。

  • 不当解雇になりますか?

    バイト5年目で販売をしています。店は、私ともう一人のアルバイトと派遣バイトの三人で回しています。今回、当店責任者の社員二人のうち一人が異動となりました。残った社員(異動社員の上司です)は他にも数店舗の責任者としてやっています。異動になった社員が実質当店を受け持っていたのですが、彼の異動により残った社員の負担が大きくなるという事で、今回お尋ねしたい問題が起きました。異動によって社員をもう一人増やす事はできないので、当店三人のバイトのうち一人にその異動社員と同じ働き、責任を負うリーダーになって貰うと残った社員が言い出しました。今までは、店頭での販売のみだったのですがリーダーは異動社員がやっていた事全てをし、責任を任されるという事です。雇用形態はバイトのままでリーダー手当1万円が支給されるそうです。当然誰もなる者はおらず、全員が拒否するとどうなるのか尋ねると一人辞めて貰ってアルバイトリーダーを新たに募集すると言われました。このままでは、一人クビなってしまいます。そもそも、アルバイトに社員と同じ責任を手当一万だけで負わすなどおかしいと思います。その旨伝えても、では辞めて頂くの一点張りです。リーダー手当もいらないので、アルバイト三人で、その社員の仕事を分担することも提案しましたがダメでした。こういう場合不当解雇とまではいきませんか? 来週の月曜まで返事を待つと言われて困っています。

  • 解雇通告をされました。どんな行動をとるべき?

    本日解雇通告をされました。 今月末か、来月いっぱいくらいまで。と、あやふやな期日。(一応一カ月以上はありますけど。) でも、解雇は決定。 私は、一部上場会社の地方の営業所で事務職についています。 今回、私の勤務する営業所を縮小&移転するとのこと。(業績が悪く) 今まで私がやっていた業務は、別の支店に移管するからと言われました。 新しく移転する場所は少々遠くはありますが、通勤が不可能な距離でもないので年齢を考えると、 できればこのまま勤務したいのですが、 「営業所には営業マンのみで事務員は雇う予定はない。    もし、不自由なようであれば場合によってはパートを雇うかも。」 とのこと。 会社に労働組合はあるのですが、私の立場は地方採用    (地方採用の職員と、本社採用の社員では、給与規定や労働組合に入る・入らないなど規定の違いがあるのです) なので、ちゃんとした常勤なのですが、労働組合にも入っていません。 どこかに相談に行くにも、週の半分以上は事務所に一人で、有給もなかなか取れないのが現実です。 これって、おとなしく解雇されるしか手はないのでしょうか?

  • アルバイトを解雇されました

    私は大学4年生で来春大学を卒業し就職します。 相談は今年の4月から始めたアルバイトが本日クビにされました。 4年生なので最後のアルバイトにしようと探した受付のバイトです。 面接時に週4日希望と伝え、採用担当者に今は週5日可能だけど産休の契約社員が戻ってきたら週3日くらいになっても良いか? と聞かれ了承しました。3月まで頑張って働いてくださいと言われました。 私は辞めてしまうフリーターの穴埋めで雇われたようで、時には週6日連続で無遅刻・無欠席・勤務態度もまじめに頑張ってきたつもりです。 ところが辞めたフリーターが出戻ってきてしまい、4月から就職でいなくなる私は11月の出勤は5日間・12月の出勤は2日間とひどく減らされてしまいました。(週3回勤務は面接時に約束しました。) それでも今からアルバイトを探すのは・・・と我慢して働いていたのですが。今日電話で来月からシフトに入れないから、つまりクビ。ロッカーとか片付けてね。と言われました。 私以外にも2人4年生がいるのですが、その2人はシフトは以前より減らされているけれど私ほどでもなく、また解雇の通告もないそうです。 私はこのまま言われるがまま解雇されなければならないのでしょうか 担当者に解雇は困るとい言っても会社も4月からの経営のことを考えなければいけないから。他の4年生もみんなそうだから。と取り合ってくれません。 どこか相談できるところはないのでしょうか? 12月から会社も将来のことを考えなければいけないから分かってくれ、シフトは減るけれどもう少し様子をみて働いてみてはどうか?と言われていました。シフトが少ないことを問うと「じゃあ、お前クビな!(笑)これならスッキリするだろ?」と言われたことがあるのですが、これは30日前の解雇通達にあたるのしょうか?

  • アルバイトを突然解雇

    身内の話なのですが、以下のような状況です。アドバイスくだされば幸いです。 ・同一職場に3年間アルバイトとして勤務 ・ここ3ヶ月くらいは週に計6時間くらいの労働に減らされていた(会社の不振による) ・この2月で辞めようかと考えていた(誰にも話してはいない) ・社員の一人と折り合いが合ってなかった  で、突然一昨日解雇を通達されたそうです。理由は素行が良くないとか、別に取り立てるようでもない仕事の細かいミスだとか、あるようでないような状況だそうです。本人は、上記の通りどうせ辞めるつもりだったそうではあるのですが、私としては突然解雇なので+1ヶ月分の給与はもらえると思うんですが、どうなんでしょうか。 ちなみに、ここは社長と社員が一人の小さい会社だそうです。

  • これは解雇?

    現在、27歳のフリータ-です。 いろいろとアルバイトをしてきました。 今回、飲食店に就職するむね、5月末から試用期間を終えて(1ヶ月) 7/1に社員採用との辞令をうけました。 それで、保険やら年金の手続きを頼んでおりましたが、 他店舗へのヘルプに行かされたりの忙しさで暫くほっておいたのですが・・・ 7/10になって急に「君は社員にはできない。このままバイト扱いで 店に残ってくれるか、辞めるかを早急に決めて返事をくれ!」と 一方的に言われました。 一度は、社員にってことで喜んでいましたが、目の前が急に 真っ暗に なりました。すごく納得がいかないのですが、このまま泣き寝入りを して辞めるしかないのでしょうか? どなたか いいアドバイスを願えたらお願いします。

  • アルバイトの解雇

    アルバイトの解雇 閲覧ありがとうございます。 アルバイトをしていたのですが、新人が急に増え、希望のシフトに入れる日が少なくなりました。 一人暮らしかつ学生なので、二つ掛け持ちでバイトをしていますが、メインはこちらのバイトでした。 もう片方は月30時間程度の勤務だけなので、このままでは正直金銭的に厳しくなると思い、『入れないなら5月で辞めたい』と4月25日(日)に社員に伝えました。 『5月にはさらに売れなくなる(商品が)から、余計入れなくなるし、それだったら新しい仕事見つけた方がいいね』と言われました。 辞めるには一ヶ月前に伝えなければならないので、その一ヶ月で次の仕事を見つけようと思っていました。 すると、28日(水)にその社員から『店主に伝えたら、それだったら早く次の仕事に○○さんのためになるから、4月まででいいとのことです』と通告されてしまいました。 4月のシフトにはもう入っていない状態で、5月のシフトにも入っていましたが『代わりを見つけるから出なくていい』とのことでした。 急に次が見つかるわけがなく。しかもメールでの通告。(私は直接言いました) 後日、また社員からメールで『代わりが見つかったので休んでください。ユニフォームは必ず返却を』ときました。 そこまで通告されてしまった以上、そこで続けることはできませんし、やる気もありません。話し合おうと言われましたが、今更なにを話し合うのかわけがわからなくて断ってしまいました。 しかしこのままではいけないと思い、本社に言うつもりでいます。もう戻りたいわけではありませんが、同じような方を出したくありません。 ・一ヶ月前に退職を申し出ることを守ったのに、即解雇通告 (アルバイトでも解雇通知は最低一ヶ月前にしなければならないと聞きました) ・大切なことであるのにも関わらずメールでの連絡 ・次の仕事も見つかっていない状態 ・最終勤務は4月26日(月) 以上を踏まえまして、解雇予告手当などはもらえるのでしょうか? いろいろなところでバイトをしてきましたが、このようなことは初めてですごく驚いています。 よろしくお願いします。

  • 一週間後に解雇(アルバイト)

    学生で、アルバイトをしていますが一週間後に解雇状態になりました。本日張り紙で告知されました。(その時間帯の人全員解雇) *アルバイトで3年程務めました。 *大体週2、長期休暇中は週4,5回の勤務。 *解雇理由は「その時間帯の営業中止」(飲食店/店の一方的な都合) *直接解雇と言われたわけではなく「●日(一週間後)から昼時間帯の営業を停止するのでこの日以降の昼のシフトは無効」と張り紙。解雇すると直接云われたわけではないのですが、実質解雇を同じ状態。 *保険?等には一切はいっていなく、契約書も交わしていない。そういうところにはいい加減な店だったので・・・(ある意味自由といえますが・・・) 一ヶ月以上前に解雇告知しなければ、一ヶ月分相当の給料の支払いができるようなのですが上記の場合はどうでしょうか?請求できるでしょうか。 一週間後にいきなり解雇ということで今とても戸惑っています。そんな急に新しいバイト先が見つかるわけでもないし、でも見つけなければならないし。 一ヶ月分相当の給料を請求できるにしても、手紙で伝えようと思っています(店長に会う機会が無いため)。またあまり日を置かない方がいいとのことで、今急いでいろいろ調べているのですが、こちらでもアドバイスを頂きたいです。必要な事があればまた書きますのでよろしくおねがいします。

  • やりがいのない仕事を辞めたい

    現在、社登用ありのアルバイトをしています(現在は6ヶ月の試用期間中です) もうすぐ試用期間が終わりになろうとしています。 入った当時に会社が分裂してしまい、仕事も減り、あまりやりがいのある仕事と感じられなくなってしまいました。正社員としてはやっていくという意欲は失せてしまいました。 同期のアルバイター(同じ社員登用有り)の子と一人でできる仕事を二人でやっているようなかんじで、無理やり時間を延ばしてやっているような感じです。 そんな感じなので、そのアルバイターの子とも、やめようかと話し合っているのですが、二人で一緒に言うのはまずいでしょうか?やはり別々の方がいいでしょうか? また辞める理由としては、どういうのが相応しいでしょうか? もうすぐ試用期間が終わるので答えを出さなくてはなりません。 アドバイスお願いします。

  • 解雇予告手当てについて

    学生アルバイトで、平日は3時間勤務。土日は5時間で、1週平均で15~17時間程度らしいんだけれど、5分の遅刻でその日は勤務不要と言われ、3日後の勤務に行ったらクビだと言われ、1万円余の未払い賃金も払わないと言われたそうです。バイトとはいえ、労働者だと思うし連絡無しの遅刻もいけないけれど、普通は1回目が厳重注意で2回目は解雇も止む無しという感じじゃないですかね。 >未払い賃金を貰うにはどうすればいいのか。また、解雇予告手当ては請求できるのか。その場合、いくらが適当か。 教えてください。

専門家に質問してみよう