• ベストアンサー

定期借家にできない住宅ローン?

定期借家物件をさがしていたら、とても気にいった物件があり、問い合わせ後申し込みをしました。新築マンションです。 不動産担当者から、貸主と売買担当者との間で行き違いがあり、貸主は貸すつもりで買ったのに、売買担当者が他に貸せない条件の住宅ローンをくんでしまったため、今保留になっています。場合によっては、この話自体がなくなってしまう可能性もあるようです。 そんなことってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

>定期借家にされている方はすべて住宅ローンではない形のローンで借りてらっしゃるのですかね? 大抵のローンでは本人の責によらない事情の変化に対しては認めるようになっています。 転勤、家族の介護の為等の理由があれば、最終的には居住するが、一時的には居住せずに賃貸に出すことが認められます。 初めからというのはだめです。 転勤の場合は大抵勤務先からの転勤命令書などの提出が求められます。

rara
質問者

お礼

非常にためになりました。ありがとうございました。

rara
質問者

補足

調べていたら、住宅ローン減税関係の資料にも、工事完了後、6ヶ月以内に入居するというようなことが書いてありました。こうなると、この話はなくなってしまう可能性が高そうですね。貸主が賃貸用のローンにすれば別ですが、mickjey2さんのおっしゃる通り金利が高くなるのと、減税のメリットがなくなってまで、賃貸するために購入するとは考え難いですよね。自分で分譲マンションを買う前に住んでみたくて、探していたのですが、今回のことは非常に勉強になりました。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>そんなことってあるんでしょうか? そうですよ。住宅ローンというのは本人居住が原則です。 色んな銀行のサイトで確認して見てください。どこでも貸し出しの条件にそのように書いてあります。 ローンの契約書にもこれはキチンと書かれています。 もちろん賃貸もOKという住宅ローンも一部あるし、賃貸用のローンもあります。 でも大抵そういうローンは金利が高いんですよね。 なぜかというと、自分の家だと必死に守ろうとするので事故がおきる確率が低いのです。 それが金利に反映されています。

rara
質問者

お礼

迅速なご回答どうもありがとうございました。

rara
質問者

補足

転勤になってしまったの方の定期借家などをよく見かけるので、事情によっては貸すことができるのかと思っていました。 定期借家にされている方はすべて住宅ローンではない形のローンで借りてらっしゃるのですかね? 私も不勉強でしたので、再度おっしゃるとおり、銀行サイトなどを確認してみますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう