• ベストアンサー

一昨年の労働でも所得に入りますか?

こんばんは。 2003年末に約1ヶ月間、アルバイトをしていました。 雇用は12月末までで、給料の支払いが2004年の1月でした。 そして2004年の夏から常用の社員として就職して働いているのですが、今の雇用先の経理からは「あなたの前の所得がわからないので自分で確定申告してください」と言われました。 確定申告について全く知識がなかったので過去ログなんかを少し読ませて頂いて、「仕事をしていない期間があれば金額に関係なく還付がある」ということはわかったのですが、一番最初に書かせていただいた2004年の1月に振り込まれた2003年12月分の給与は還付の対象になるんでしょうか? それとも、アルバイトは関係ないでしょうか? (でも去年社員で払った分はいくらか返ってきますよね??) よろしかったら教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

給与所得については、基本的に支給日の属する年の所得になりますので、アルバイトの分については昨年1月支給であれば、昨年分の所得に含まれる事となります。 本来であれば、そのアルバイトの分の源泉徴収票を提出すれば今の会社で合算して年末調整できるはずなのですが、その提出がないため年末調整していないのだと思います。 いずれにしても還付の対象と言うか、そのアルバイト分と今の会社の給料とを合算して確定申告すれば、還付の可能性はあります。 確定申告に必要なものは、アルバイトの分と今の会社のそれぞれの源泉徴収票、認め印、還付の場合は還付口座となる預金通帳、給与天引き以外でご自分で支払った健康保険・年金がある場合には、1月から12月までの間に実際に支払った金額がわかる書類、生命保険料控除証明書・損害保険料控除証明書をお持ちであればそれらの証明書、が基本的なものとなります。 年末調整していませんので、確定申告の義務はあると思われますので、2/16~3/15が確定申告の期間となりますが、給与所得者については現在も受け付けてくれるものと思います。 但し、その場合は申告書は預り扱いで、2/16付で提出があったものとして処理されると思います。 源泉徴収票については、例えアルバイトであっても会社に発行する義務がありますので、もしバイト先からもらっていないのであれば請求すればもらえるはずです。

sweetloveshower
質問者

お礼

そうですね・・・恥ずかしい話ですが、こういうことは全く知らなかったもので、経理の方からも「生命保険をかけているのだったら証明書を出してください」みたいなことしか言われなかったので、全く意識にありませんでした・・・ やはり前のバイト先の分も一応もらっておく必要があるのでしょうね・・・ 明日あたり電話をしてみようと思います。 回答ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

もらった給与は、「いつの労働に対する報酬か」ではなく「いつ受け取った報酬か」で、何年分の所得になるか決まります。 2003年12月の労働に対する給与でも、2004年1月に振り込まれたのなら、2004年分の収入になります。 アルバイトは関係ないって事はありません。 「あなたの前の所得がわからないので★自分で確定申告してください」は、★部分に「ここの会社で年末調整ができないので」を含めて解釈してください。 2004年の夏に就職したとのことで、1月からそれまでに、別の会社から給与を受け取っている可能性があると判断されているのです。 「別の会社から給与はもらっていない」という確証があれば、その会社で支給した給与・賞与だけ。前の会社の源泉徴収票があれば、それを(その会社と)合算して。年末調整ができるのです。 「仕事をしていない期間があれば金額に関係なく還付がある」は、どうでしょう? 仕事をしていない期間がなくても、年間収入が103万円までなら、そして源泉徴収されていれば、還付があります。 また、仕事をしていない期間があっても、源泉徴収されている金額が(本来おさめるべき金額より)少なければ、または何らかの事情で控除が予定より少なければ、還付があるとは限らないです。

sweetloveshower
質問者

お礼

1月に入ったアルバイトの収入は今年の分になるんでしょうか? 源泉徴収表は貰った方がいいでしょうね・・・ >仕事をしていない期間があれば金額に関係なく還付がある というのは、一応過去ログで「源泉徴収分は1年にコレぐらいの収入があると計算して出されている」と読んだので、今源泉徴収で取られたお金は「今の給料で1年間働いた」と仮定して出した金額だと思ったので、働いてない期間がある分当然所得も少なくなるだろうから、その分は還付されるだろうなと思って書かせていただいたんです・・・ この認識は間違っているんでしょうか?(>_<) だとしたら、一応年間収入は110万ぐらいなのですが、還付もないんでしょうか? よろしければ補足をお願いしますm(__)m

関連するQ&A

  • 事業所得者(学生)の確定申告

    確定申告の還付申請について質問です。 私は現在、学生で業務委託契約の仕事をしています。 なので、報酬は10%引きで口座に振り込まれます。 源泉分を還付してもらうために、確定申告を する予定です。 今年の1月~12月の総収入は源泉徴収された分も入れて50万弱です。 あと短期で3万弱ほ給与所得があります。 それ以外の所得はありません。 そこで来年の確定申告の際に使う控除を考えているのですが、 給与所得者でないため、給与控除の65万円は使えないようです。 そこで基礎控除の38万と、勤労学生控除の27万が当てはまりそうです。 あと年金の控除が4万ほどあります。 この状態で、全額還付は受かられるのでしょうか? 無理ならいろいろ経費を考えないといけないので心配です。 いろいろ調べたのですが、あまり自信がないので質問させていただきました、

  • 所得税について(派遣)

    派遣で平成22年1月半ばから現在(平成23年1月)まで働いていますが 先日派遣会社から送られてきた平成22年12月分給与明細の税金控除金額が高く驚きました。 *健康保険9,230円、厚生年金21,336円、雇用保険1,765円、社会保険32,331円 課税対象256,929円、所得税37,700円=控除合計70,031円。 勿論働いた1月分から先月の12月分の概算の税金を引かれていると思うのですが 前月の(下記11月分)給与の控除合計と約4万円近かったので。。。 *健康保険7,810円、厚生年金17,664円、雇用保険1,633円、社会保険27,107円 課税対象240,153円、所得税6,070円=控除合計33,177円。 この高く引かれている分は確定申告で戻ってくるのでしょうか。。。 *試しに確定申告の還付金シミュレーションで金額をだしたらたったの7860円でした。 因に12月に残業を多くしたのも関係あるのでしょうか。。。 これを機にいろいろ確定申告のサイトや国税庁のサイト等をみて非常に勉強になるのですが この金額が戻ってくるのかが分からなく質問させて頂きます!

  • 所得税"0"だと還付は受けられないのですか?

    2010年12月で60歳になったので会社を一時退職し、同じ会社に再雇用されました。最雇用後は給料が減って、2011年1月から11月まで所得税を源泉徴収されていません。 東日本大震災のため自宅の修理に100万円以上かかりましたので、確定申告で所得税の還付を受けようとしましたが、所得税を払っていない人は還付を受けられないと知人から聞きました。 本当でしょうか?

  • 所得税について

    こんにちは。 アルバイトをした場合、月いくらまでの稼ぎでしたら所得税はかからないのでしょうか。 それとも、たとえ月1000円の稼ぎでも所得税は引かれて確定申告で還付となるのでしょうか。

  • 退職者の所得税還付

    3月で定年退職しました。5月ころ源泉徴収票が来るので、1月から3月の給与の所得税の確定申告で還付を受け、来年2月に年金部分の確定申告を受けるようにその年で2回確定申告をする事は可能でしょうか。

  • 2年前の未申告給与所得について

    現在大学4年生の学生ですが、2年前(つまり平成27年分)の給与所得が103万円以上130万円未満でした。 当時2つのアルバイトを掛け持ちしており乙種からは毎月所得税が3%ほど天引きされていました(源泉徴収)。年末調整も確定申告もしていませんでしたが、扶養者である親に対しては追徴金の支払いが命じられました。その書面によると私には勤労学生控除が適用されているようでした。 ここで2点うかがいたいのですが、 ・勤労学生控除の申請をしたおぼえはないのですが、もし適用されているならば所得税の支払いの義務は生じないので還付金として返してもらえるでしょうか?確定申告は5年前のものまでできると聞きました。 ・適用されていないとすると、2年前のものですが勤労学生控除を申請して確定申告できますか? 税金に詳しい方、経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 「給与所得者の扶養控除等申告書」について

    3月まで正社員で働いていましたが、退社しました。 8月は1ヶ月間、アルバイトで働くことになっています。 9月から、派遣社員として働く予定です。 アルバイト先から「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出するように言われたのですが、 この場合「給与所得者の扶養控除等申告書」は それぞれの会社(アルバイト先、派遣会社)にそのまま提出すればよいのでしょうか? 確定申告は必要になりますか? 提出することで、または提出しないことで、面倒なことになるのではと危惧しています。

  • 年20万以下の副業所得(所得税徴収済)の確定申告

    サラリーマンですが、メインの会社以外からのアルバイト収入(20万円以下)がある場合の確定申告について教えて下さい。 副業所得が年20万以下の場合は確定申告しなくていいと聞きました。 それから、その副業所得からすでに所得税が源泉徴収されている場合、確定申告して税金が戻ってくる場合もあると聞きました。 1.20万以下で所得税を源泉徴収済みだからといって、確定申告して必ずしも税金がもどってくるとは限らないのでしょうか?還付されるにはどのような条件が必要なのでしょうか? 2.実際年間10万円にも満たない収入のアルバイトですが、確定申告によってメインの会社にバイトがばれてしまうことはありますか?確定申告しないほうがいいでしょうか? 医療費控除を受けるため、確定申告は行いますが、アルバイト収入を申告したのが得なのか損なのか分からなかったのでお聞きしました。 少ない金額ですが宜しくお願いします。

  • 確定申告で所得税が戻りますでしょうか?

    平成22年度末決算が黒字だったため、くじ引きで豪華賞品が支給されました。 私は国内旅行が当選しましたが、金額が10万円を超えるため、平成23年4月の給与として旅行代金が計上されました。その際、所得税もその分引かれました。 しかし会社の経理の方に、確定申告をすれば所得税が戻ってくると言われ、e-Taxにて確定申告をしようと思いましたが、この収入が何に当たるのかわかりません。 (私は平成23年12月に退職しており、前の会社と連絡をとることができませんし、経理の方も多分……という言い方をされていたので、確かなものではなさそうです。) また、そもそも非課税対象かもわかりません。 一時所得として申請するにも、給与所得に計上されております。 その際は、給与所得には一時所得を引いた金額を入力するのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 確定申告をしたいのですが、所得の金額がわかりません

    初めて質問いたします。 確定申告をしようと思うのですが平成19年度の所得を全て計算できないので困っています。 ・正社員勤務をしていた会社を5月に退職しました。 ・6-7月中はアルバイトと日雇い派遣をしていました。 以上の給与所得について、正社員勤務とアルバイトの分は源泉徴収票をもらっていますが、派遣の分はもらっていません。ちなみにフロムエーキャスティングです。 社員とアルバイトでの給与の合計は訳95万円ですが、派遣のぶんを足すと103万以上になりそうです。 会社を退職してからは国民年金保険、国民健康保険に加入しています。 国民年金保険料は今年度分をふくめ全て納めました。 社会保険料控除を受けたいと思っていること、年末調整を受けていないことから申告が必要なのですが、全ての所得を証明できるものがありません。また自分でも派遣の給与を全て把握していません。 現在持っている源泉徴収票、それと社会保険料控除証明書で申告をしても大丈夫なのでしょうか。 初めて確定申告をするので少々あわてています。どなた様かご回答をいただければと思います。

専門家に質問してみよう