• 締切済み

書留郵便の配達先について

自宅住所にサークルの会費などを現金書留で受け取りたい場合、宛名は本名でないといけませんか? 私が会費徴収を担当することになったのですが、 私の住所&氏名をみんなに公表するのはちょっと・・・です。 住所は自分の住所(集合住宅です)でも、名前だけ、サークル名とかだと、配達してもらえないのでしょうか? もしくは、指定の郵便局に預かってもらうことってできないのでしょうか? ■指定の期間内に(2~3週間位の間)随時全国から現金書留で届く。 ■昼間は働いているので、出来れば一度に夜間配達してもらえたほうがスムーズで良い。 というのが、気になる点です。勤務先に送ってもらうとしても、会社名を公表しないといけませんよね?! 何かいい方法はありませんか?

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

表札にサークル名を併記しておけば、配達はしてくれます。「○○(あなたの姓)方 サークル名」というあて先であれば届くでしょう。受け取りに印鑑が必要ですが、これは誰が受け取ったかがわかればいいので、あなたの姓のもので構いません。 不在時には不在票が入って、再配達か郵便局に受け取りに行く、という選択になります。 夜間再配達してもらう、ということで局にお願いしてください。

pandanpanda
質問者

お礼

この方法が一番私には合っているかもしれませんね。。 サークル仲間に相談して検討してみます。 どうもありがとうございました★

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.1

ご希望にあう配達方法はないですね。 今の時代なんで現金書留なのでしょうか?送る 方や受け取る人の手間を考えたら銀行振り込み が一番いいのでは? とはいっても現金書留なのですからやはり局留 がいいかもしれませんね。とはいっても本名で ないと身元証明の時に受け取れません。 さらに1週間くらい取りに行かないと送り主に返 送してしまいます。 それか郵便局に私書箱をつくる!っていうのは どうでしょうか?

pandanpanda
質問者

お礼

ありがとうございます。調べて見ると私書箱は無料で借りれるようですね。でも、条件を満たせそうにありません。。。局留めも良さそうですが、毎日取りにいけるか?となると難しいですね・・・ 振り込みでも現金書留でも可ということになっているのですが、この時代やはり銀行振り込みがいいですよね~。。 ご親切なご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ペンネーム宛の書留を郵便局で受け取れますか。

    友人は、ペンネームを使って仕事をしています。 郵便物は、宛名が本名になっていても、ペンネームになっていても、どちらも問題なく配達されます。(宛名とペンネームは名字も名前もまったく違います) 書留が配達されたときに留守だったら、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていて、その紙と印鑑と本人確認資料(免許証など)を持って郵便局に行けば受け取れますよね。 そこで質問ですが、ペンネーム宛になっている書留を、郵便局に取りに行った場合、免許証には本名しか書いてないのですが、郵便局は渡してくれるでしょうか。(もちろん、書留と免許証の住所は一致しています) 再配達を依頼すれば、免許証の提示なしで問題なく受け取れるのですが、夜間など一刻も早く見たいときなど、翌日以降の再配達ではなく、郵便局ですぐに受け取りたいのです。

  • 配達してもらえる郵便物の宛名を増やす

    会社を興したり、子供が生まれたりした時、 新たに誕生した宛名に郵便物を届けさせるには どのようにしたらいいのでしょうか? 郵便局に公的書類を持って手続きに行けばいいのですか? また、本名とは別に、ペンネームや通称名、個人的なサークル名などを宛名として配達して欲しい場合は どうすればいいですか?

  • 配達記録と簡易書留を一緒に出す時

    配達記録や簡易書留を出す時、申込用紙に差出人の住所氏名と相手の氏名を記入して一緒に窓口に出しますよね。 配達記録を3つ、簡易書留を1つ差出したい場合… 1枚の用紙にまとめて記入していいのでしょうか。 それとも配達記録と簡易書留で別々に分けて記入しなければいけないのでしょうか。

  • 現金書留で郵便が送られた場合

    わたしはもう読まない同人誌を買い取ってくれる通販会社に送り、検査が終わり、通販会社側が現金書留で売れたお金を送ると書いてありました。 で、その現金書留の時に必ず本人かを配達の時に確認するらしく身分証明を配達の方に見せてください、と書いてあり、わたしはまずいことをしました。 身分証明と今すんでる住所と名前が違います。ちょっと複雑でわけありなんですが、わたしは地元の住所ではなく、もう一つみんなとすんでる家の住所を書いてしまいました。 今まで通販会社にはこの名前と住所で買っていましたが現金書留で身分証明が必要と聞いたとたん、不安になりました。 これは違法ですか?友達に聞いたら違法で捕まるよ、と言われ友達が捕まらないか調べてくれてます。。 これは通販会社にいった方がいいでしょうか…‥…………

  • 簡易書留

    書類を簡易書留で出したいです。  指定されていたので、自分の住所氏名などはその書類の中に全て入れました。 それでも封筒には自分の住所氏名を書かなければならないのでしょうか。 郵便局で言われて、慌てて書くのは間抜けというか恥ずかしいので、 教えてください。お願いいたします。

  • 簡易書留での発送

    簡易書留での発送についてなのですが、必要な伝票とかは ありますか?普通郵便と同じように、普通の封筒に そのまま住所や宛名を書いて大丈夫でしょうか? それとも、ゆうぱっくなどのように、専用の伝票に書いて 封筒に貼り付けたりするんでしょうか? 簡易書留で発送したことがないので… 郵便のHPを見ましたが、発送の仕方については 書いてなかったので。送料などはわかったのですが。 ちなみに、中身は現金ではありません。 ハガキです。 必要事項は相手の住所と宛名だけで大丈夫でしょうか? 窓口で「簡易書留でお願いします」と言えばいいですか? よろしくお願い致します。

  • 現金書留と一般書留の受けとり方について

    郵便局のホームページを見てもはっきりしなかったので質問します。 不在票があった時に現金書留、一般書留を再配達ではなく窓口で家族に受け取って欲しいのですが、できるのでしょうか? もし受け取れる場合は、住所が同じ身分証明があれば良いのでしょうか?委任状も必要ですか? ※質問は簡易書留や本人限定郵便ではありませんのでよろしくお願いします。

  • 書留について:主に返信用書留封筒のこと

    こんにちは 『私から簡易書留で保険証を送り、再度相手から保険証を書留で送り返してもらう』ということをしたいのです。 簡易書留というものを初めて使います(現金書留と簡易書留の違いはわかります)。 【Q1:簡易書留を送るのに普通の封筒で良いのでしょうか】 【Q2:返信用書留封筒というのも、どうすれば良いのでしょうか】 用意する物 1・封筒 2・保険証 3・返信用封筒 流れ 1)これらを郵便局へ持って行く。 2)返信用封筒に書留分返信用切手を貼ってもらう。 3)封筒の中に、保険証を返信用封筒を同封。 4)封筒に封をして、簡易書留扱いで切手を貼ってもらって、出す 以上で、良いのでしょうか。 【Q3:往信・返信ともに、封筒に直接住所を記載していいのでしょうか】 現金書留のように、転写用紙に住所氏名を記載しなければいけないのでしょうか。 どうかお教えください。

  • 誤配達された郵便物を開けてしまった

    開封してから同じマンションの別の方宛てだと気付き、只今顔面蒼白です。 というのもその方はとても恐くて近所でも有名な方なのです。 本来は、自分の氏名や住所を記載した上で郵便局に届け出なくてはならないようですが、 いつも利用する窓口で局員も顔見知り、しかもこの地域の配達員も知り合いの上、 きちんとフォローができるタイプではありませんので全く信用できません。 きちんと宛名を確認しなかった自分も悪いのですが、 よりによって通知書だったので(所得が分かるものです)本来の受取人に何をされるか分からずどうしても知られたくありません。 どうやったら受取人にバレずに再配達して貰えますか? マンションの戸数も少ないので消去法でバレそうでもあり、引っ越しも考えています… そのくらい関わりたくないタイプの人です、助けてください。

  • 間違って配達された郵便物の所有権

    先日、書留で郵便物が届きました。サインをして受け取り、差出人に見覚えはありませんでしたが、郵便を開封しました。 中身に見覚えはなく、再度、あて先を見ると受取人氏名が無く、住所が我が家のものと似てはいますが、違いました。中身は結構大切な書類が入っており、現金まで入っておりました。 さて、この郵便物の所有権は誰になるのでしょう? 受け取った私の所有物になるのでしょうか? それじゃないとおかしいですよね・・・。もし、これを差出人や本来の受取人に返したとき、中身が足りないとか言われて裁判沙汰になる可能性だってありますよね・・・ ちなみに、郵便物は、受取人らしき人に渡ったようです。

専門家に質問してみよう