- 締切済み
一つの文字をじっと見ていると。。。
一つの文字、漢字やひらがなで 割と大きめに書いてあるゴシック体のようなハッキリした印刷の字。 を、ただじーっと見ていると なんだか今までと違う印象で見える字は無いですか? 広告でもゲームのタイトルでも、新聞でも何でもいいのですが。 表という字や、曜という字、画数の多い字、ヲという字などじーっと見ていると、 「こんな字だったけ」という不思議な感じがします。 歯磨き粉の、商品名だけをじーっと見ていると、今までと違って見えます。 見えませんか? 見えたらどんな字か教えて下さい。 どうしてこんな風に見えるのか知りたいです。 誰も見えなかったりして。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
以前殆ど同じ質問がこのサイトにもありました。私も似たことを感じることがよくありました。少し考えてみると、どうもいつも見ている字なのに、なぜか、なんと言う字だったか忘れている字を見ると違って見えるのだと思います。人でも顔は知っているが名前を知らない人がいたとき、その人の名前がわかるとその人の顔がまったく別に見えることもあります。何と言う字という質問は、多くの場合、その字の意味を意味していますが、意味とは別に字にも名前があるように思います。人の名前をド忘れしたときの気持ちの悪い感じにも似ているのではないでしょうか。
- kurupin
- ベストアンサー率24% (125/511)
おはようございます。 トリビアの泉で取り上げていました。 そういう現象を「ゲシュタルト崩壊」と呼ぶそうです。 詳しくは参考URLをどうぞ。 また、もっとも「ゲシュタルト崩壊」を起こしやすい文字ベスト3は 「借」と「若」と「粉」だそうです。
お礼
えー!毎週観ているつもりだったのに。 深夜時代のですかね。この回答で かなりスッキリしますね。気のせいでは なかったんですね。ベスト3が あるなんて。。
そういえば長年自分も疑問に思ってたのですが、 今ではパソコンメインなのでほとんどないのですが、高校生までは、似たような事がしょちゅうありました。 日本史は漢字で書けないといけないので何度も書く練習してましたが、何度も続けて書くうちに何の字だかわからなくなってくるんですぅ。 形も、書き順も、なんていう字だったかもよくわからなくなってましたね。 あれ?こんなだっけ?ッてな感じで。 でも何度も書いてるから染み付いていて、勝手に悩むだけって感じでした。 記憶では、辺も・冠も・つくりも無いような単純な漢字ほどわからなくなってたと思います。 それから文字ではないんですが、何か言葉を繰り返していると、これまた何だかわからなくなる事があります。 10回クイズ見たいなのありますよね。 それをもっといい続けると、その言葉が何なのかよくわからなくなってくるんです。 例えば、カラスを20回も30回も、もっといい続けると、カラスって何だっけ?ッてな感じに。 なぜこんな風になるかは知りません。 脳の中で何が起こってるんでしょうね。 今後の回答に期待大。
お礼
ですよね~。不思議ですね。 no.4さんがそれらしい事を教えてくれましたよ。 実際にある現象なんですね。 そして私だけじゃなかったんですね。 言葉で分からなくなるのはまだ経験ないんですが あるかもしれません。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
私も子供のころから悩んでいたことです!!文字もそうですが、英語の言葉(とても簡単な言葉、たとえばpencilとか)をジーっとみてたり、何度も繰り返して書いてると、「こんなつづりだったっけ?」となります。前、それを信じなかった友達に「試しにやってみなよ」といったら、その場にいた友達5人ほど、みんなそうなりました。とても不思議です。 …というか、ぜんぜん回答になってないですね。ごめんなさい。
- thsawachan
- ベストアンサー率30% (126/410)
こんばんは。というか、おはようございます。 以前に一度だけ経験がありました。 「を」と「む」という平仮名を書いていて 「いや、これは違う、こんな字じゃないはず」と頭を抱えて悩みました。しかし、どうしても正しい文字が思い出せません。結局、活字を調べたら、自分が書いた字で良かったのだけれど、どうしても信じられず狐にだまされたような気がしました。
お礼
あるんですね。 不思議ですよね。私だけじゃないのですか。
お礼
結構みなさんが経験していたり するんですね。忘れて思い出せない のと不思議な感覚は似ているかもしれませんね。