• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小6です////)

小6ですが、中学生になりました。好きな人について相談

mushanoko-jiの回答

回答No.1

中学受験を考えているなら、もう少し読みやすい文章を書くよう心がけましょうね。 違う中学に進んでも家が近ければ良く出会います。 習い事が何なのかはわかりませんが、中学生になってからも続けていれば会う可能性もあるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • ポーカーフェイスの人ってキレやすいの?

    私は自分が感情豊かなタイプなのですぐ顔の表情に出ます。でもそんな私はポーカーフェイスの人に憧れます。自分にないものを持ってる人に興味を抱くことが多いです。そこで質問なのですが感情が表に出ない人ってキレやすいのですか?それとも普段冷静な分キレると周りの人からビックリされるだけでしょうか?

  • 塾には行きたい・・・でも宿題はイヤな我が子

    4月から4年生の子供がいます。 現在、英語・音楽系・塾と習い事をしています。 どれも子供の『やりたい』という気持で始めました。 そして、どれも楽しそうに通っています。 ただ・・・宿題がイヤなようなんです。 英語・・・少しの宿題が出ます。 音楽系・・・毎日、15分くらい(嫌がるので短めに)練習 します。 塾・・・宿題は、多いです。(中学受験の塾) 中学受験もまわりの人を見ていて 『私も、○○の中学に行きたい!!』と言いだし始めました。 でも、どの習い事も宿題がイヤなようなんです。 宿題になるとテンションが下がり、泣いたり、叫んだりして嫌がります。 そこまでして、続けなくても・・・ もっと、外で遊べば?と思うので 『そんなに、泣き叫ぶなら、やめたら?』と言うのですが 『やめたくない!!』の一点張りで!! 『習い事を続けたいなら、宿題は絶対にあるよ。 宿題がイヤなら、習い事もやめるしかないよ。』と 説明しても 『絶対にやめたくない!!』と言い そんなこんなで、泣き叫びながらも、 なんとかして宿題を済ませて 何事もなかったかのように また、楽しそうに、習い事に通って行くのですが・・・・ ただの、ワガママなのか? ストレスがたまっているのか? 次、4年生になるのに、どうしたものかと・・・ 悩んでいます。

  • イケメンの性格

    第一印象が良くて気に入った男の人の性格ってどんなのがいいでしょうか? 1.積極的で目立つ(少しめでたちがる部分も)、女子ともよくしゃべる、誰でもしゃべりかけるので友達がたくさん。(明るい感じ?) 2.けっこう真面目で目立つのは嫌い、女子とあんまりしゃべらない、友達は十数人だけど大切にする。(硬い感じ?) 3.1,2どっちも嫌(具体的に)。

  • 好きな人がいます。

    中学2年の女子です! 突然ですが、私には好きな人がいます。 同じ習い事なんですが、その人と話す機会が、なかなかありません。 その人と話すにはどうしたらいいと思いますか? あと、男子から見て、理想の女子とはどんな女子ですか? 教えてください!!

  • 小学生女子ってなんでこんなに性格が悪いのですか?

    小学生女子ってなんでこんなに性格が悪いのですか? 僕はアルバイトで塾講師(中学受験)しているのですが、5年6年女子に話しかけると、暴言はいてきたりするクソ女子がいっぱいいてむかつきます。 こないだも「クラス落ちなくてよかったね」と声をかけたら「うるさい、死ね、馬鹿」といわれました。 なんで小学生女子ってこんなに頭悪いのだと思いますか?

  • 女の子としゃべりたいのですが・・

    バイト先で、男の子達とはおしゃべりするのですが、女子とはおしゃべりできません。もし、しゃべりかけられてもニコニコしながら一言返して終わっている感じです。原因は中学時代、僕はおとなしい子で全然人とおしゃべりしませんでした。にもかかわらず、ある男の子が僕に全然好きでもない子のことを「あの子のこと好きやろ」と言ってきました。そうゆうことが今まで3回ありました。そのせいで、今普通に女子としゃべったら余計そんなことを言われそうで、女子としゃべれません。僕の仮定なのですが、そうゆうことを言う人はみんな僕と仲良くしようとする感じの人でした。なので、仲良くなりたく、何か喋るために言ったのかなと今、少し思っています。どう思いますか。ご意見いただきたいです。

  • 男の子(小6)への接し方

    シングルマザーで、自分の両親と息子で生活しています。私自身、父が極度のアルコール依存症で、暴力、暴言を浴びて育ったトラウマもあり、両親も私が息子を叱るのを、とがめるので、息子には手をあげないように、言葉でやわらかく(理屈で攻めていた気もします)指導してきました。そのせいか、息子がとても偏屈で屁理屈ばかりを言うようになってしまいました。息子の成績は良い方です。大人並みの口を利きます。習い事にも、英会話、テニス、スイミング、公文式に積極的に通う素直な明るい良い子でした。今では、口頭では、とても敵いませんし、いう事も聴かなくなりました。両親の言いなりにしかなれず、息子を叱ってこなかった私の責任でもあります。このままでは、手のつけられない子供になってしまうのではないか心配です。息子は、父が私を非難する際の言葉を覚え、非常に私を見下しており、反論するばかりで、全く言うことを聴きません。舐められているといった感じです。思い切って少しゲンコツやお尻を叩くなどの体罰を与えるべきでしょうか?体罰は必要でしょうか?こういった体罰は、子供の心にどういう影響を与えるでしょうか?私は、「殺される」などという恐怖感を得るくらい虐待に近い思いをしてきたので、出来れば避けたいのですが、息子は理解してくれません。このままでは、溝が深まるばかりで、先行きがとても心配です。周りに相談できる人もいません。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 急ぎです 小6なのですが、好きな子に告白?された

    僕は2001年生まれの男で、今年から小学6年生です。 僕には、4年の頃から気になっている人がいました。その子はいつも元気で、おしゃべりも上手で人付き合いもうまく、周りにも友達がたくさんいるようでした。 その子と今年同じクラスになり、喋ったり、遊んだりするようになりました。 でも、その子の様子が最近おかしくて、会話もしてくれなくなり避けられるようになりました。 「嫌われたのかなぁ」とその時は思っていました。 でも、最近その子がこちらをじろじろ見てるような気がしたんです。授業中とか給食のときとかに。 こっちがその子のほうを向くとすぐに目を背けられるのですがあきらかにこちらを見ているんです。 変だなぁと思っていたんですが、今日、その子の女子友達に言われたんです 「○○(その子)がお前(自分)のこと好きやねんて。なんか、いいのなら付き合ってほしいらしいで」 びっくりしました。ずっときになっていた子が自分のことをすきだなんで。 最初は嘘だと思ったんですが、よく考えるとその子は嘘つくような性格じゃない。でも、さっきの女子友達と一緒にだましてるかもしれない。と混乱しました。 それで「で、どうなん?お前は、好きなん?」と言われました。いきなり言われても・・・と思い、つい 「一日考えさせて」と答えてしまいました。 もしこのまま僕が「好きです」といって、ウソでした~なんて言われたらめちゃくちゃ恥ずかしいし、 もし本当で、僕が「どうせウソだろ?」なんていってその子を傷つけてしまったらそれこそもっと恥ずかしいです。           どうすればいいでしょうか?   長文失礼しました                            2013/6/17

  • おとなしい性格

    おとなしい性格 僕は男子とはうるさいやつから静かなやつまでいろいろ喋りますが、基本テンションが低いため静かめなグループにいます。女子とはほとんど喋りません。(喋りかけません) なので「おとなしい・クールなイメージ」をもたれています。 なので女子からは話しかけづらい人と思われがちです。 どうすれば喋りかけやすい人になれますか? 自分から話しかけようにもなにを話せば良いか分かりません。 まわりに挨拶している人なんていないので挨拶をするのはちょっとできません・・・

  • これって?

    中学女子です! あたしにだけ冷たい男子がいます。 他の女子には、喋りかけられても喋りかえすのに あたしにだけはキモい黙って!って言われます。 でも、他に人がいないととっても優しいです。 これ誰の?ってその男子がいって、あたしのって 言うと、その手を他の男子につけてりもします。 他の人の場合しないのに… その男子は、男子の中ではリーダーなのに、 とってもシャイです! あたし嫌われてるんですか? 教えて下さい! これって嫌われてるんですか?