• ベストアンサー

添付ファイルの大きさについて

 パワーポイントのプレゼンで作成したものが12メガバイトの大きさになりました。  これをメールで送る必要があるんですが、こんなに大きくて何か問題はないでしょうか。  アウトルックエクスプレスとアウトルックの2種類で送る手段があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.5

 相手のプロバイダ等の利用条件によります。12MBも無いものもあります。  受信相手側のサーバーの利用条件や通信回線を確認してもらい、また相手のサーバーのメール残量があるかなど実際の利用可能な容量を確認されるのが良いと思います。  プロバイダにより、一通当りの容量及び総容量が規定されていると思います。↓ http://support-hs.biglobe.ne.jp/helpsearch/solution.asp?apg=1&entry=qaservice&id=1%2E0%2E119533%2E2583399  最大総容量を超えていると、分割送信しても、前のメールを受信してサーバーを空けないと、次の超過分のメールを、相手は受信出来ません。  また送信したら、そのメールを早めに受け取ってサーバーを空けるように連絡されたら良いでしょう。    なお、メール時の容量は、実際のファイルサイズの1.2倍ぐらいになりますので、ご注意ください。    

Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。

Iiriya7342
質問者

補足

ファイルを分割して、最大のファイルが5メガ以内になりました。 写真が結構容量を取るんですね。 5メガならどうにか大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • amemasu
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.7

〉写真が結構容量を取るんですね と言う事でしたら、写真を軽くしては如何でしょうか? Photoshopなどの写真加工ソフトで写真の容量を減らしてやれば、全体の容量も減らせます。 細かい所まで見せる必要があるならパワーポイントとは別に送る方が親切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

12メガバイトのファイルをメールに添付すると、3割ほど大きくなりますので、15メガバイトを超す大きさとなります(これはメールの仕組み上です)。 最近、プロバイダ各社は一人一人がメールを保存しておけるメールボックスの容量を拡大する方向にありますが、メールボックス容量はプロバイダによって異なりますし、中にはメールボックスの容量とは別にメール1通あたりのサイズ制限を設けているプロバイダもありますので、一概には言えません。 また、大きなファイルを分割して送信する方法も案内されていますが、この場合も受け取り側プロバイダのメールボックスの容量制限に引っかかると、分割した途中のファイルまでしか送ることができず、そうなると、受け取り側では(すべてのメールを受信するまで)貴方以外から送られてきたメールもすべて受信できない状態となってしまう恐れがありますので、受け取り側に非常に迷惑をかけることになります。 それゆえ、受け取り側に「15メガバイト程度のファイルを送信しても大丈夫か?」と事前に照会して、大丈夫だとわかってから送信するのがベストですが、それができない・無理なら、インターネット上のサーバーにファイルを預けておける「ストレージサービス」を利用して、「下記のURLにパワーポイントのファイルを保存しておきましたので、Webブラウザを用いてダウンロードしてください。」といった趣旨のメールを送るとよいかと。 ストレージサービスは有償のもの・無償のもの、各種ありますが、例えば、 ・宅ファイル便 http://www.filesend.to/ あたりが無料で使えますので、お試しになってはいかがでしょうか。

Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。 ファイルを分割して、最大のファイルが5メガ以内になりました。 写真が結構容量を取るんですね。 メールボックスの容量は不明なのですが、5メガならどうにか大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakujiroh
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

メールで送る必要があるのなら、下記アドレスのソフトを 使ってみては? ファイル分割ソフトです。 メールで送るのは面倒だけど (3~5回に分けて送らないと・・・) 相手先での結合(元のファイルに戻す)作業も 簡単ですよ! お試しあれ。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se063960.html
Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alicia-y
  • ベストアンサー率40% (85/208)
回答No.3

送る相手のメールサーバの設定によってはファイルサイズが大きいと受け取りを拒否されます。また、メールが中継される場合は中継サーバでも同様のことが起きます。 2MBくらいに分割して送るほうがいいですよ。

Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。

Iiriya7342
質問者

補足

ファイルを分割して、最大のファイルが5メガ以内になりました。 写真が結構容量を取るんですね。 5メガならどうにか大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

そのまま送った場合、相手に迷惑です。相手のプロバイダによっては、容量制限で 受信すらできない場合があります。 個人的にはメールで送るには3MB以下が失礼にならない限度だと思っています。 まずはLZHやZIPの形式に圧縮してみて下さい。 これでも思った程小さくならならず、メール添付である必要性はなくファイルが 相手に遅れれば良いと言う場合は、以下のサービスを利用するのが簡単です。 宅ふぁいる便 http://www.filesend.to/

参考URL:
http://www.filesend.to/
Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。

Iiriya7342
質問者

補足

ファイルを分割して、最大のファイルが5メガ以内になりました。 写真が結構容量を取るんですね。 5メガならどうにか大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.1

12MBもあるんなら圧縮して送ったほうがいいと思いますよ。 環境によってはそのまま送れない大きさじゃないですけど。

Iiriya7342
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントへの添付ファイルについて

    来週にパワーポイントを使ったプレゼンがあり、今スライドを作成している途中なのですが、Adobe Readerのファイルもパワーポイントに添付できるのでしょうか? もしできるのであれば、簡単に教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。 知識が浅くて申し訳ありません。。。 ちなみに、パワーポイント2007を使用しています。

  • 添付ファイルが開けない

    添付ファイルのメールを受信したのですが、クリップをクリックすると表示が薄く、"ppt."のファイルの様です。 これは添付ファイルがパワーポイントで作成されていて、私のパソコンにパワーポイントがインストールされていない、と解釈すればいいのでしょうか? 初歩的なことですみません。

  • 添付ファイルが開けない

    Word2007(送信者はビスタ)で作成したファイルがメールへ添付されてとどきした。(outlook Expressです) この書類を開くことが出来ません。どうすれば開けますか? こちらは(winXP)word2003です。

  • 添付で届いたpptファイルの開き方

    私のパソコンではOutlook Expressで添付されたpptファイルを開く時保存しなくてもクリップをクリックし、ファイル名をクリックするだけで見れます。 Power Pointが入っています。 友人のパソコンはPower Pointが入っていないのでパワーポイントビューアをインストールしました。 この状態ではいちいちファイルを保存してからでないと開くことが出来ないのでしょうか。 クリップをクリックしてファイル名をクリックして開くということは出来ないのでしょうか。

  • アウトルックで添付ファイル送信

    アドビリーダーで読み込んだ、PDFファイルを 「ファイル→電子メール→送信」という流れで、作業を 行いたいのですが、「ファイル→電子メール」を選択した時に、アウトルックエキスプレス(以下OE)ではなく、アウトルックが開きます。 それはそれで良いのですが、アウトルックですと、OEで登録したアドレス帳が使用できません。 (out lookのアドレス帳タブをクリックしても、読み込みません。又、連絡先を作ろうとしても、「連絡先フォルダに移動しなければ作業できません。」との警告が出てきて、作成できません。) アウトルックでアドレスを読み込める様にする、特別な作業が必要でしょうか? 他のPCでは 冒頭の作業を行うと、アウトルックエキスプレスが開くのですが、本作業で使用しているPCでは、アウトルックエキスプレスが開いてきません。何か、関連付けが必要なのでしょうか? OSはXP sp2、アドビ7.0 アウトルックは2002となっております。 *ちなみにアウトルックエキスプレスをアウトルックの棲み分けというか、皆さんはどのような用途で 使い分けているのでしょうか?                                   以上の件、宜しくお願いします。

  • 添付ファイルを同じ宛先で送りたい

    エクセルで作成した注文用のテンプレートがあります。 相手の方がそれに必要事項を入力した後、メール先を私に固定したつつ、必要事項を記入したbookを添付ファイルにしたいのです。一度でそんなことできますか?マクロを使ってもうまくいきません。outlook expressです。よろしくお願いします。

  • メールでの重い添付ファイルの送り方

    outlook express でメールのやりとりをしています。4.8MBのMP3ファイルをメールに添付したところサーバーが待機状態になっておくれません。zipファイルに変換して添付しても同じことになってしまいます。解決方法を教えてください。

  • word文書を添付ファイルとして送信

    Outlook Expressを通常使っています。よく添付忘れをするので、Excelやword2003で作成した文書をfile→送信→メールの宛先(添付ファイル)とクリックして添付ファイルで送信したいと思います。ところがそうすると、Outlookの「メールの作成」が開いてしまいます。 Outlook Expressに切り替えることは出来ないでしょうか。

  • メールに添付されたファイルをipadで開く方法

    yahooメールにパソコンで作成されたパワーポイントが添付され、それをipadでパワーポイントでひらきたいのですがどうしたらよいでしょうか。iTunesと同期する操作をしたら、メールの添付ファイルを押しても、パワーポイントで開く表示がでてこなくなりました。ipadにはパワーポイントのアプリは入っています。

  • 添付ファイル開けられません。

    添付ファイル開けられません。 毎日エクセルの文書を添付してメール(outlook express6)を送っていましたが 5人のうち3人からある日を境に開けなくなったと言われました。 outlook express の相手は添付ファイルのマークが?いつものエクセルのマークでなく 白地に青?のマークに変わっているそうです。 outlook(expressではない)の相手はウィルスの可能性のあるファイルは開けられない・・・?? などの警告文がでてくるようです。 全員ウィルスチェックはしていますが問題なしでした。 毎日送るものですのでメール受信ごとにチェックマークをはずしてなど相手の手を煩わせたく ないので今まで通りに添付ファイルが見れる状態にしたいです。 どなたか解決策お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987N-Wプリンターを使用していますが、スマホをWiFi Directで接続しても印刷できません。
  • 電話で問い合わせをした時だけ印刷できるのですが、個人的に接続しても印刷できません。
  • ブラザー製品のプリンターに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう