• ベストアンサー

不愉快な気分

K75341の回答

  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.8

キモチワルイですねえ。 でも、そんな不可思議な行動をされるのを相手の変態性で簡単に片付けてしまわないで、 嫌がらせされる理由をもう一度振り返ってみては? 思い当たるフシが本当に無ければそれで良いのですけど。

関連するQ&A

  • ドライブ中の車のトラブルで相手から被害届が出ています。

    追い越し禁止車線で、強引な追い越しをした相手に信号待ちのところで注意をしたら、襟元を捉まえられてしまいました。信号が変わったので、とりあえず、車に戻り発進したら、しつこく追いかけまわされ、相手が、私の車の窓にしがみつき、手を離そうとしません。その異常なまでの行為に恐怖を感じ、低速で、発進させたら、相手は、転んでやっと逃げられました。 同乗者の母も恐怖で、それ以来、ボケが進行しています。 その相手が、けがをしたらしく、被害届けがでていて、警察から呼び出しがあります。 私は、どのような罪になるのでしょうか? どう対応したらよろしいでしょうか?

  • 車を運転してて追われたことありますか?

    今日、2車線の道路を運転してて60キロ制限のところを30キロぐらいでちょろちょろ走ってる車がいたので追い越しをしたら後ろにつかれパッシング→追跡されました。信号待ちをしてたら男が降りてこようとしたので信号が青になったら逃げましたwそして住宅地に入ってうまくまきました。この人はなにがしたいのでしょう?交通の流れを無視した運転をしてたくせに追い越されると腹が立つなんておかしいとおもいませんか?皆さんは追われたことありますか?その後どうしましたか?教えてくださいm(_ _)m

  • 自動車運転中のトラブルで困っています。

    自動車運転中に他のドライバーとのトラブルがあり、 不安な点があるので質問をさせて頂きます。 片側3車線の一般道を走行中(自分は追い越し車線)に、 自分の真後ろを走っていた車が左側から無理な追い越しをしようとしてきました。 自分の速度が若干遅めだったのでそれに合わせて少し速度を上げたところ 前方が断続的に渋滞しており(先が見えづらい場所でした) 結果的に相手の追い越しができない状態になってしまいました。 それに対して相手はお怒りになったようで、 その後、執拗に自分の真後ろをついてきて ちょうど信号待ちのところで横に並ばれ、窓越しに怒鳴られました。 「お前、俺に合わせてわざと追い越しさせないようにしただろ」 「ちょっと先に止めて降りてこい」と言われたのですが、 降りていくことは身の危険もあるので拒否しました。 その後も相手は一方的に怒鳴り続けて 「ナンバー控えたから覚悟しとけよ」と言って走り去って行きました。 相手の車は黒のセダンで、ドライバーは50代程のおじさんでした。 車の種類や相手の風体から、危ない関係の人だと後々怖いので それだけが不安で相談をさせて頂きました。 同じ内容のことを何度も繰り返して怒鳴っていましたし、 単におじさんが狂ったように怒っていただけかもしれませんが このご時勢にこういったトラブルはやはり不安になってしまいます。 こちらも咄嗟に相手のナンバーは控えたので、 念のため警察の方にも電話をしておきましたが、 今後相手からの接触がない限りどうしようもないとのことでした。 相手がナンバーを控えたところで、 そこから個人を割り出して何か接触をしてくるといったことはありうるのでしょうか? また、仮に暴力団やヤクザといった類の人であれば 見ればすぐに分かるような風体をしているのでしょうか? 今回はそういった人であるとはそれほど感じなかったのですが、 万が一そうだったら、という不安があるのでお聞かせ下さい。 乱文で申し訳ありませんが、お答え頂けると幸いです。

  • 車のナンバー

    先日運転中に、突然幅寄せや蛇行運転で車にぶつけられそうになったり、車に向かって空き缶を投げられたりしました。 びっくりして信号待ちで窓を開け「なんでしょうか!?」と言ったら「うろちょろしやがって」と怒鳴られたので怖くなり窓を閉めて発進しました。 とっさに「何言ってるの!?」と言い返してしまったのを後悔しています。 おそらくその前に車線変更を何回かしたのが相手を苛立たせてしまったのだと思います。(それぐらいしか思い当たりませんし、わざとではなかったですが、そう見えたのかもしれません)それは反省しています どうやらしばらく煽られていたようですがそれも気づきませんでした。 ナンバーを控えられている可能性もあり仕返し?されるんじゃないかととても怖いです。 ナンバーから住所はわからない調べられないと聞きましたが本当でしょうか? あの日以来食欲も減り安心して夜寝られません。

  • 白バイの行為について

    先日、交差点で信号待ちをしておりました。 交差点は、いわゆる普通の十字型で、上下左右一車線づつのものです(右折レーンあり)。 僕が赤信号の先頭で後ろには5台くらいの車がいたような気がします。 信号が青になったので発車しようとすると、後ろから一台の○○県警の白バイにすごい勢いで、自分の車の「左側」から追い抜き(追い越し?)をされました。 すごい勢いと言ってもほとんど静止状態の自車から見てですから、おそらく時速50~70キロぐらいだと思われます。 赤色灯は回していましたが、音や音声による警告は一切なしでしたので、接近を全く認知していないところをいきなりぶち抜かれたような形です。 スピードから見ておそらく約5台の車すべての左方からぶち抜いたと思われますが、この位置関係では正面の信号しか見えず、左右の対向の信号は見えないのではないかと思います。 信号が赤のままだったら彼はどうするつもりだったのか、とも思います。 また僕が左折するつもりだったなら、接触も考えられるシチュエーションです。(だからこそあのスピードなのでしょうが) あまりに腹が立ったので、後を追っかけてその時間と白バイのナンバーを控えましたが、今は特に何をする気もありません。 このような行為はたとえ赤色灯を回している職務中であっても許されるのでしょうか?

  • 軽い接触事故の対応について

    信号待ち停車していた車を後ろから原付(私)で追い越しをした所、クラクションを鳴らされました。始めは何を鳴らされているのかわからず近寄ってみるとミラーがぶつかったと言われ初めて接触したことに気が付きました。お互いのミラーを見ると傷はどちらも入っていませんでしたが、運転手の方が大変怒っていたため連絡先と免許書の写真を撮って、「後から連絡します」と言われその場は分かれましたが、連絡がありません。 このような軽い事故の場合私はどのような対応を取ればいいのでしょうか? 物損も何も無いのに警察に連絡を入れるべきなのでしょうか?  

  • 事故の慰謝料

    自動車で交差点を信号待ちしていたら、相手の自動車にぶつけられました。 9:1(1が自分)になりました。車は助手席などが壊れました。保険以外に慰謝料は貰えますか?

  • 車を運転中の他者とのトラブル

    車を運転してて理不尽なトラブルにあったらどうしますか? 小型車でトラックを追い越そうとすると 急な車線変更や蛇行運転で妨害されました。 強引な追い越しではありません。 片側2車線道で指示器出して普通の追越です。 信号待ちのとき別車線から追い越したら 後ろからハイビームでべったりつけられて追いかけられました。 もめるのがイヤだったので 停まってやりすごそうとすると 「何あおってんねん(何でアオルんだ)」どうのこうのと文句言われました。 どう考えてもイチャモンだったけど こっちもブチ切れると障害沙汰になると思ったので 「すんません」 と言って別れましたが ハラたって忘れられません。 そんな理不尽な経験ありますか? どうしたら気にせず忘れられるでしょう?

  • 車の窓から捨てられたタバコの灰が目に入りました。

    先日原付バイクで走っていたところ、先行車の助手席側に座っていた 人間がタバコをすっており、そいつ(失礼します。怒っているので)の窓から落とした灰が目に入りました。 大変腹が立ったので信号待ちの際に注意したのですが、はぁといってとりあうそぶりもありませんでした。急いで飲料水を購入してすすいで事なきを得たのですが、相手がまったく紳士に謝るそぶりも無かったため、大変理不尽な思いをしました。 それでお伺いしたいのですが、このような場合、相手を何らかの法律で 問い詰めることは出来るのでしょうか。この件はもう済んだことですが、また今後さらに同じようなメに会うことも無いともいえないのでお伺いします。

  • 右折レーンは追い越し用のためじゃない

    前なんですが、交差点で直進待ちをしてたら、右折レーンに並ぶ車があったので、右折するんだなと思いました。その車は僕の後ろを走ってました。 信号が青になると、その車は僕の前に入ってきました。右折のために右折レーンに並んだのではなく、追い越しをするために並んだのだのでしょうか。これはだめですよね?