• ベストアンサー

時間守れるようになりたい(=_=;)です。

こんにちわ。 私はあまり時間が守れない人です。 公の時間規則程度なら、キッチリ守れるのですが、個人となると全然上手くいかず、計画を立てても初日から崩れまくり(笑) あと10分であれしようとか考えても実行できないし、○時になったらあれしようとか考えても出来ないんです…。 起床時間も、目覚まし掛けてもあと10分とか(笑)結局寝坊です。 勉強も、何時間やるって決めても半分しかできなかったり。(学生ですw) なんか、こんな私でも時間にルーズになれるような方法があったら、どんな小さな事でも良いので、教えてください(>_<)ゞ よろしくおねがいしますっっっ!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8

 こんばんは。  公的なものの時間は守れても、私的なものの時間は守れない。  一瞬、ルーズに見えるのですが、実は質問者さんはとても時間を守れることができる人なのです。  学校などの時間に遅れれば遅刻で、遅刻も何ともすると欠席扱いになって、評価も下がるというハンデもありますが、そういう公的な物事が守れるということはきちっとした人なのです。  それがご自身でも分かっていると思いますが、プライベートなことでは、守る事が出来ないときもあるというのは、公的な時間ょ守る真面目な気持ちが高まって、プライベートでは気を抜くというパランスを取るように脳内で指令を出しているのです。  無理にプライベート計画を立てて守ろうとすると、なかなか計画通りにこなせずに、悲壮感や後ろめたさだけが残るもなのですが、ここは発想の転換をしてみましょう。  計画などはざっくりとしたもので構いません。    例えば、勉強は一日2時間するとします。通学のときに電車やバスであれば、行き帰りで教科書や参考書を読むだけで1時間以上はできませんか?あとは、机に向かわずとも、ベッドなどの上でごろごろしながら教科書を読んで、眠くなったら寝てしまうという感じで良いと思います。  これで毎日2時間は出来ますよね。跡、休みの日などは何もしないというので良いのです。  毎日2時間でも週5日もやれば、10時間。月40時間以上も勉強できます。  本屋に売られている物は、だいだい3~4時間もあれば1冊読めますので、単純に計算しても10冊近い本を1ヶ月の間に読んでいることになります。これは凄いことです。  私も本が好きですが、こんなには読めませんね。  計画などは無理して立てるよりも、無理をしないで、気が向いたときに続ける。頑張って計画をこなすことよりも、頑張らずに続ければそれなりの成果が出るというものです。  私なんか、計画を立てて物事を行うのが嫌いな方で行き当たりばったりですが、頑張るときには徹夜も平気で出来るというタイプなので、気が向くまで何もしないということが結構あります。  いろいろと他の方の回答がでていますので、いつくかの方法を試してみて、自分に合った方法で行うのが良いと思います。  頑張らずに続ける。三日坊主も三日しか続かなかったと嘆くよりも、三日も続いたと評価するプラス思考の方が気持ちがずっと楽なものです。  さて、こんな感じでいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.9

初めまして。 学生の頃は、そう言った傾向があるのが仕方ないように 思えますが…社会に出てから困るので… 今のうちに直すべきだと思います。 まず、待たされている相手の気持ちになる事。 そして、遅れた時の損害…大袈裟ですが… 自分に見立てて考えれば大丈夫だと思います。 徐々にでも直さないと、笑って許してくれない状況に 陥る事さえありえますよ。 大変な事になる前に…頑張って下さい。 だらしの無い社会人にならない事を…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

時間にルーズな人には共通した特徴があるんだよなぁ。 それは何かと言えば、何かをする時にそれに何分かかるかを把握していないってこと。例えば、起きて、顔を洗って(5分)、トイレに行って(5分)、食事して(10分)、着替えて(5分)出かけるのに何分かかるかrisa38さんは分かってます?上の例だと、かっこの中の数字は私の場合の時間でそれだけのことを全部すれば最低25分かかるんだ。だから、時計を見て何が出来て何を止めるかは判断できるけど。 ところがルーズな人って、たいていは実際にかかる時間よりも自分の見積もりの方が短い(早くできる)と思っているんだね。顔を洗って髪をとかして実際には10分以上かかっているのに自分では3分ですませているつもり。しかも、省略すべきコトを判断できなくてしたいことを全部しちゃうんだ。だから時間がいくらあってもきちんとできない訳。 要するに時間の見積もりがなってないから計画も実際に可能なものよりギュウ詰めになる。まずは自分の行動する実際の時間を計ってごらん。ストップウォッチで計れとまでは言わないからさ。あ、超特急でやった時と普通にやった時と両方とも計りなよ。単純に言うと事前に見積もりする時は「普通にやる時間」それと急いでやれば何分縮められるかも把握する。 これがきちんとできる様になれば時間を守れるようになるのさ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.6

なぜ公の場で、時間が守れて私の場で守れないのでしょう? 私の友人にも同様の人が居ました。幹事をしてましたので、スケジュールが、その一人のために狂ってしまいます。 集合時間が19時なら、19時3分と集合時間を決めて、時間を意識させるようにしました。 ので3分が気になって遅刻が減りました。 *.19時迄に行けば「いい」 *.19時迄に「いかなければ」ならない ですよ。 分単位で、時間を意識してみては? 布団からは・・・気持ちはわかります。 1.集合時間10分に行って待っているのが好きな人 1.集合時間には、来ているけど19時に姿を現す人 1.集合時間には、来ているけど5分後に姿を現わして、人に待ってもらうのが好きな人 1.待たしても、何も思わない人 いろんな人がいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私も緊張するような大切なことなら守れるのですが、あまり緊張しないようなことはほんの数分遅れがちになります。 (多分「大切」と「大切でない」を気持ちの上で分けてしまっているところがすでにだめなような気もするんですが・・・) で、今はリビングの時計を15分早めてあります。 遅れがだいぶましになりました。 ただ、テレビを見るときは不便です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>起床時間も、目覚まし掛けてもあと10分とか(笑) 僕の場合発想の転換して1時間前に目覚ましをセットして「あと1時間寝れる」って思うようにしてます。 禁煙でもそうですが「吸ったらアウト」って考えると 続かないので「もらって吸うぐらいいいじゃん」「飲んだら吸うよな」的に考えると持続しいつの間にか達成できるものなので(経験)「時間をまもれたらOK、できないのはしゃーない」って思うようにすると案外できるようになるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsup
  • ベストアンサー率42% (93/221)
回答No.3

自分で直そうと思っているのなら、努力すれば直ると思います。 あと10分寝ていよう。とは誰もが思います。遅れない人と遅れてしまう人の違いは起きるか寝てるかの違いだけです。 だから起きればいいのです。あと10分と思うならあと5分、と思って少しづつ時間を短くしていってみてもいいかもしれませんね。 自覚があってどうしたらいいかもご質問の文面からご自身でも分かっていると思います。 そうゆう意識があるのだから、あとちょっとの努力で絶対に克服できると思います。 公の時間は守れるのだから、できるはずです。 でも、まあ、とりあえず人には迷惑はかけていないようなので、少しづつ努力していけば直るんじゃないかと思います。 まだ学生さんとですよね?社会人になったら、そうも言ってられなくなると思いますので大人になるにつれて自然と直っていく事もありますよ。 あと余談ですが。。。 >なんか、こんな私でも時間にルーズになれるような方法があったら この表現方法はちょっと違うと思います。 ルーズって意味は「だらしない」と言う意味なので・・・

risa38
質問者

お礼

(笑々) ホントにルーズになっちゃやばいですね(苦笑) #1さんもいうように・・・ すみません、実はちょいとカタカナ苦手なんです(汗) ご指摘ありがとうございましたー。 時間にルーズにならないように頑張りますv(^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gific
  • ベストアンサー率17% (86/490)
回答No.2

ボーっとしてたら何かやりたくなりますよ(^u^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.1

時間にルーズになっちゃまずいのでは!? (≧∇≦)ぶわっはっは!! まあ、私も苦手ですが、「今日だけは!」という時は守れます。 普段は、時間ピッタリで動いているつもりが、5分くらい遅れてしまいます。 根本的に、自分の遅れてしまう時間を把握して、すこしずつ早めに行動をするのが良いと思います。私は、いきなりだとつらいので、すこしずつ、早めに動くようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間通りに起きるには?

    20代のフリーターです。朝、時間通りに起きられなくて困っています。別に低血圧ではないのですが、いくつも目覚ましをセットして5分おきになるようにしてもすぐに布団から出られず、これまで何度か寝坊が原因で仕事をフイにしています。 このままでは、仕事がなくなってしまいます!遅刻って、こんなに大変なことだなんて・・学生のうちにしっかり習慣づけておけばよかった、と思います。どなたか、「これなら起きれる!」という強力な方法があれば教えてください!よろしくお願いしますm(__)m

  • 朝起きられません。どうしたらいいですか?

    私は、いつも朝起きることができず寝坊してしまいます。 早く起きようと思って早く寝ても、早く寝たときの方がいつもより寝坊してしまい、学校でも2時間ぐらい寝てしまいます。 いつもは携帯の目覚ましをかけているのですが、5分おきに最大音量で違う曲を(バイブまで)自分の耳元でかけていても(10回ほど)反応すらしません。気が付いたら鳴り終わっています。 普通の目覚まし時計の方が効果的かなとも思うのですが、普通の時計だと秒針の音が気になってしまい、落ち着かないので時計は置かないようにしています。 また、普段の就寝時間は0:00ぐらいで、起床時間は7:15です。早起きできるようになったら、6:00には起きたいと思っています。 こんな私に効果的だと思われる起き方や目覚まし音を教えてください。よろしくお願いします。

  • 「時間を守ること」と「見た目」どっちを優先します?

    こんにちは。 21歳の大学生です。 私は現在、アパレル販売のアルバイトをしています。 先日、早番の日があったのですが、寝坊をしてしまいました。 勤務開始の30分前に起床したのです。 目覚まし時計は無意識のうちに、とめていたらしいです。 バイト先は自宅から原付で5分ほどのところなのですが、勤務開始30分前の起床は正直間に合わないと思いました。  でも、朝は何かと準備が多いにもかかわらず、人手が足りないので、何とか間に合わせようとがんばりました。  結果、化粧はほとんどせず、めがねで出勤、服も部屋に適当に置いてあったシャツを着ていきました。シャツはシワシワだし、髪の毛はボサボサ「本当にそれで仕事するの?」と言われてもおかしくないと思います。  結果としてはバイトには間に合って、普通に仕事をしたのですが、とても恥ずかしかったです。  私が早起きをすればいいだけの話なのですが、気になったので投稿させていただきました。  みなさんはこんなとき時間を優先しますか?それとも見た目を優先しますか?  時と場合によるかとは思いますが、是非ご意見をお願いいたします。

  • 朝寝坊さんの基礎体温の測り方。

    基礎体温は普通、起床後すぐ測定しますよね。 でも、私はものすごく朝が弱くて、測っている間にまたすぐに深ーい眠りに落ちてしまうのです。 そして寝坊して遅刻してしまったことも何度かありました。 そんなわけで今は基礎体温を測定しておりません。 でも、やっぱりいろいろ気になるのでちゃんと測定したい!! 起床後すぐ測定する以外に方法ってないのでしょうか? 朝が弱い方はどのようにされているのでしょうか? 同じような方がいらしたら教えてください。 ちなみに時間差で目覚ましをかける方法は試してみたけど結局測定できずじまいでした。。。 よろしくお願いします。

  • どうしたら起きられますか?

    休みの日はそんなに朝寝坊しないのに、仕事の日は、仕事ギリギリまで動けません。 仕事は平日休みで、時間も11:00~22:00の時もあれば、 15:00~深夜3:00だったりと不規則です。寝る時間は、帰宅する時間にかかわらず、だいたい明け方4:30くらいです。仕事が16:00からの日も本当は12時前には起きて活動をしたいのですが、12時に目覚ましをかけても、5分おきに鳴る目覚ましを一時間止め続け、鳴り始めから一時間たって、最後の一回の目覚ましが鳴ると、また一時間後に目覚ましをセットして…の繰り返しです。しっかり目覚めて意識がはっきりすると、「目覚まし鳴り始めてからの睡眠は熟睡してないから、時間がもったいないなぁ」と思うのですが、どうしても起きられません。どうしたら起きられるようになりますか?

  • 睡眠時間が長すぎて困っています。

    私は自由業をやっている21歳です。仕事がらいつ寝て、いつ起きても期日までに仕事を仕上げればよいということもあり、朝は目が覚めたら、それから30分後くらいに起床します。特に目覚ましはかけませんし、かけてもすぐとめて寝てしまいます。睡眠時間は1日11時間くらいで、一般の人に比べ長いと把握しております。人生の限られた時間を有効に使いたいので睡眠時間を7時間くらいにしたいと思っているのですが、目覚ましをかけておきたとしても2時間くらいずーっと、ボーットしてしまい、仕事がはかどりません。最終的には眠気に負けて寝てしまう場合が多いです。なんとか、もっと仕事をしたいのでたくさん、起きておきたいです。なにかよい智恵をお持ちの方がおりましたら、お教えくださいませ。ちなみに、食事は3食、母が作った健康的そうなメニューを食べています。

  • 睡眠12時間を治したい

    去年から大学に入ったのですが、 眠る時間、起きる時間ともに時間割、課題等に合わせ毎日バラバラです。 毎日6時~6時半に起床したいと思うのですが休日、連休ともなると どんどん起床時間が遅くなっていきます。 小さな頃から休日など制限がない場合、12時間は寝ないとすっきりしません。 まず、目覚ましor8時間ほどで目が覚める→3時間ほど→1~2時間ほどで目が覚める といったパターンで目がすっきりした時点(もう寝れない)で起きています。 目覚ましも鳴ったら起きるのですがすぐに止めて 2度寝、3、4度寝をして結局12時間寝たことになってしまいます。 平日は4~6時間ですが電車の時間があるので無理矢理起きる状態です。 しかも最近は30分前にベットから出るなど、ギリギリの状態になってきました。 そして車内ではいつも居眠りしています。といっても1時間程度なので時間が経つと眠気が襲ってきます。 レム睡眠等に合わせた1時間半周期の睡眠も試しましたが、6、7時間半、9時間では 目がまだしょぼしょぼしてだるい感じでしたし、日中眠かったです。 いつもすっきり目覚めたいですし、 12時間も寝たら何かするにも次の日は早く起きないといけないので時間が足りない、確実に寝不足ですし、 何より、またこんなに寝てしまったと自己嫌悪でいっぱいです。 また、睡眠科というのを知り、いっそ診てもらおうかと思いましたが HPなどにある過眠症チェックでは問題なしでした。 長時間寝るのは体に良くないと聞きますし、なによりまたダメだったとその日のやる気をなくしてしまいます。 冷え性やひどい肩こりが原因かとも思いましたが、関連性はよくわかりませんでした。 どうすれば決めた時間にスッキリと目覚められるでしょうか?

  • これからどうしたらいい?長文です

    こんばんは、よろしくお願いいたします。 お互い30歳に近く、付き合って4年です。この間、彼と会う約束をしていたのですが、 彼が遅刻をし、2時間私は待ちましたが、連絡が来なかったので、もういいやと思って、 ある所へ観光地へ行き、これからについて考えていました。そして、止めればいいのに、 観光地に着いたときに、彼に「何かあった?」とメールしてしまいました。 彼からの返事は寝坊したでした。彼がどうしよう?と聞いて来たので、今日は会うの止めようと 言いましたが、行くと言って聞きませんでした。私は遥か遠くにいたし、考え事したかったので、 いいのに・・・と思いましたが、結局彼が私の所に来てくれました。 観光地で微笑ましい家族連れが遊んでいるのを見ると、羨ましくて辛くなりました。 私もこんな家庭を作りたいと思いました。遅れてきた彼は、ストレスで眠れなくて、 会いたくない気持ちで寝坊したんじゃない、目覚ましをかけても、無意識で止めてしまい、 何個目覚ましをかけても止めてまた寝てしまう、わざとじゃない、でも、朝はちゃんとおきて 規則正しい生活をすると約束した。最初は頑張っていたけど、一人だとだんだんだらけた昼夜逆転の 生活に戻ってしまい、どうしたらいいか分からないと・・・。 私は何度もこの彼の悩みに振り回されて、メールや電話で起こすといっても、切っちゃったら、 また寝ちゃう~と言われ、どうしていいのか分かりません。僕だって頑張っているのに、 どうしてそんなに冷たいの?○○が応援してくれないと、やる気なくなっちゃうと言い出す始末。 私は寝坊=自分に対しての甘さだと思っているので、彼の言い分が理解できません。 彼のアルバイト生活にも結婚の話についても不安でいっぱいです。また、私が見た微笑ましい家族 (お父さんが子供とキャッチボール等)の性格でもない事に最近気付き、 どうしたらいいのか困っています。私ももうすぐ30歳で、他の人との恋愛に抵抗があります。 彼と別れてしまったら、他の人と出会えたとしても、結婚までいけるか分からないですし、 彼と結婚の話も出ているし・・・でもそれは彼が規則正しい生活ができるようになり、就職してからの話ですし。 どうすれば彼はやる気を出し、寝坊が直り、規則正しい生活になりますか? 就職しようと言う気持ちもだんだんと薄れてきているようです。

  • 睡眠時間が7時間や8時間、それ以上になってしまう

    大学生の男です。 大学生も続けながら、ある学生団体のリーダーをしています。 それ以外にも、ネットビジネスをこれから始めたり、別の団体を立ち上げることなど計画しています。 とても活動的なタイプなんです。 ただ、自分の睡眠時間があまり気に入りません。 毎日6時間睡眠ならいいのですが、休日になるとついつい目覚ましを止めてそれ以上寝てしまい、8時間だとか、多ければ10時間ほどいくこともあります。 暇人ならそういう人生もいいかと思いますが、私は違うんです。 やりたいことがめちゃくちゃ多くて、24時間をこれっぽっちも無駄にできないんです。 ……と考えているのに、睡眠だけはなかなか削れません。 単純に、まだ自分の意思が弱いということなんでしょうか。 何か対策とかアドバイスとかないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 計画を立てる時間とめやす時間の立て方。

    2個の質問になっています。 (1)計画を立てる(練る)時間はどれくらいかけますか? 仕事をこなす上で重要なのは、計画性といいます。 目標を設定→計画→実行 そのなかで、計画を立てる時間はみなさんどれくらい時間をかけておられますか? 複数の仕事を同時にしていると、計画を練る時間がなく、とりあえずざっと思いついたことだけを箇条書きしていますが、 あとから、結局OOとOOをやらなければならなかったと、 思い出してやり直しになったり時間のロスを食います。 そこで気になったのが、皆さんは計画を立てる時どれくらいの時間を とっているのか?ということが気になり質問させていただきました。 もうひとつの質問は (2)めやすの時間の立て方。 初めてやる仕事に関してのめやす時間の立て方がわからないのです、 知らないことをやる場合に知らないことを知る時間に目安を 立てられないのです。適当に1時間くらいとっておいて、 結局1時間かけてわからなかったらそれは仕事ができたことには ならないので、時間のめやすのをみなさんはどのように 立てているのかをご教授ください。 よろしくおねがいいたします。 文章を読んでいただいてもわかるとおり、おバカなので、 わかりやすく教えていただけるととてもうれしいです。

専門家に質問してみよう