• ベストアンサー

ゲーム市場の株の動き

株の知識が全く無い私に課題で出され、困っているのですが…。 最近、任天堂はDSをソニーはPSPを出しましたが、その2つの会社での最近の株の動き、またそこから伺える状況。また同様にドラクエ(8)を出したスクウェア・エニクスはどういった感じなのか、出来れば教えて頂きたいのですが・・・。 回答何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

ソニーは上昇しています 3750円ぐらいから4020円まで上がってます。出来高も多い。 1年前もほぼ同じです。 PSPへの期待かもしれませんが、プラズマテレビから液晶テレビに 切り替え、提携したしたというのもあるのでPSPの影響はスルーかもしれません。 もともとPS2もあったので。 任天堂は 12400円ぐらいから12800まで上がりましたが失速しています。 DSは思ったより期待はずれかもしれませんが、1年前より上がってます。 出来高は高いけど、それほど年間を通して変化していません。 1年前は10000円程度 スクウェアは 3000円付近をさまよってます。最新価格は3040円でした。 約1年前は2750円程度高いときで3250円程度。 ほとんど影響なし。ゲーム業界で一応毎回それなりにヒットしているので 材料視されてないのかもしれませんね。 これらの株価が今後どうなるかはわかりません。 株はやっていますがこれらの株は持ってませんし詳細な分析もしてないので。

hirahirano
質問者

お礼

ありがとうございました! 本当に助かります。m--m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.5

こんにちは、まったく回答とは違ってるかもしれませんが。 たとえばヤフーのソニーの株価や任天堂、スクウェア・エニックスのチャートのぺーじを見てから http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=6m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=c&k=c3&z=m&h=on http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684.t&d=c&t=1y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m65,m130,s ぺーじのリンクしている「掲示板」ボタンをクリックして、PSPを出す前後などの日にちをを見てみると、生の株主&ひやかし&意味不明・などの見方が書き込んでありますよ。 っま、たいした事が書いてあるわけではありませんが。

hirahirano
質問者

お礼

おぉ、そんなのあるんですか! ありがとうございます。URL飛ばせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.4

株取引の経験者です。 私ならゲーム機メーカーよりもソフトメーカーの方に魅力を感じます。 http://www.kensakuman.jp/ アナリストレポート全文検索・経済レポート全文検索などの検索出来ます。 株に関して素人の様ですので。(学生ですか?) 会社の後ろに4桁の数字が会社コードです。(例 ソニー 6758) 株価の検索ですが。 http://quote.yahoo.co.jp/ 株価以外にチャート・ニュースなどがあります。 チャートで株価や出来高などが解ります。(市場の流れ) ソニーの件で言えばPSPの投入効果で株価が上昇したとは思えません。(私見) 株価は未来を見ていますのでその点からも4月の高値から比べまだ690円下がっています。 今後株価が上がるか下がるかは、出来高の増減や信用取引の内容で多少は解りますが、極短期的には買い!・長期的には売りかな?(私見) PSPに初期不良も有る様なので? 私は手を出しません!! 貴方のデーターが無いので学生だと判断してログさせて頂きました。

hirahirano
質問者

お礼

お礼申し遅れ、すみませんでした。 はい、学生です。PSP初期不良あるんですか…。 上記URLは今後何かあった時にも使えそうです、ありがとうございます。 謝謝。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YoshickV
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

えっと、、、 課題を出された人も知識があまりないように 思うのですが、、、、 この業界の株には手を出さないので 大きなことは言えませんが ソニーってPSPだけを売上の柱としているわけでは ないでしょう? 従ってDSとPSPというゲーム機を共通項にして この両社を比較しようというのは短絡的だと 思います。 ドラクエ8を出したスクウェアエニックスにしても それだけが柱ではないでしょう? ドラクエ8がたくさん売れたからって 将来が約束されているわけでもないでしょう? 目先のファンダメンタルで株価を判断すること自体が ナンセンスで 後付で株価はだからこうなっていたとか 考えるのはアナリストがすればいいこと。 個人投資家は その会社の事業戦略が生み出す数値を予想するほうが 良いのではと思います。 質問の答えになっていないので 申し訳ないです ご自分でお調べになってみては? 会社のIRもしくはニュースの日と 株価の日足を追えばいいだけですので すぐにできるのでは? たとえばDSが100万台売れたとかの発表の日の 両社の動きとか、、、、 調べるだけ時間の無駄っぽい感じがしますがね、、、

hirahirano
質問者

お礼

まずはレスありがとうございます。 株について全然わからぬので、このような質問をしてみたのですが、質問自体もナンセンスであまり良いモノでは無いと言うことですかね。 以前インターネットで株価を見てみたらあまりよく分からなかったもので…、申し訳ないです。 まぁ、その場凌ぎの答えが欲しかったものですから何卒ご了承願いますw 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.1

ソニーは上昇しています 3750円ぐらいから4020円まで上がってます。出来高も多い。 1年前もほぼ同じです。 PSPへの期待かもしれませんが、プラズマテレビから液晶テレビに 切り替え、提携したしたというのもあるのでPSPの影響はスルーかもしれません。 もともとPS2もあったので。 任天堂は 12400円ぐらいから12800まで上がりましたが失速しています。 DSは思ったより期待はずれかもしれませんが、1年前より上がってます。 出来高は高いけど、それほど年間を通して変化していません。 1年前は10000円程度 スクウェアは 3000円付近をさまよってます。最新価格は3040円でした。 約1年前は2750円程度高いときで3250円程度。 ほとんど影響なし。ゲーム業界で一応毎回それなりにヒットしているので 材料視されてないのかもしれませんね。 これらの株価が今後どうなるかはわかりません。 株はやっていますがこれらの株は持ってませんし詳細な分析もしてないので。

hirahirano
質問者

お礼

ありがとうございました! 2個同じレス付いてるけど、2倍助かった気分!?w 感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニーの株が上がり任天堂が下がる。なぜ?

    ここ最近はソニーの株が上がっています。逆に任天堂が下がっています。 年末年始は任天堂WiiとDSがものすごい売れた反面、PS3は品薄で初期タイトルも少なくそれほどに期待できません。 この両社1~2ヶ月のチャートはどういう意味があるのでしょうか? またソニーが上がって任天堂が下がる材料はなんですか?

  • 任天堂の株の今後・・・

    株初心者です。 ちょっとお小遣いが欲しくて、カブドットコム証券のプチ株をやってみようと考えています。 最近、任天堂の株がありえないくらい好調のようですが、 これ以上株価があがる可能性はありますか? それとも下がってしまうのでしょうか、、、。 ニンテンドーDSやWiiが好調のようで、 これまでソニーのゲーム機で出ていたドラゴンクエストシリーズが、 ニンテンドーDSで出るようです、、、。 今後、任天堂の株はどう推移して行くのか、 皆様の予想をお教えいただきたく、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • これから発売されるゲーム機本体

    PSP-2000と旧型のDSを持っています。最近、PSPもDSも新しい物が発売されたようですが、自分的には買いたいとは思えません。しかし、DSは、タッチパネルが鈍くなっていて、壊れそうなので新しい物を買い換えようと思います。近い内に、SONYか任天堂で新しいゲーム機本体は発表されるのでしょうか。

  • 任天堂のゲームはなんだか・・・

    最近の任天堂のゲームはなんだか変な方向に行っていると思います。特にDSではそのようなことが大きく現れていると思います。 脳を鍛えて何が生まれるのですか? 眼力がUPしてどうなるんですか? DSで家計簿つけるなんて、最近の母親はどれだけ面倒くさがっているんですか? そんなに学習ゲームを出したいならそれ専用のハードを作ればいいんじゃないですか? そんなくだらないソフトを出している任天堂にソニーが負けていることにとてもがっかりしています。 何故あのようなくだらないソフトを出している任天堂がソニーに買っているのですか?確かに層で考えれば任天堂は老若男女向け、ソニーは若者向けですが・・・。

  • ゲーム会社のイメージ (ゲーム機メーカー)

    ゲーム機を販売している有名な会社には、次の3社がありますが ・任天堂 ・ソニー(ソニー・コンピュータエンタテインメント) ・マイクロソフト(マイクロソフトゲームスタジオ) これらの会社について、皆さんはどのようなイメージを持っていますか? 思い浮かんだ順に「3つ」くらいまで回答頂けるとうれしいです。 (できれば「ゲーム会社として」のイメージを) ※ DSやプレイステーションなど、特定のゲーム機の名前が思い浮かんだ場合は 「ゲーム機(PS・PS2・PSP)」のような感じで回答頂けるとありがたいです。 ※ 他のサイトでも同種のアンケートがあるかもしれませんが できればそれらのサイトには触れずに回答頂けるとありがたいです。 (思い浮かぶイメージが固定されたり、かたよってしまう可能性があるため)

  • 市場に出ていない株について

    外国に住んでいるのですが、旦那の小さい頃からの友達が ある品物の開拓をずっと進めていて、 その品物を作っている彼の会社の株を発行するので買わないかという話がありました。 3年前くらいです。 商品の説明があって、 ファイナンスの人(株関係の専門家の人)がこれは間違いないので、 市場に出さず、半分は本人が持って、 後の分は大きな会社に売る前に仲の良い友人に売ってあげたらいいよと言われたという説明があり、 このチャンスを私達にと話がありました。 それを信じた私たちは500000円、私の父と母が500000円の計100万円分の株を買いました。 当時4セントでした。 その後、すぐに株主達が招待されてパーティーがあり、 私達は旅行中だったため不参加でした。 同じ様に株を買った共通の友達『A』は参加しており、 そのパーティーでは、もっと上手いことを言って、Aは60万円プラス投資をし、 他の株主も買い増しをしていたそうです。 ところが、初めの方は、『こういう動きです。』というニュースレターが届いていたのですが、 だんだんその内容が、 今はあまり良くないのでこっちの方向で行きます。など不安な内容になってきました。 その後、全くメールが来なくなり、 たまに町などで会ったり、電話して聞いたりすると 今の動きを教えてくれる状況でした。 今その株は1株10セントになっているのですが、 10セントでなくて4セントでもいいので今すぐに売りたいといい、 彼も売り手があれば、優先的に売ってくれるといっていました。 今度、中国にカンパニーを買ってもらう商談に行くので、 そこでうまくいけば私の株も売ってくれるということでした。 その後、また全く連絡がなく、 どうなっているのか電話でもメールでもして欲しいと私の連絡先を送ると、 メールが来て、 私達のメールアドレスが変わっているので、これまでもニュースレターはずっと送っていたけど、 私達にだけ送れなかった。 今は厳しい状況で買い手が居ないので自分で探してくれという内容のメールが来ました。 その前にAに会った時、ちょうど株の話になって、 彼も昔はニュースレターが来てたのに、めっきり来なくなったと言っていたので、 私のメールアドレスが変わっていたので・・・というのはただの言い訳なんだと思います。 その後、メールが来たことは一度もありません。 思い出しては聞き、良くない返事が帰ってきて、 また思い出しては聞き、をこの3年間繰り返しています。 先週、町で偶然会った時は、会社を売りにアメリカに行くと行っていました。 そういう動きも全て、私達株主のお金を使って行っているわけで、 きちんと報告する義務があるのではないかと素人ながらに思うのですがどうなのでしょうか? 私が日本で働いていた時は、1年に1度株主総会を開いて、 利益、損失をきちんと報告していたと思うのですが? 騙されたのかなぁとも思ったりして、私はいいのですが、 両親には申し訳ない気持ちで一杯になります。 私は全く株の事はわからず、 どのような対処をすればいいのかわかりませんし、 『市場に出ていない』というのがどういう意味なのかもわかりません。 私はどの様にしてこの株を売ることが出来ますでしょうか? どこに相談に行くことができますか? とにかく不安な気持ちで一杯です。 株に詳しい方、どうか教えてください。

  • 最近PSPや任天堂DS等で人気ゲームが多いのは何故なのでしょう?

    最近PSPや任天堂DS等で人気ゲームが多いのは何故なのでしょう? 臨場感で見ればPS3やPS2等のテレビゲーム機の方が小さい画面の機器よりも圧倒的に上だと思うのですが・・。 個人的にはPS3や任天堂Wii、XBOX360を所有していない事もあるのですが・・ PS2でPSPの人気ゲームを出して欲しいと思っています。例えばドラクエ9とか・・。 もう今となってはPS2は時代遅れであまり今後は期待できないのでしょうか?

  • 今後のゲーム業界について

    今年中にPSP4000がでるという記事を見ました。 どのサイトも噂としか書いていませんが、書いてあることは大体同じで PSP4000からタッチスクリーンになるみたいです。 そして来年か、再来年にPSP2が販売される予定ですよね。 だとしたら当然任天堂も対抗して新作を出してきますよね。 とりあえず、ソニーと任天堂以外の会社がゲームを作ることはないと思います。 ゲームの売り上げも悪くなっている今、そしてゲームソフトも無料で出回っている今。 ソニーと任天堂は、どういうに動くんでしょうね。 ゲームに飽きたって言う人も実際増えてますからね。 どう思いますか?皆さん?

  • PSPについて

    今まで任天堂のゲームばかりで遊んでいたのですが、最近PSPに興味を持ったのですが知識が全くなくて何を選んだらいいかわかりません。 PSP1000、2000、3000のどの本体でもソフトは共通して使えますか? 3DSみたいにネットに繋げたりできますか?(vitaだけ?) 個人的にはどれがオススメですか? 回答お願いします。

  • ゲームについて

    はじめまして。 年末9連休があるのですが、特に予定がないのでひたすら引きこもってゲームに明け暮れようかなと思います(笑) そんなにゲームをするような人間出はないのですが、おすすめのやり込めるゲームありますか??ちなみに好きなゲームはドラクエなどのRPGが大好きです。ハードはPS2と任天堂DSしかありません(;´д`) もしおすすめがありましたら回答お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • キャッシュピットのカードローンでは、ローンカードの受取方法について簡易書留を利用しています。
  • 常陽銀行のサービス・手続きに関する質問であり、カードの発送方法について知りたいという内容です。
  • ローンカードの受け取りに関しては、キャッシュピットの公式ウェブサイトを確認すると詳細が記載されています。
回答を見る