• ベストアンサー

サハラ砂漠淡水パイプライン計画の実行可能性

淡水化プラントを、例えば西サハラに建設して、そこからサハラ砂漠へ向けて淡水パイプラインを敷設する。こういった計画はなされているのでしょうか。砂の上に敷設できないものでしょうか(例えば砂で埋まってしまう)。政情不安のほうが厄介な問題でそっちのほうがハードルでしょうか。それとも、淡水化するのにCO2がいっぱい出て、そのためよくないと思われますか?交通遮断のほうが問題でしょうか?皆さんの意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

直接的ではないですが,応用としてご質問のことが可能なものに, サバチエ反応を利用した小型プラントを砂漠にいっぱい建設する,と言うことを 考えている人達はいるようです. パイプラインを敷設するよりも,こちらのプラントの方がその場で 水を作れますので,有利ではないかと思います.

eurekamazeltov
質問者

お礼

反応式:CO2+4H2→2H2O+CH4 ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パイプラインについて

    最近、中東問題などからよく登場する「パイプライン」ですが、ちょっと実物について調べています。 ●パイプラインの大きさ(直径・長さ) ●管理などのメンテナンス方法 ●安全性・耐久性 ●運送量 ●通過料 ●どうやってパイプラインを通るのか ●敷設に関しては、国際入札を行っているのか ●敷設時の出資比率 などなど、なんでもいいのでご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 砂漠でのカメラの扱いについて。

    サハラ砂漠の端に旅行に行くのですがカメラをどうしようか迷ってます。 一眼レフだと砂が入ったら・・・でもせっかくなんで雄大な砂漠はやはり一眼レフを持っていくべき? かといって、カメラの専用ケースまでは買いたくないし・・・とか。 壊れてもいいコンデジにしようか?とか・・・ 砂漠に行かれた方で、カメラはどんなものを持って行きましたか? 砂の対策はどの様にしてましたか? 経験がある方に教えて頂ければ・・・と思います。

  • 孫社長のゴビ砂漠でメガソーラーはあり得ないのでは?

    ソフトバンクの孫正義社長が日中韓が協力してゴビ砂漠でメガソーラー発電所を建設することを提案したのと報道がありますが、実現の可能性はゼロだと思います。 電力は輸送に膨大なコストがかかります。サハラ砂漠など赤道に近い砂漠でも現地に膨大な電力を消費する産業がないので実現は不可能です。 素人でも解る簡単な理屈ですが、何故孫社長はそのような提案をしたのか、裏事情に詳しい方教えてください。

  • 太陽エネルギーの利用に関する思いつき

    地球環境問題が議論されていますが、太陽電池をサハラ砂漠やゴビ砂漠に並べて発電するというのはどうでしょうか。これらの地方は日本より太陽光の輻射が強く暑いので発電効率も高いと思います。その上で電気を売れば、かなりの発電用化石燃料の節約にもなるのではないでしょうか。メンテナンスも太陽電池にかぶった砂をふくだけなので、原子力発電より安くて単純だと思うのですが、皆さんどう思われます?また、昨年の夏は暑かったですが、海の近くに温室を作り海水を引き入れるというのはどうでしょう?温室の作り方を工夫すれば海水が蒸発し、かなりの淡水が安価に得られると思うのですが、どうでしょうか。

  • サハラ砂漠はいつから砂漠だったの?

    サハラ砂漠などの砂漠は人が木を切ったから砂漠になったのか、もともと砂漠だったのかどちらなのでしょう?いつから砂漠だったのでしょうか?

  • 小説を探しています

    ずっと探している小説があります 登場人物は 佐原という苗字の兄弟で、 砂と漠という名前で 2人合わせたらサハラ砂漠だね〜みたいな会話がありました。 また、電車の中で女子高生が髪を切られるという事件が起こっていました。結果的に犯人は その兄弟のどちらかだった気がします。 動機は覚えてないのですが美容師というワードが 出てきていたと思います。 これぐらいしか思い出せなくて私一人じゃ見つけることができません😭 どなたか知っている方はいませんか

  • サハラ砂漠を森に変える?

    もしも、サハラ砂漠を森に変えるとしたら一体どれ位のお金が掛かるのでしょうか。 また森に変える方法としてはどのような方法があるでしょうか? 何でも考えられる(空想でもかまわない)事を教えてください サハラ砂漠は一日でもものすごい面積が砂漠化していると聞いたことがあります。

  • サハラ砂漠にいるような自分

    30代女性です 16で性的いじめを受けました いじめによって脱しょ女しました 19で初恋がありました 高嶺の花な男性でした 一度、連れて歩いてくれました 交際はできませんでした 自分は何のために生まれたのだろうと自問自答していました 大学を卒業しました その男性は交際を反対したひとを殺めました 男性が逮捕され、不思議な気持ちでした 真実がわからないまま今があります 一昨年ごろ恋を楽しんでいました 周りに破壊されました 自分の憧れは残っています その恋が楽しかったので、 生きていて楽しいと思っています 環境がかわり、近づいてくる異性がいます もう一度恋を楽しみたいと思いません 本当は、人生いち恋で生きたいのです 楽しかったけど、選ばれていないなら 次!なのでしょうか ルックスが良くないので次々いけません 皆さんなら、次行きますか?

  • モロッコからのサハラ砂漠について

    来月半ば頃、女二人で初モロッコを予定しております。 滞在日数が短めなのですが、砂漠に行きたいと思ってます。皆さんの経験を参考にさせてもらいたいのでよろしくお願いします! “Marrakech - Zagora、2 days - 1 night” ←この砂漠ツアーをsahara expeditionというサイトで見つけたので、一泊二日で砂漠を経験出来るなら参加したいなと。。 これは1日目、マラケシュ出発→砂漠泊 2日目、砂漠出発→マラケシュ到着という意味ですよね?? 2~3泊のツアーをよく目にするので、これだと短すぎて疲れに行くようなものなのかなと少し気になるところです。。 それと、砂漠も場所によって見所が違うのでしょうか? メルズーカ - ワルザザード - ザゴラ - エルフード・・・いろいろありますが、いまいち違いが分かりません。(上記ツアーのザゴラはあまり聞かなかったので、特に気になります) 美しい朝日or夕日、星空、さらさらの砂、ラクダに乗る、この体験を写真に撮るのが目的です! フェズをやめて砂漠を入れたのでなるべく楽しめるようにしたいです、何でも結構ですので、情報お願いします!

  • サハラ砂漠の太陽熱発電計画について

    サハラ砂漠に大規模な太陽熱発電設パークを建設するプロジェクト がありますが、なぜ太陽光発電ではなく太陽熱発電なのでしょうか? 太陽熱発電は蓄電できるのが特徴と記事には書いてありますが、 最近は太陽光発電も蓄電できる装置があると聞きました。 まだこのような大規模なものには対応できていないのでしょうか。 それとも太陽光発電が砂漠や大規模な施設には向かないデメリットがあるのでしょうか。 どなたか、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MG6530のヘッドクリーニングを行っても白紙印刷がされる理由を教えてください。
  • MG6530のヘッドクリーニングを行っても白紙印刷がされる原因について教えてください。
  • MG6530のヘッドクリーニングをしても白紙印刷がされるのはなぜでしょうか。
回答を見る