• ベストアンサー

センター試験第6問(内容一致)について

noname#27172の回答

noname#27172
noname#27172
回答No.5

ご質問の文を変えてみます。 ある少女が道で杖を使って大変そうに歩いている老人を見ました。老人のまわりにはたくさんの人がいるのに誰も助けようとしません。そこで彼女もまた老人を助けようとせずに 無視して通り過ぎました。彼女の母はそれを見て彼女を叱りました。そこで彼女は次のようにいいました。 I just did what I'm supposed to. でも そうすると この英文には「私はそんなにお人よしでないから 私に期待するのが間違っている。」というニュアンスを含みますので、1の答えが適切になります。

rockman9
質問者

お礼

なるほど。そういう考え方もあるんですね。ただ僕にはとても浮かびそうに無いですw でも参考になりました!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英作文

    彼女は何時の待ち合わせか分かっていますか? (know,supposed,timeを使って) を英語にする問題で、答えが Does she know what time she's supposed to meet us? だったのですが、自分は Does she know the supposed time to meet? にしました。 これは正解でしょうか。教えてください。

  • Meaning of "be supposed to".

    Meaning of "be supposed to". Be supposed toの意味をきちんとわかりたいのですが、よろしくおねがいします。調べたところによると、supposed toは ある掲示板でこう説明されていました。 ↓ Question. Dear teachers, Please explain to me "be supposed to" "She was supposed to know how to behave properly." Thanks. Answer. "She was supposed to know how to behave properly." This sentence means that people said she knew how to behave properly. This sentence means that people said she knew how to behave properly (この文が意味するのは、人が彼女はどう振舞えばよいか知っているのを言ったということ) Question. What about " supposed to " which means " a duty" ? Thanks. Answer. Another challenging question! As you say, 'to be supposed to' can also mean to be expected or required, not only by duty, but also by law, morality, custom etc. (to do something). Now, to convey this meaning, I would just say: "She was supposed to behave properly" (it was her duty to act rightly). Still, it can also mean: "People said or took for granted that..."(期待されている、要求されていることも意味し、dutyだけではない) 上のように英語でbe supposed to doは説明されていました。 そこで疑問に思ったのが、 「茶室の窓はヨーロッパ的な意味の窓とは根本に異なっている。それは外を見るためのものではなく、外の気配を感じ取るためにある。」という文の英訳で The function of the window of a tea-cecremony room is fondamentally different from that of the European window. You are not supposed to look through [out of ] the window of a tea -ceremony room. It is there to give you some idea of what is outside.という英文でなぜ「それは外を見るためのものではなく」という日本語で、英語が、you are not supposed to look...と be supposed to doが使われていうのですか? 理解したつもりになっているsupposed to doの解釈が間違っているのでしょうか?

  • この約ってどうなるかな?

    I don't think she is what she used to be. この訳ってどうなりますか? 私なりに考えてみたのは 「私は、以前の彼女はそんな人じゃなかったと思うよ」 かなあと思います。 でもなぜ、彼女=人なのに、whatを使うのでしょう? 穴埋め式の問題で、答えは、訳もかいていないので 正解に皆目検討もつきません。 どうかお助けいただければ幸いです。

  • I am supposed to meet him here.

    I am supposed to meet him here. という文の文型はどうなりますでしょうか? 1,I(S)am (V) supposed to meet him here.(C) 2,I (S) am supposed to (何か助動詞的なもの) meet (V) him here. (C) このどちらかは正解でしょうか? 簡単な英文なのですが自分で説明できないことに気づきました。 どなたか教えていただけますようお願いします。

  • 関係代名詞

    英文で A person's duty depended on which caste he or she belonged to. という英文が出てきたのですが、 A person's duty が主語で depended onが動詞で which caste he or she belonged to. が目的語だと思うのですが、 目的語の部分の訳は、 彼、彼女が所属しているカースト制 でいいのでしょうか?このwhichは、 I gave him what money I had. のように what =moneyと考えて訳すのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • センター試験の英語

    ”How come you look so nervous on such a nice day like this ?" "Oh, do I ? I don't 【  】, though." (1) mean to ,(2) hope to, (3) try to look, (4) intend to do この英文の【 】に入る最も適当なものを(1)~(4)の中から選びなさい。という問題について質問いたします。正解は(1)ですが、(4)は、なぜ不可なのでしょうか。doで終わると意味が通じないのでしょうか。(4)は、なぜ不可なのかよくわかりませんので、お教えいただけましたら大変幸せです。よろしくお願いいたします。 

  • 「be supposed to」の使い方を教えて下さい

    みなさんこんにちは。 「be supposed to」の使い方を教えて下さい。 英英辞典も一応調べてみました。 A: 「expected or required by custom, law, duty, or personal obligation」 B: 「(in the negative) not allowed to」 と、これらの意味(使い方)は解るのですが、日本語では、「be supposed to」を使うようなニュアンスの言い回しをする場面が無いように思われ、どういうニュアンスを出したい時に、「be supposed to」を使えば良いのかが、良く解りません。 「should」を使った場合との意味の違い、という質問もあるのですが、One question at a time という事で、今回は、下記のような使い方の違いに付いてお願いします。 あまり良い例ではないかも知れないですが、 「What does it mean?」と言うのと、「What is it supposed to mean?」と言うのでは、どうニュアンスが違うのですか? 誰かが書いてる絵を見て、 「Is that a train?」と聞くのと、「Is that supposed to be a train?」と聞くのとでは、どう違うのですか? こういった微妙?な、「be supposed to」の出すニュアンスを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 二文の解釈の違いについて

    what am I expecting to do ?ア what am I supposed to do ?イ はどちらも「私はどうすればいいんだ」になると思うのですが、 アはダメだと言われましたが理由がわかりません。この訳し方の違いを詳しい方教えて下さい!

  • センター試験新傾向の解法

    Meg is young ; she is still in her teens. でMeg isのisを強調して発音した場合話者が伝えようとした 意図は何か選べ。という問題で 1.You've said Meg looks young, but you're wrong. 2.Today I met Meg for the first time in ages, and she looked old. の選択肢でなぜ1.が正解になるのかがわかりません。以前be動詞を 強調する時は対比的な意味になると習ったので、she looked oldと ある2.が正解に思えてならないのですが。詳しい解説をお願いします!

  • 1994年のセンター試験の問題です。

    1994年のセンター試験の問題です。 A : Why are you late? B : (38) A : I told you to be home by 5:00. What happened? B : I forgot. 1. I don’t think so. 2. I love my watch. 3. It’s already 6 o’clock. 4. It’s only 6 o’clock. 答えは4です。自分で解答した時も4を選んだのですが、1がだめな理由を教えて下さい。 1を「遅刻しているとは思わないよ」と考えると1でもよさそうな気がするのですが。