• ベストアンサー

超回復について

筋トレについて調べていると超回復という方法があることを見つけました 超回復とは身体を疲労し24時間おくと 前よりさらに強くなる強化法と聞きましたが これは疲労とはどの程度の事を言うのでしょう? 例えばダンベルを上げ下げする運動を繰り返した場合 腕がもう持ちあがらなくなるほど疲労すればいいのか それとも無理のない決まった回数をある程度こなせばよいのか? それときっちり24時間置く必要があるのでしょうか? それ以内にした場合どうなるのでしょう? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BANBAN77
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3

超回復とは方法ではなく現象です。 肉体は破壊されると、以前より割り増しで修復されるのです。 骨折が直るとその部分が以前より丈夫になったり、皮膚に深い傷を負った後に、治ると以前より盛り上がって傷跡になったりするのも超回復なのです。 筋肉は細い繊維状の束になっており、負荷をかけるとそれらが千切れます。 その後、修復時に超回復現象が起きて筋肉が太くなるのです。 ちなみにダンベルの持ち上げの件ですが、連続10回くらいまでの負荷ならば、効果がありますが、それ以上の回数(20回以上とか)がこなせる負荷の場合、限界までやっても、筋肉が損傷したわけではなく、乳酸がたまっているだけなので、持久力はつきますが筋肉は太くなりません。 間をおく時間ですが、部位によるのですが一般的に48時間くらいとされています。 結論として 10回前後が限界の重さで行う。それを3~5セットくらい行う。 一日おき、あるいは2日おきに行う。

その他の回答 (3)

回答No.4

djjdjf333さんがどのようなトレーニング(疲労方法)をされているのかは分かりませんが、24時間とは決まっていません。トレーニング内容、筋肉の部位、トレーニングする人によっていろいろ変化します。 例えば、上腕二頭筋より大腿四頭筋の方が、回復はゆっくりですので、当然、回復時間も異なります。小さい筋肉よりも大きい筋肉の方が回復は遅いでしょう。しかし、疲労の度合いは筋の部位によってまちまちですので、トレーニング内容次第では脚の方が早く回復するかもしれません。 1番の問題は、自分の筋肉別の回復時間をおおまかに把握しておくことと、それに合わせてトレーニングするということです。当然ですが、強度の強いトレーニングを毎日行う事は逆効果となります。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

かなり中途半端な理解をしておられるようです。 以下のサイトに詳しく掲載されています。 超回復までの期間は、年齢や個人差などによって異なりますが、一般に24時間では短いと思います。48時間くらいしないと超回復を見込めないので、筋トレなどは同じ部位を毎日やることを避け、1日おきにするわけです。

参考URL:
http://www.mazcal-bf.co.jp/sports/sportsnutrition2001/spnub2.htm
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

水泳の北島選手で私のような素人にも有名になったアレでしょうか? だとすると疲労じゃなくて“筋肉痛”だった気がします。

参考URL:
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html

関連するQ&A

  • 超回復について

    表題の通り「超回復」について教えて下さい。 基本的に「超回復」とは筋力トレーニングをした後、48時間乃至72時間程度その部位を休ませ、 その過程で筋繊維がより太く大きくなる事をいうのだと理解しています。 ただ私の理解では筋トレと言っても、すごく負荷の高い運動をした場合に限り「超回復」を期待し、 休ませるべきであって、それ程の負荷でなければ毎日やってもいいのかな、とも思います。 負荷の高い運動とは、つまり重いバーベル等を上げるとか、繰り返しその運動が出来る回数が 5回程度の高負荷運動の事です。 例えば私は学生時代からの習慣で、腹筋、スクワット、腕立てはほぼ毎日100回やっております。 この程度の負荷量なら2日おきではなくて毎日やっても大丈夫のような気がしますが、如何でしょう? それとも上半身、下半身に分け、今日は上半身を集中してやり、翌日は休ませて下半身の運動を する、という方が効果があるのでしょか? また私の部屋にはバーベルはありませんが10キロの鉄アレイがあります。 これでしょっちゅう僧帽筋や上腕二頭、三頭筋も筋トレしていますが、これも2日おきの方が 効果が高いのでしょうか? 要は「超回復」と「負荷」の兼ね合いについてです。宜しくお願いします。

  • スポーツした場合の超回復について

    はじめまして、ご回答宜しくお願いします。 私は今、週に3日~4日くらいバスケットボールをしています。 始めて半年程になります。20代後半です。 筋トレの場合は、筋肉を回復させる「超回復」の為、筋トレ後は48時間休ませた方がいいと聞きました。 しかし、バスケットボールのような筋トレとは違うスポーツの場合は続けて運動してもよいものなのでしょうか? 今だにバスケ後は筋肉痛(疲労?)があります。 早くバスケに適した体を作りたいのですが、2、3日連続で練習するのではなく、48時間は休養した方がよいのでしょうか?

  • 超回復について

    超回復について 超回復で筋肉に負荷をかけてから48時間から72時間たたなければトレーニングすべきではない、ということですが、 筋肥大目的の場合、朝筋トレをし、同じ日の昼や夜に筋トレをするのもだめなのでしょうか? それともある一定の時間以内なら大丈夫なのでしょうか??

  • うつの人のトレーニング

    精神病のせいか若い時から疲れやすく躁気味の時は頑張れるのですが頑張ると反動で睡眠時間が長くなり寝たきりみたいになります。  体力や筋力をつけたり痩せる為にトレーニングをしたいのですが健常者の人や体力のある人と違い自分の体力に合わせて最低限するべきですか? 最近は過食で運動不足で体重増加が凄く、危機感があるのでホームジム的なものを買い筋トレをしたのですが、回数少な目でも予想以上に疲労が残り今はやっていません。 1Kg程度のダンベルを用いたりスクワット百回以内などの軽めのトレーニングなどを週二回程度やっているのですが効果ないです。 有酸素運動的にエアロバイクを漕ぐのですが飽き性なので五分程度で続きません。 健常者なら負荷をかけて栄養と休養を取れば超回復で筋力など上がっていくみたいですが私の場合は無理のない範囲でやるべきでしょうか? 腕立て十回程度でもやると翌日腕が使えない位です せめて痩せれず筋肉がつかなくても自力で生活する為に体力維持が出来ればいいと思っています。

  •   筋トレ

      筋トレ 例えば、ダンベルを持ってスクワットするとき、腕も疲労を感じるのですが、これは腕でダンベルを持ってることになりますよね?それだとやっぱり足への負荷は減ってしまうのでしょうか?

  • ダンベルでの筋トレ

    ダンベルを使って、超回復の理論で筋トレしてて思ったのですが よく、ダンベル使う時に鍛える方法として肘を曲げて上げたり下げたりして行うトレーニング(名前がわからない)で下げる時はどこまで肘を伸ばせばよいのでしょうか?それとも肘を90度に静止させる方がよいのでしょうか? 後、筋トレ後に腕が張るような感覚に襲われるのですが、これは揉みほぐしたほうがよいのでしょうか? その他にも、これ以外のダンベルでの筋トレ法や筋トレ後の休養の仕方、筋トレを行う時間帯、注意することなど、とにかく筋肉を付ける最適な方法がしりたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ちょっとした運動でも超回復を待つ必要はありますか?

    筋トレを効果的に行うには、筋肉の超回復を待って2~3日に1回にするのがいいとよく言いますが、トレーニングというほどではないちょっとした筋トレでも同じでしょうか。 僕の場合、腹筋だと(腰を痛めないように)肩甲骨を浮かすくらいまでの腹筋を40~50回程度します。胸や腕はアイソメトリクスを行っているので、たとえば胸だと、胸の前で手を合わせて互いに力を入れるのを7秒×3~5回ですので、わずか21~35秒程度の運動です。 このような軽いトレーニングでも、超回復を待つ必要はあるのでしょうか。現在、2~3日に1回のペースでやっていますが、とくに筋肉痛はありません。2~3日に1回だと、つい忘れてしまいがちなので、出来れば毎日の日課として行いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 運動後、体力を回復させる又は疲れにくくする方法

    こんばんは。 最近40歳になって野球を20年ほどぶりに始めたものです。技術的なものは昔やってたので20年ぶりとは言えすぐ思い出したのですが、体力的な面でちょっと走るだけですぐに苦しくなり、自分の歳を感じています(笑)。ちょっとづつ体を動けるようにしようと、ストレッチや筋トレみたいなものも少しずつですが始めました。 しかし、すぐに苦しくなるのもそうですが、一番ショックなのは、すぐに体が痛くなる事と、回復が遅い事。よく言われる2,3日後に筋肉痛がでる、と言うような事はなくてその日の夜から出る感じですが、その筋肉痛や「だるさ」がなかなか取れません。 まあ、これを歳と言うのでしょうが、これを何とか昔のようにとまでは言わないまでも、ある程度疲れにくく、また回復しやすくできる方法を探しています。 しっかりとした休息と栄養、という点は自分で調べてある程度の事がわかりましたが、疲れにくくする、回復を早くする「運動(ストレッチも含む)」というところを知りたく思ってます(つまり自分で何かできる事、ですね)。昔は筋肉痛や疲労回復にはストレッチがいい!と言われてましたが、調べると今ではストレッチが特に疲労回復に良いという訳ではない、という事らしく、驚いています。 そこで、最新の理論では、例えば「このような運動を続けて行うと代謝がよくなって疲労しにくい体になる」とか「激しい運動後、このような事を行うと回復しやすい」というようなものはありますか?「休息」と「栄養」分野以外でできればお願いします^^。 よろしくお願いします。

  • 運動後の疲労回復について

    はじめまして 運動後の疲労回復についてお訊きします。 体重が気になり始め 2ヶ月ほど前からジムで運動を始めたんですが 最近 翌日になると体がだるく 足が重たく感じ始めました。 運動は基本的にエアロバイクで1・2時間の有酸素運動のみです。 自分的には運動時間も負荷も丁度良くその時は良い汗をかいた程度の疲れしかないんですが 翌日になるとどっと襲ってきます。 何か運動後に~を摂ると良い ~をすると良い等 積極的に疲労を回復する方法などはないでしょうか? ストレッチ クールダウン マッサージ等は試しています。 回答よろしくお願いします

  • 回復力をつけたい!

     24才、男です。高校以来、あまり運動に縁がなくなってしまい、最近だるだるになってきた気がするので、踏み台昇降や早歩きくらいの散歩、ダンベル運動等を始めています。  おかげで少しはダイエット効果もあり、体が引き締まってきた感じもあるのですが、睡眠時間が増えたような気がします。もともと体質的に長時間睡眠でないとダメらしく、8時間睡眠きっちりとることにしていたのですが、きっかり上半身を鍛えた日から二三日は、筋肉痛と疲労で体が重く、9時間から10時間睡眠を取らないとダメになってしまいます。  寝れば大丈夫といっても、ちょっと寝過ぎだよなぁと思い直しており、睡眠時間を減らせる、もしくは快復力をつける方法はないでしょうか? ストレッチ、食事、プロテイン、アロマテラピー、なんでも結構です。できれば実体験を元にした回答をお願いしたいです。