• ベストアンサー

基礎体温について

 11月の終わりから基礎体温を付け始めました。  先月は生理が来てから24日目で次の生理が来たのですが、その間は低温期と高温期に分かれていました。  12月15日から生理が来て現在22日目になるのですが、いまだに体温が低いままです。先月、高温期のときは36.5度以上が続いたのですが、今回は36.5度以下を上がったり下がったりでいまいち排卵日がいつなのか分かりません。  生理周期は25日~40日の間なのですが、まだ排卵がされていないだけでしょうか?それとも、今回は無排卵なのでしょうか?  昨日ぐらいから、生理前に似たお腹の違和感があり、オリモノも出ているし、お腹がちくちく痛むこともあるので排卵日かな?と思っていたのですが体温が上がらないままなので心配になりました。排卵痛もいまいち分からないのですが、生理が近いだけでしょうか?  毎日、一定の時間に体温を計れているわけではないのですが、季節なども関係したりするのでしょうか?  また、無排卵であれば、先月は排卵されていたのに今月はしていなかった・・・と言うことはよくあることなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。 まだ測りはじめて2周期目ということで、なんともいえませんね。 周期も25~40日ということで、 40日の場合なら、22日目はまだ排卵が訪れてない時期ですね。 (高温期はどんな日数周期でも、だいたい14±2日くらいで安定するはずですので) 無排卵の場合でも、頻度云々は2周期目では判断に時期尚早ですね。 人間は機械ではないので、1年にキッチリ12回排卵!とはいきません。 体調や環境など、さまざまな影響とお付き合いしながら生活しているのです。 例えば今回、排卵していなかったとして、 質問者様的には「排卵50%!?」とするのは早いと思います。 2回測って50%と決めてしまったら、気が重くて仕方ないですよ(苦笑 今の日本(っていっても外国事情は知りませんが)では、 基礎体温を測っている女性がきわめて稀ですね。 しかも、体調管理目的で測っている人はほとんどおらず、 大体が結婚や妊娠出産を気にしている段階で測り始めるのではないでしょうか。 もっと、ナーバスにならなくてもよい段階から測り始めていればよかったですね♪ (今さら言っても仕方ないですけどね(笑) のんびり観察できるくらいの気持ちで、もうしばらく測り続けてください。 私は疾患(婦人科系の持病)の管理のために、 のーんびり、大して気にせず、長らく測り続けて6年目になりました。 (ただいま20代なかば) 測りはじめたら今まで知らなかったことが「わかる」だけで、 病気になるわけじゃないのです。 測っていなかったころは、気にしていなかっただけ。 どうあがいても自分の体温なので、 気楽に観察していきましょう。 6年目ともなると、季節の変化・飲酒・気分の変化etc...で、 今の体温はこんなもんだろうなーというのがわかってきました。 それでは、このへんで☆

dny101309
質問者

お礼

 早々のお返事ありがとうございます。  健康であれば毎月排卵があると言うわけではないのですね。それを聞いて安心しました。  今朝、体温を測ったら36.53度だったので、もしかしてこのまま36.50度以上が続けば周期が長かっただけなのかなと思います。  でも、腰の痛みと生理前のような症状が続いているのが気になっています。  しばらく、測り続けて様子を見るしかないですね。気長に続けたいと思います。

その他の回答 (1)

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

#1の方がおっしゃっている通り、気長に測り続けると良いと思います。 まだ測り始めて間もないので資料としてまだ不完全であるということもあります。 そして質問者様はおいくつでしょうか? 初潮があってから何年くらい経っていますか?  生理周期が25~40日というのはやはりバラバラすぎる気がします。 初潮が起きてから数年(例えば10代の頃)は周期が安定しなくてもしょうがないのですが、20代でも不安定のままですとやはり無排卵ですとかなにか問題があることもあります。 ですが、ちょっと待って下さい! 25~40日というのはいつ頃の平均周期ですか? 例えば「初潮が始まって今回までの平均周期が25~40日だ」、というならこれは当たり前ですよね。 不安定な時期も含まれるのですから。 それから「前回が25日でその前が40日だった」という2回だけの数値だとしても信用性はなくなりますよね。 たまたまということになります。 「ここ1年~半年の平均周期が25~40日だ」というのが一番信用性がありますね。 そうだとしたらちょっと不安定だということになります。 いずれにしてもしばらく様子を見て、それでも不安定だったら婦人科に行ってみてはいかがでしょうか。 それともうひとつ。 基礎体温についてですが、毎日同じ時間に測るのが第一条件です。 毎日バラバラの時間に測っているのではデータとして全く不完全ですよ。 ですのでこのデータの上がり下がりで一喜一憂する必要はないです。(笑) 毎日決めた時間に測って下さいね。 1~2時間程度のずれは大丈夫だと思いますが、6時に測ったり10時に測ったり、では意味がありません。 私は7時くらいに測っていますが、休日などで昼に起きようとしている日でも7時に測ってまたそのまま寝るようにしています。 もし寝過ごして昼になった、なんて日があったらむしろ測らないで「データ未記入」の方がいいと思います。 測り方も大丈夫ですよね? 目覚めた状態で布団から出ずに安静にしたまま舌下で測って下さいね。 ええと、季節はあまり関係ないかも? もしかしたら夏の基礎体温の平均値と冬の基礎体温の平均値が0.2度とか違うかもしれませんが。 今回の場合まだ2ヶ月くらいしか測ってないので全く関係無いと思いますよ。

dny101309
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。私は27歳で、生理周期は、ここ5ヶ月間の周期が25~40日なんです。  子供がまだ夜中に起きたりするため、毎回同じ時間に測ると言うことが難しいのですが、目が覚めたときに安静の状態でなるべく測るようにしています。  2人目が欲しくて測り始めたのですがもう少し、測り続けて様子を見ることにします。 

関連するQ&A

  • 基礎体温が乱れています

    半年前から基礎体温をつけています。今まで生理不順はあっても、きちんと低温期と高温期に分かれていて、高温期も14日続いていました。 今月の生理で初めて、高温期なのに生理がきました。おかしいなと思っていたら、2日くらいで低温期にはいりました。 生理から14日めくらいに排卵痛らしき痛みと10センチくらいに伸びるおりものがでたので排卵したかなと思っていたのですが、一日だけ体温があがったものの高温期が続きません。。。。 あと3日ほどで生理開始予定日なのですが、今朝の体温も36.15度でした。 まだ排卵していないのでしょうか。 なかなか子どもができないのでちょっと神経質になっています。。。

  • 基礎体温がバラバラ・・・・

    妊娠希望主婦です。 今年に入ったくらいから、赤ちゃんを考えだしました。基礎体温は結婚してからずっとつけてますので、大体のパターンはわかります。 1月2月は仕事も忙しく精神的ストレスも多かったので、周期が長く38日でした。 4月5月は仕事も落ち着き、大体30日周期で、通常に戻りました。 これまでは周期が長くても低温と高温の2層に分かれていたのですが、今月はバラバラなのです。前回の生理が5/15から始まりましたので、30日周期でいくと、もうとっくに排卵は終わっていると思うのですが、一日おきくらいに低温、高温、と出るのでいつ排卵なのか(だったのか)、いまだにつかめずにいます。 低温、高温が入り混じる、というのは、無排卵月経ということもありえるのでしょうか?今まで、このようなことがなかったので、心配です。 低温期にたまに高温期のような体温が混ざるのは可能性として、十分ありえると思うのですが、高温期に低温期のような体温が混ざる、というのは、ありえるのでしょうか? 今までの私の基礎体温からは高温期に入って、低温期のような体温になったことはほとんどなかったのです。(生理日には低温に戻りますが) ちなみに低温と高温が入り混じってる間はまだ排卵してない可能性が高いですか? 人それぞれなのはわかってますが、アドバイスください。

  • 基礎体温が下がらない

    基礎体温をつけはじめて、3周期目になります。 はじめの1ヶ月は低温期、高温期がはっきりわかれていて、 生理初日から数えて2週間後あたりに体温が一番低くなり、 なんとなく排卵日はこの日かなってわかりました。 2ヶ月目も低温期、高温期がわかれていて排卵日もわかりやすかったのですが、 高温期に急に体温が下がった日が何度かあり不安定な感じでした。 その月は生理が2~3日遅れています。 そして3ヶ月目は、生理が終わっても体温が下がらず、 排卵期あたりになってもずっと高い体温が続いています。 今まで生理がずれることはほとんどなかったし、2ヶ月間体温の変化が割と順調だったのでちょっと心配です。 最近暑い日が続いているので、体温が高いのかなとも思いますが、 2週間くらい高温が続いているのはどうかなと思います。 前回の生理初日から数えて10日目あたりに、ちょっと下がった日があったのですが、 排卵日にしては早すぎるし、その前の排卵期と比べると0.3度くらい高めです。 高温期がなく一定の体温だと排卵が正常に行われていない可能性があるというのは聞いたことがありますが、 高温のまま一定というのはどういう状態なのでしょうか。 排卵は行われていないのでしょうか。 ちなみに、妊娠の可能性はありません。

  • これって・・・(基礎体温計なんですが)

    私は10月から基礎体温計を測っているのですが、10月はグラフ的に低温期と高温期に分かれたきがするんですが、11月は生理前に38.7℃の熱が出てその5日後に生理はきました。11/29にその生理が終わり、それから(11/30から12/16の間)体温の最高が36.6℃で(一日あって)あとは36.5℃とから下が36.15℃の間を上がったり下がったりしてます・・・。大体毎月28日周期だと思います。今月も、21・22あたりに生理が来る予定です。 私は今妊娠を希望してる状態でして、基礎体温表に{無排卵性月経}という言葉と状態は載ってたんですが、(低温・高温と分かれず、低温期のみでほとんど変化しない時)と載ってました。 この無排卵性月経というのは病院へ行った方がいいのでしょうか?今までそんなことなかったのに、急に無排卵になったりすることもあるのでしょうか??今月の排卵日(体温が下がった日)かなって日前後にHはしたんですが、そろそろ体温が上がるはずなのに上がらないというのは今回はもう妊娠失敗って事になるのでしょうか?なんか、これからの事が心配でどうしたらいいのかわかりません・・・どなたか教えてください。よろしくお願いします☆

  • 基礎体温がもともと低いんですが、低いなりに二相性に

    基礎体温がもともと低いんですが、低いなりに二相性になっていて、生理もあります。 今回、排卵と予想される4~5日前に仲良ししました。仲良し前の2日前から、おりものが出てるのを認識し、仲良しした翌日が、おりもの多かったです。 基礎体温も排卵と予想される日を越えて、一度高温相になったかと思ったら、次の2日は低温相へ。その次は高温相。今日は低温相です。 体温計が低温相か高温相か表示してくれるものを使用してます。 排卵と予想される頃から、ずっとじゃないんですが、お腹の痛みがある時があります。 高温相が続いてないんで、妊娠の可能性はないですよね?? 低温相でも、妊娠することってありますか??

  • 基礎体温について

    基礎体温が高温期にならないということは確実に排卵がおこってないということになるのでしょうか?もともと低温期と高温期の差があまり無く心配だったのですが、0.3度あれば大丈夫と聞き安心していましたが、今月は先回の生理から今日で1ヶ月なのに低温のままあがりません。(たまに一日だけあがっても次の日にはさがっていたり)無排卵生理というのは通常の生理とは違うものなのでしょうか?教えてください。

  • 基礎体温について

    基礎体温を測り始めて3ヶ月が過ぎようとしていますが低温期であろうと高温期であろうと大して差がありません。 低温期にはいきなり高温になったと思えば低温になるを繰り返します。 高温期にも低温期よりは体温が高いですがやはり高くなったり低くなったりとグラフにするとかなり急な山になります。 ただ排卵予定日には必ず一番低くなりますし生理初日には必ず下がります。 このような体温だと妊娠は難しいのでしょうか? 今月は高温期の温度が排卵予定日から10日程たってから36.7度台をキープしています。 生理予定日は30日頃で3日程前から吐き気などがありフライングとは思い妊娠検査薬を使ってみましたが陰性でした。 検査薬は日本製の生理日初日予定から使えるものです。 今回の妊娠はやはり難しいのでしょうか? 11日が排卵予定日で12日の夜に仲良くしています。

  • 基礎体温とおりものどっちが信用できますか?

    30歳既婚女性です。 子供が2人おります。 数年の内にあとひとり子供が欲しいと思っています。 上の2人は結婚後、自然に任せて授かりました。 今回、3人目を希望するにあたって、 ある程度、時期を調整しないといけない都合があり、 (親族の結婚式や、復帰した仕事先のことなど) 今回は基礎体温を計って、排卵日などをきちんと知るところから 始めようと思っています。 基礎体温は今のところ、きれいに低温期と高温期に分かれており、 生理周期も25~28日とほぼ一定です。 一般的には、低温期から高温期に移り変わるあたりが排卵日だと 言われますが、ひとつ気になったのが「おりもの」のことです。 よく、「卵白のように透明で伸びるおりものが出始めると排卵の合図」 と聞きますが、私の場合、そのようなおりものが出始めた後に 高温期に移り変わるかと思うとそうではなく、ずっと低温期の時に そういうおりものが見られます。 伸びるおりものが2~3日続き、その後乳液のようなちょっと 白濁したおりもの(伸びず、比較的ペタっとした感じ)に変わります。 その間も低温期だったりします。 普通、おりものの状態と基礎体温はきちんと状況が一致するはずだと 思うのですが、私の場合あまり関係性がないようです。 おりものの状況を見て、排卵日を予測するべきか、 基礎体温の低温期から高温期に移り変わるあたりを 排卵日と予測すべきか・・・・・・ どちらの方が信用性があるのでしょうか?

  • 基礎体温でわかりますか?

    こんにちは。 不安なので教えてください。 前回の生理は6月16日から22日でした。 周期はだいたい30日です。 27日に性交というか、 どう表現したらよいかわかりませんが、 触れ合ったり、入口に近付けたりし、 挿入時にはゴムを着けましたが、 射精前に中断しました。 先月から基礎体温を付けていて、 低温と高温にわかれていました。 で、6月27日までは36℃前半の低温でしたが、 28日には突然36℃後半が続き、 今朝は37℃近くでした。 先月のグラフからすると、 高温になるのはまだ先だと思うので不安で 色々調べているのですが、 排卵日に高温になるのですよね? 妊娠したらすぐに高温になるのですか? というか、排卵と性交が同じなら、 すぐに高温っていうのはありえる、ってことですよね? ちなみに、28日に生卵の卵白のようなおりものが 大量にドロドロ出てきました。 これでわかることがあれば教えてください。

  • 基礎体温について

    先月から基礎体温をつけはじめました。 普通は低温期と高温期の二相性になるようですが 私の場合、低温期がずっと続いて高温期がありません。 排卵していないのでしょうか?また高温期がないと 生理はこないものですか?初潮の頃から生理不順です。

専門家に質問してみよう