• 締切済み

生物(2)

私は今高2で文系の者です。 進路はまだ大学か専門かはっきりしていないんですけど、いいなと思っている大学の受験科目に生物(2)があるんですが私は文系なので生物(2)まで勉強しません。 3年になってもしその大学に進学希望するようになっても、生物(2)を勉強していなかったら受験できないことを思うと独学で勉強し始めたほうがいいのではと思っています。生物(2)をこれから1年で独学で勉強することは可能なのでしょうか?その場合、どの教材がいいのでしょうか?よかったら教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.3

生物IIは、新課程で範囲が広くなりますので、早めに対策することが望ましいです(特に代謝の分野)。 あなたの受験科目はわかりませんが、生物IIを勉強する時間は今の時点では、十分あると思います。(しかし英語など主要教科の基礎固めが先だと思います。) ともかく高3で生物IIの補習授業があれば積極的に参加しましょう。 補習がなければ生物教師など、教育者に質問しましょう。 問題集は数研のリードαが良いと思います。 (リードαのD問題やE問題は後回しでやる方が良い。) 私は生物重視の理系学部に進んだので、生物の問題集は他に何冊かやりました。 しかし文系の方なら、生物の教科書、生物IIのリードα、受けたい大学の過去問数年分のマスターで十分と思います。基礎を固めた後不安があれば、さらに最新の生物重要問題集をやるのも良いでしょう。 きちんと理解すること、復習すること、 そして受けたい大学の問題に慣れること、が大事です。 問題集はリードαに限定する必要はありません。 生物教師等に教えてもらってください。 くれぐれも旧課程の生物IIの問題集をお買い求めにならぬよう… 11heart31さんの健闘をお祈りします!

noname#158067
noname#158067
回答No.2

来年度から生物IIの範囲が広がるようですね(苦笑 生物IBが生物Iと改まり、Bの部分がIIに移るとか。 (もちろん、中には削除される分野もありますが) 文系の方で理科の科目を選ばれるとなると、地学か生物が多いです。 ただ、地学や生物は比較的独学でやりやすいと思います。 (理系でも、数学は予備校、生物は独学という人もいます) 塾の先生曰く、使う問題集は「セミナーやリードαで十分」だとか。 私も使っていますが、分かりやすくていいですよね。 (ちなみに私は現在高3、理系で生物IB・IIを勉強しています) 独学でやられるなら「田部真哉の生物生物1B合格48講 試験で点がとれる」 がオススメです。友達も多く使っています。 IBとなっていますが、IIまで受けられるならIBで大丈夫だと思います。 (ただし、単語などが変わるようなので、新過程と旧課程で 比べながら単語をチェックしていく必要はあるみたいです。 名書だから、来年度にはIとIIが出るかも・・・?) 受験資格(特に指定校推薦など)に「生物IIを履修していること」 などがないかを確認するのも重要です。

11heart31
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい;; 回答ありがとうございました!!田部真哉さんの本も今度本屋で見てみたいと思います(^^) 生物(2)の勉強早く始めなきゃと思って焦ってるだけでまだ始めてないので、ほんとに今ヤバイです・・(><)これから1年必死で頑張りたいと思います!! ほんとにありがとうございました。

  • suisu
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

文系の生物(2)ですよね。ほとんどの学校が授業で扱っていないでしょうから、ライバルたちは独学でやってきますね。 私は理系生物で受験しました。 生物(2)はけっこう範囲が狭いです。 生物(1)で細かいことを言う先生ならけっこうやってしまっていることもあります。 独学は文系なら可能だと思います。 ちなみに私が愛用していたのは 『セミナー生物(2) 演習問題(1)B+(2)』第一学習社 です。とても薄い本です。まとめが分かりやすいですよ。ちなみにこれの(1)Bは本当によかったです。1次2次どちらもいけます。 4回くらいときました。 出るのは遺伝あたりが多いです。まずそこからはじめることをお勧めします。 問題で分からなければ先生に聞きにいけばいいでしょう。 がんばってくださいね。 (ローマ数字が()になってます。 ごめんなさい。)

11heart31
質問者

お礼

独学は可能なんですね(^^)よかった(*^_^*) 私が受けるかもしれない生物(2)はたぶん理系だと思うのですが、文系のとでは違うのでしょうか? 『セミナー生物(2)』も買ってみます!今生物(1)の方を使っているんですけど私も本当に分かりやすいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう