• ベストアンサー

マナーがいい応援団・マナーが悪い応援団

koike-2003の回答

回答No.6

西武ファンです。 マナーがいいというか、感動したのが近鉄ファンです。 伊東さん(現監督)の引退試合の際、最後にグラウンドを1周したのですが、近鉄ファンが陣取ったレフトスタンドの前にさしかかった時、たくさんの拍手が起きました。そして、伊東さんのヒッティングマーチを演奏してくれました。西武の応援団がやらなかったのに、相手チームのファンがやってくれるなんて・・・。伊東さんの姿が見えなくなるまで、温かい声援を送ってくれたその姿勢に感動しましたし、感謝しました。 マナーが悪いと思ったのが巨人ファン。 何年か前のオールスターをセリーグ側のスタンドで観たのですが、そこでの巨人ファンは最悪でした。他のチームのファンは、自分が応援しているチーム以外の選手に対しても一生懸命応援していたのですが、巨人ファンは巨人の選手しか応援しませんでした。それだけならまだしも、巨人の選手がベンチに下がり、他チームの選手が変わりに出ると大ブーイング。交代で出場した選手の悪口や、応援団の悪口を大声で言い、周囲の人に喧嘩を売るような態度でした。応援する、しないは自由だと思いますが、ブーイングはいただけない。 ロッテファンもあまりいいイメージがありません。 何年も前にグラウンドに発炎筒を投げ込み試合を中断させたり、西武が勝った際に大ブーイングで西武の外野手めがけてゴミを投げつけたりしたのを見ているので、悪いイメージの方が強いです。最近は、マナーがよくなってきていると思いますが、当時の悪いイメージが強烈すぎて、個人的に「いい」とは言いきれないです。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり他球団のFANの方々から頂く拍手は、とても嬉しいですよね。 しかもヒッティングマーチの演奏まで…。この日の為に練習されていたんだなと思うと、感動します。 巨人FANのブーイング、見たことが有ります。 私はテレビ観戦でしたが、明らかにブーイングと思える様な低い声が聞こえたことは強く印象に残っています。 ロッテ…前は凄かったんですね…。 何にしろ、改善しておられるようなので安心はしていますが…。

関連するQ&A

  • 阪神応援から熱パ応援へ

    我が贔屓の阪神ですが、今年最初で最後の東京ドームナマ観戦も実らず、ついに阪神は今年の東京ドーム巨人戦12試合全敗だった?みたいです。(T_T) (間違ってたら、申し訳ありません。あくまで自分勝手な憶測です。) ただ、引退表明した金本の意地の一発!?がありましたが。 さて、私のように今年は虎の応援あきらめて、パリーグ応援に切り替えたファンっていらっしゃいますか? もしもいらっしゃいましたら、どこのパ球団応援してますか? 自分はソフトバンクホークス応援してます。(^^ゞ

  •  プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか?

     プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか? 阪神の応援団についてお聞きします。 私は野球ファンでプロ野球、高校野球、メジャーも好きです。 セ、パそれぞれ応援している球団がありますが(阪神ではないですが。)特に嫌いな球団はありません。 アンチ球団もなく野球ファンです。 地方に住んでいるので実際に球場に見に行けるのはGWや盆休みくらいで、年間2~3試合で、 いつも楽しみに遠出して観戦に行くのですが、 その時にこれはマナー違反やろう、見苦しい(聞き苦しい)からやめて欲しいと思う事があります。 それが一部?の心無いファンの応援なのです。 阪神を例に挙げて申し訳ありませんが、チャンスで応援する時に相手チームを 消えろ、消えろ○○○○○。と野次を応援にミックスしたような応援(野次)を応援団が大声援で言われるのですが。 なんでなんでしょう? 好きなチームの応援は自由ですが、相手けなすのはどう考えてもおかしいと思います。 マナーが悪すぎると思うのは私だけでしょうか? 2004年の近鉄消滅、オリックスに吸収合併という大激震の時にどれだけ選手やファンが悲しんだか 地方に住む自分も関西まで署名に行ったものです。 はっきり言ってあんなことは冗談でも今後あって欲しくないし、絶対禁句だと思っている 野球ファンは全国にたくさんいるはずですが、激震があった地元の阪神応援団が、うそでも、 応援で消えろなんて言っているのがどうしても理解できないし納得できないのです。 私は阪神が嫌いではなく他の球団、オリックスやヤクルトも、消えろ、消えろ○○○。 といっているのも知っていますが言い出したのは阪神応援団が最初で、他チームの応援団にも 影響したのは阪神応援団のせいだと思います。 選手もいい気分はしないはずですし、阪神応援団も他の応援団からそんなこと言われたら嫌だと思います。球場に観戦に行っても、テレビを見ていても気持ちよく野球を見たいと思うのです。 球場も鳴り物や、楽器、観戦マナーの規制はあるはずですが、3年前の中日の応援団、 竜心会のように裁判沙汰にならないとこの行為はやめてもなえないのでしょうか? 特に今はセ、パ共に上位チームがどうなるかわからない混戦の終盤ですし気持ちよく 野球を見たいと思うのですが…。無理でしょうか…。 野球ファンの方のご意見や、改善方法が思い浮かぶ方はご意見お願いします。

  • ホークス応援団

    12球団で個人応援歌が一番多いのがソフトバンクホークスです。 ホークスの応援団は暇なんでしょうか? それとも、応援歌を作るのが速いんですか?

  • 野球観戦の応援席について。

    巨人ファンです。 巨人主催の試合を観戦しようと思っています。 私は坂本選手のファンなので、3塁側の席で見たいと思っています。 巨人ファンで巨人主催の試合なのに、ビジター席で応援したら駄目ですかね??

  • 巨人を応援するファンの心理

    他球団から来た選手が目立ちますが、それでも巨人のユニフォームを着ているだけで応援するのでしょうか。私なんか、いまだに清原も工藤も小久保も江藤もローズも「巨人のユニフォーム似合わんな~」と思っています。たとえば、極論ですが、今の巨人の選手を100%他球団の選手と取り替えても、球団が巨人で、巨人のユニフォームを着ていれば、応援するのでしょうか。

  • 阪神ファンはどうしてマナーの悪い人が多いのですか?

    ラミレスのホームランを妨害したり、ナゴヤドームで中日ファンに怪我させたりもするし、他球団の選手やファンに野次をとばす人とかも多いし、全員とは言わないけどファンが多いとはいえ阪神ファンはマナー悪すぎだと思います。 皆さんはどう思いますか? ちなみに僕はアンチ阪神の巨人ファンです。 CSや日本シリーズに阪神が出てるときはいつも阪神の相手を応援してます

  • 野球ファンマナーランキング

    野球ファンマナーランキング というわけで今日(平成22年10月18日) ソフトバンクとロッテの試合がありました。 最後のバッターが打った後でグランドへ物を 放り投げたファンがいました。 本人は感情の赴くままの行動で何も考えていないから 別にいいのでしょうが、テレビで観戦していて がっくりきました。 せっかくの良い試合もファンの暴走で台無しにされる って事よくありますよね。 中にはすごくファン同士の友情じゃないですけど 勝った相手のチームの応援歌を演奏して 「今日は完敗でした。 敬意を表して応援歌を演奏させて頂きました 明日は必ずこちらが勝つので、もし勝ったら そちらが応援歌を演奏してください」 なんていうことも時折みることがあり、 ああ、野球ってやっぱり、三位一体じゃないけど 選手、裏方、ファンがあって成り立ってんだなあ としみじみすることがたまにあります。 私は基本的には野球はテレビじゃほぼみません。 というのも、本籍地の香川県では 四国アイランドリーグという独立リーグが あるので、こればかり見に行ってます。 野球観戦で障害者割引があるという 珍しい取り組みをしてくれるおかげで 子供料金で野球がみれるため、 香川県でリハビリをしていた時は よく試合を見に行ってました。 そんなあるひホームランボールを 外野席にいたお客さんがスライディングキャッチ したことがありました。 すると観客だけでなく、うったチーム 打たれたチームの選手たちまでが そのお客さんに拍手を送っていました。 ちょっとない光景だったので もう昔の事ですが鮮明に覚えています。 お客さんのファインプレー?に 敬意を表する選手ってのが なかなかウケてなんかおかしくなって 笑ってしまいました。 閑話休題 質問に参ります。 セリーグとパリーグの球団で 12球団ありますがファンのマナーが 一番いい球団と悪い球団を挙げてください。 よろしくお願いします。

  • 応援団って全国飛び回ってるの? それとも支部があるの?

     野球を見てて思うんですが、アウェイチームの応援団って必ず毎試合いますよね。例えば、札幌ドームで「日本ハムVSソフトバンク」があったとして、ソフトバンクの応援団がいてラッパ鳴らしてるじゃないですか。  あの応援団の皆さんは、どういう人たちなんでしょうか?  地元福岡から北海道へ来て応援をしてるんですか? それとも北海道にいるホークスファンが応援団をしてるんですか?  地元福岡から北海道へ来ている応援団長なら、ホークス応援団の中でシフトが組まれていて「札幌3連戦は○○さんたちのグループでよろしく。有給のそのスケジュールに合わせてね」という話し合いがあるんでしょうか? 遠征費用は自費ですか? それとも球団から援助があったりするのでしょうか?  北海道に住んでいるホークスファンの応援団なら、「ホークスファン の各地方支部」みたいのがあるんでしょうか?

  • 阪神の応援

    阪神の応援はやりすぎではないですか??風せ投げなん他球団にとっては集中できないとおもいます。阪神ファンはすぐに汚いヤジな言葉を言います。先日の札幌ドームでもアナウンスで風船投げは禁止と何回も言ったにもかかわらず無視してやりつずけていました。本当にファンってものならマナーは守るものだと思います。

  • ダイエーホークスの応援歌とメガホンダンス

    先日,ダイエーホークスの試合を観戦してふと思ったのですが,ホークス選手一人一人の応援歌やメガホンダンスの作詞・作曲やフリは一体だれが考えて,またどのようにしてファンに広めているのでしょうか?もし知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?しかし,メガホンダンス楽しいですね(^o^)