• ベストアンサー

ロナウドの名前

ちょっと疑問に思うことなのですがブラジル代表の 「ロナウド」「ロナウジーニョ」「レオナルド」は同じ名前なのでしょうか? 今一番有名なインテルのロナウドはアトランタ五輪の頃は 「ロナウジーニョ」で登録されていたように思いますし、 昔、清水にいたDFのロナウドはアメリカW杯登録の際、別の「ロナウド」がいたので別の名前で登録されたように記憶しています。 「レオナルド」も同じ名前の別名だとどこかできいたような気がします。これはかなり不確かですが・・・ これらの名前は全て同じ名前なのでしょうか? やはり「ロナウド」が一番オリジナルの名前なのでしょうか? 調べてもわからなかったので質問します。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korekore
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

インテルの「ロナウド」は、アトランタオリンピック、94年のアメリカでのワールドカップのときにはDFに以前、サンパウロFC,清水エスパルスでプレーしていた「ロナウド」がいたので区別するのに「ジーニョ」をつけたわけです。いま、パリSGに「ロナウジーニョ」がいますが、有名な「インテルのロナウド」と同じ名前なので上記と同じように名前を少し変えています。「ジーニョ」は#1の人が書いているように小さいという意味で、日本語でいえば「~チャン、~君」みたいなものです。 参考までに、イタリアにもバッジオが2人いましたが、これは、ファーストネームだけで区別できるのでアルファベットがついているだけです。 はじめに書いたようになる理由は、ブラジルの一般的な名前の付け方は、両親のものを並べて、それにその人の名前を付けるらしいです。やたら長くなるのでいちいち呼ぶのが大変。よって普段は、ニックネーム、およびその人のオリジナルの名前等々で呼ぶのが一般的です。#2が書いたように、ペレやジーコも全く違う登録名です。ジーコは、お兄さんもアンティネスという名前だったので、いとこの人が「アンティネス・ジーニョ」とよんでいたことから「ジーニョ」→「ジーコ」となりました。他には「ガリンシャ=小鳥」とか「カレッカ=はげ頭=有名なコメディアン」のように完全なニックネームもあるし、本当の名前のいいやすいところ、家族でオリジナルのところなどが呼ばれています。ロベルト・カルロスは、有名な歌手の名前を親がそのまま付けたそうで、有名になるようにそのまま呼ばれているようです。 長い名前であるということで、このような登録の仕方をずっとしているのがブラジル。いろいろ調べてみるとおもしろいかも。

その他の回答 (2)

  • InFlames
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

ブラジル人の名前は覚えにくいですよ。 だからニックネームで登録してるんじゃないでしょうか。 ペレはエドソン・アランテス・ド・ナシメンテ、 ジーコはアルツール・アンツネス・コインブラが本名ではなかったかなぁ? ブラジルにはロナウド(ホナウド)はたくさんいそうですよね>^_^<。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.1

あなたの記憶で間違いないと思いますよ。ロナウドが2人いたからです。昔日本ハムには投手と野手に同姓同名の「田中幸雄」が2人いましたが、今もいる野手の田中幸雄の方が「コ(子)ユキ」と呼ばれていました。「ロナウジーニョ」も「コロナウド」といった意味です。インテルのロナウドが有名になったので彼がロナウドになったのです。シドニー五輪にロナウジーニョがいたことを思い出してください。つまり「ジーニョ」には「小さい」といった意味があるわけです。でも私はブラジル(ポルトガル)語にはまったく詳しくないのであしからず。レオナルドは多分違うと思います。ちなみに現地の読み方は「ヒクソン・グレイシー」と同じで「ホナウド」です。

tsu-yo
質問者

お礼

なるほど。そうなんですね。 あと、自分で調べてわかったことなんですが ブラジルでは基本的になんでも「普段の呼び名」で登録するようですね。 (「中田君」「ヒデ」というような感じ?) 日本では登録名=姓という固定観念があるのでちょっとびっくりしました。 http://www4.plala.or.jp/GET/portugues/portugues-05.html

tsu-yo
質問者

補足

やはり「レオナルド」は記憶違いのようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう