• 締切済み

クジ運の良し悪しって何だろう?

s76_001の回答

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.2

それらは結果論であり 空想上の確立(運)であるといえます

koriyoukai
質問者

お礼

そうですね。 ですからそれについて知りたいのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • くじ運の悪さ

    めちゃくちゃくじ運が悪いです。 ホント、びっくりするぐらいです(泣) 子供の頃からです。 ☆…目が悪いから黒板の字が見えないので前のほうの席がいいのに、くじ引きで席を決めると絶対後ろの席…。毎回先生にたのんで前の席に代えてもらっていました。 ☆…学校行事でのバスの座席のくじでも絶対離れたい、と思う人の隣とか…。 ☆…理科の授業で唾液を顕微鏡で見る、みたいな授業の時、絶対イヤ(涙)!と思った唾液を出す係に見事当たり(泣) ☆…絶対無理~と思ってる委員会とかに当たる… ☆…社員50人ほどの会社に勤めていた時、忘年会の座席をくじ引きで決めたのだけど、何が何でも避けたかった社長の隣の席を見事ゲット(泣)すごい確率なんですけど…(涙) ☆…子供の幼稚園、定員オーバーのためくじ引きになり、入れないのはたったの6人だったのに見事その6人のうちにくじで入りました(涙)ちなみに入れる園児は70人…。入れないほうのくじのほうが確率低いんですけど…(涙) ☆…二択とかしてもたいていはずす…。 …でも、これが”はずれ”ではなくて”あたり”のほうだったら絶対当てない…。 例、76人のうち、プレゼントが当たるのは6人だけです~、みたいな時は絶対その6人には入らない。 マジで落ち込んでるんですけど、そんなのくじ運悪いうちに入らない! 自分はこんなにくじ運悪いぞ~!なんて体験談あったら聞かせて下さい…。 ちなみにくじ運とか、生まれつき?なんかな…

  • 確率の問題(問題文の意味がわかりません)

    1から10までの数が1つずつ書かれた10本のくじがあり、このうち連続する2つの数の2本が当たりである。ただし、10と1は連続しているとする。このくじを3本引くとして、次の2通りの引き方を考える。 連番方式:1から10までの数の中からでたらめに1つ選ぶ。選ばれた数をNとしてN,N+1,N+2の3本のくじを引く。ただし、N=9のときは9,10,1の3本を引き、N=10のときは10,1,2の3本を引く。 バラ方式:10本のくじからでたらめに3本を引く。 問1.連番方式でk本(k=1,2,3)当たる確率 問2.バラ方式でK本(k=1,2,3)当たる確立 質問)連番方式で3本引く時、たとえばNが1だとすると1,2,3を引くわけですよね? だとすると1と2が当たりで2と3が当たり、つまり2本当たる確立が1だと思うんですが… 答えを見ると k=0のとき3/5 K=1のとき1/5 K=のとき1/5 となっています。 「連続する2つの数の2本が当たり」 の意味がわからなくて… 自分は 1と2、2と3、3と4・・・10と1 が当たりという意味だと思ったのですが… わかりやすい解説お願いします<(_ _)>

  • ジャンボ宝くじの苦情はどこに言えば良いのでしょうか?

    今年のサマージャンボ宝くじを連番(10枚)で買った内の一つが、何故か9枚しか入っていませんでした。(しかも300円が当りの一枚) 別に300円位は良いのですが、一言文句を言ってやりたいと思います、どこに苦情を言えば良いのかご存知の方教えて下さい。 これがもし、一等賞の当りクジだったらブチ切れてたでしょうが・・・。(笑)

  • 海外の宝くじについての質問です。

    宝くじについての質問です、来月ドバイへ行くのですが 名物ともなっているらしのですが空港で高級車が当たるクジを売っていて 1000枚発売の時点で締め切って抽選すると言うものらしいです。 そこで本題なのですが、私もこのクジにチャレンジしてみようと思います。 しかしひとつ気になる事がありまして、ヤフー等で検索してみたところ 「海外の宝くじを買うのは違法」?と言うような記事が沢山あります。 私の買いたいクジが宝くじなのか、規模の大きい抽選会なのかは分かりませんが 当選した場合には日本までちゃんと車を配送してくれるそうです。 そこで心配な事がありまして、違法だからその車を取り上げるとか 違法じゃないけど何か特殊な税金を課せられて、沢山税金を払うので 当たり損みたいな事になったりする事は有り得るのでしょうか? ちなみに金塊1キロが当たるクジや現金1億円が当たるクジもあるそうです。 こちらはモロにお金が係わるので税金とか色々ありそうですが・・・ 車のクジでも1枚1万5千円位なので、当たり損のような事があると お金をドブに捨てる様なものですし購入を控えたいと思っていますので どなたかご返答をよろしくお願い致します。

  • くじの日当選番号は?

    宝くじのはずれ券でのお楽しみ抽選のくじの日の当選番号が知りたいのですが、ネットでヒットしません。どなたか平成13年の当たり番号知ってるかた、HPわかる方教えて下さい。

  •  スクラッチ宝くじについて

     ○○ジャンボ宝くじとかナンバーズやロトは、くじを購入した後で抽選しますよね。ところがスクラッチは、くじ券の印刷のときに当たりは決まっているわけです。そこで疑問です。 (1)スクラッチ宝くじは何所で印刷しているのでしょうか。 (2)当たり券とはずれ券は別々に印刷してから印刷会社の人が適当に混ぜるのでしょうか。 (3)ほとんど無いとは思いますが、売り場によっては100円も当たらないくじばかりが配布されることもありえる訳ですよね、もしそんなことが起きてしまったら「詐欺罪」にはなりませんか?

  • 売れ残った宝くじが当たることはないのか?

    ああ、今日で年末ジャンボ販売最終日。買ってない・・・。(TT というのは置いといて(汗)、ちょっと気になったのですが、全国で売っているジャンボ宝くじはものすごい枚数が販売されますよね。それが毎回全部売り切れるわけでないですよね。秋に発売された新しいジャンボは予定より早く完売したらしいですが、ふつうは最終日でも売っているのを見るし、幾らか売れ残ると思うんです。 そしたら、当選番号が抽選される時に、売れ残ったクジが当たりになってしまうことってないんでしょうか? 単純に抽選すればそんな事もある様な気がするんですけど。それともそうならないような仕組みがあるんですか? また毎回売れ残ったクジは、どうするんでしょう? 第一勧銀の人が回収しに行くんでしょうか?? それがものすごい確立だと解かっていても、億万長者になっている人が毎回あんなにたくさんホントにいるのか疑問でしかたないです。(^^;

  • 抽選の確率についての質問です…

    抽選の確率についての質問です… 箱に入った15本のおみくじ棒のうち、1本が大当たり、2本が中当たり、残りがハズレです。神社の棒みくじのように、出しては戻すタイプのくじとして、1日に1920回(1分に4回×8時間)おみくじをふる想定とすると、大当たりと中当たりは何回づつ出る(何%になる?)のかが知りたいです… 重複組み合わせの計算になるのかしら…?とは思うのですが、ちょっとパンク気味です… よろしくお願いします!

  • 年末ジャンボ宝くじについて

    昨日、年末ジャンボ宝くじ買いました。普段も、ナンバーズやスクラッチくじなどもちょくちょく買っていて、サマージャンボなど大きな宝くじも定期的に購入してます。 私は、いつもバラにして買っています。連番だと、1枚がだめだと残り9枚もハズレているんじゃないかという、イメージがあるので。でも、バラと連番は当る確率はどちらが高いんでしょうか?一度だけ、連番買った事はあるんですが、当ったのは300円一枚だけ。バラで、一番当った高額金は3000円でした。 宝くじ売り場で並んでいて、前の人が両手いっぱい20袋ぐらい購入していて、驚きました!多く買えば、当る確率も上がると思いますが、もしも全部ハズレだったら痛手もかなりのものじゃないんでしょうか。ほかの方は、ジャンボ宝くじ当てるため、なにか秘策などありますか? 私は、買ったら黄色の布で包んで、引き出しに発表までしまっておきます。

  • サッカーくじ BIG の自動予想の内容は?

    Jリーグのサッカーくじ、BIG(ビッグ1000、ミニビッグ含む)についてお聞きしたいことがあります。 BIGもtotoと同じく、Jリーグの試合の勝ち・負け・引き分けを予想するのではないのですか?その組み合わせをコンピュータが自動的に予想してくれるというだけだと思っていたのですが・・・ ということは、BIGを買った場合、自分が予想していなくても、そのコンピュータ予想の内容を知ることはできないのでしょうか? 自分が購入した組み合わせのどの試合結果が当たっていたから(外れていたから)○等だった、という結果は知らされることはないのですか? 知ったからといって、当たりは当たり、ハズレはハズレなのでどうなるでもないのですが、実際に抽選された数字(予想)が何だったのかもわかりませんし、それだと『サッカーくじ』である必要もない気がするのですが・・・ どのHPやFAQを見ても、検索できなかったので、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう