• ベストアンサー

激辛好き・・

よろしくお願いします。 家の主人は、異常なほど、辛いものが好きです。 一味唐辛子を持ち歩き、色んなものに、唐辛子をかけて、食べるのです。 煮物、うどん、カレー等・・ かける量も、半端じゃないのです。 真っ赤になるまで、かけます。下の具が見えなくなるくらいまで・・・ カレーにもたくさんかけます。 あまりにも酷いので、最近は、減らすように言いましたが、それでも、私の目から見たら、異常です。 最近、私が知らないうちに石垣島にしか売っていない激辛七味を、入手してました。 辛いものを摂り過ぎると、体に悪いのではないでしょうか?何かご存知の方、いらっしゃったら、教えて下さい。

  • makkin
  • お礼率92% (129/139)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

刺激性のある食べ物は、各々国・地域により必要性があり発達してきたものですが、 其の歴史が殆ど無い国・地域でも個人が嗜好により大量に食べる場合があります。 これは、其の個人の身体(orたまに精神)が求めているのです。 ご主人の健康診断のデーターがあるかと思いますが、それはどうなっていますか。 子供からの病気の過去歴・既往症や、直系の親族の病気の家族歴の中に内臓の病気はありませんでしたか。 多分あったと思いますが、其処を身体がよりよく動かす為に刺激を外から求めているのです。 ですから、体は相当に無理をして動いているので、「体に良い悪い」と聞かれれば、「基本的に」は悪いです。 一般の方のイメージとしていうと、かなりヤバい状態にカンフル注射をしているようなものです。 それでも、内臓が頑丈ならそれなりに持ちこたえるのですが、弱いところに必ずダメージが蓄積して行きます。 蛇足1: 治す方法は質問外ですが、これは、この機序を知り、自分で健康度を上げ、治すしか方法はありません。 で、既に身体・精神ともに「依存症」になっていると思われますので、専門家の診察を受けることから始めると良いでしょう。 蛇足2: 辛いものを食べる国・地域として、韓国やインドや南の国々や北の国々などが有名ですが、実際は日本で言う辛さとは別物で、又、反対に味が物凄く薄いとか、完全に無い食べ物なども多くありますし、それに対処する食物もあり、ノウハウも有ります。  これは観光程度では何回行っても殆ど気がつかないことで、食研究家でもなければ(食に特別な興味が無ければ)、年単位で在住して分かるようなことですから、マスコミは其れだけを興味深く報道するのでそれが当たり前だと一般には思われているようですが実際は・・・・。

makkin
質問者

お礼

主人にこの回答を見せました。 気をつけます・・・と申しております。。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

 私が通っている整体屋さんから聞いた話ですが、辛いものの採り過ぎで内臓が弱ると、歯に影響が出てくると言っていました。  何でも、17,8年前の激辛ブームの影響で、若くして入れ歯になった人が多いとかなんとか・・・。  はっきり実証されている話かどうかは微妙ですが、若くして入れ歯になりたくは無いですよね。  

makkin
質問者

お礼

そうですね。今は元気でも後で影響が出るのが怖いです。ありがとうございました。

noname#9299
noname#9299
回答No.1

激辛で有名な韓国を見てると特に健康に影響はなさそうです

makkin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一味と七味、どう使い分けていますか ?

    前々から素朴にずっと思っていた事ですが 一味唐辛子、七味唐辛子ってありますよね。 個人的には一味唐辛子しか買った事ないし、七味唐辛子使った事がなくて、 うどんにもお好み焼きにも豚汁にも一味唐辛子しか使いません。 みなさんはどう使い分けているのでしょうか ?  http://matome.naver.jp/odai/2135793204665030101

  • 調味料、薬味について

    主人のことなんですが、調味料というか薬味が好きで、なんにでも入れるんです。七味唐辛子、一味唐辛子、青海苔、しょうが、ラー油、ごま油、豆板醤、などなど。すべてを一緒に入れるわけではないのですが、特に七味唐辛子、一味唐辛子はなんにでもどっさりと入れていて、体にいいものかと?私がそんなに入れたら体に悪いんじゃない?というと薬味は体にいいと言われ。主人の家系は脳卒中になるかたが多くて心配なんですが、大丈夫なのでしょうか?教えてください

  • 「一味唐辛子」と「七味唐辛子」の使い分け

    あなたは「一味唐辛子」と「七味唐辛子」をどう使い分けますか? 【回答例】 ・一味 → みそラーメン,ピザ,他 ・七味 → そば,うどん,他 ※まぁ、実際、オイラの家には普段どちらか片方しかないけど。

  • 美味しい唐辛子 七味などを探しています。

    一味でも、七味でも、八味でも構いません。 ネット通販や地方発送可能で買える、そば・うどん等に使う和風の唐辛子でおすすめがありましたら教えてください。

  • どんなうどんが好きですか?

    ちょっと前には讃岐うどんがブームになりましたが、どんなうどんがお好きですか? 好きなうどんを作ってみてください。 1 麺 讃岐うどん系のコシのある麺?稲庭うどんのような細い麺?     それとも軟らかめ? 2 ダシ いりこ出汁・カツオ出汁など 3 トッピング 海老天・ごぼ天・おあげ・天かす・卵など 4 薬味 ネギ? 5 唐辛子 一味唐辛子・七味唐辛子など 6 その他

  • 抜け毛予防について

    抜け毛について質問させてください。 以前、あるある大辞典2で、 「毎日、唐辛子と大豆を同時に摂取するのを何ヶ月(何ヶ月かは忘れました)か続けると、 毛が生えてくる」「実験した人の約8割が成功」 というのをやっていたのを思い出して、一味唐辛子と納豆を買ってきて食べました。 そこで質問なんですが、 1、納豆の中に一味唐辛子を入れて食べるのは効果があるんでしょうか? 2、一味唐辛子と七味唐辛子はどちらが効果的なんでしょうか? 3、唐辛子を入れる量は、1振りくらいでいいんでしょうか?  今日入れた量は8振りくらいで「辛っ!辛っ!」と言いながら食べてました・・・。 4、「納豆+唐辛子」以外に効果のある組み合わせ、または、 手軽な抜け毛対策がありましたら教えてください。 19歳の男です。よろしくお願いします。

  • 麺の種類によって、薬味を変えますか。

    この夏は、麺類にお世話になりました。 蕎麦、そうめん、冷麦、うどん、冷やし中華。。。冷たくしたり、熱くしたり、あとは、何を載せるかでも千差万別なのですが、シンプルに食べるときの薬味を、麺の種類によって、変えておられますか。 七味唐辛子と一味唐辛子。 水にさらした小口切りのねぎ。 刻みのり。 みょうがの千切り。 大葉の千切り。 刻んだ香菜。 などが、普段の私のレパートリーです。 おいしい組み合わせがあったら、教えていただけると幸いです。

  • 一味・七味唐辛子

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私の大好物はうどんで、よく友達と学校帰りに食べにいきます。 家でもよく食べるので、週3日は食べます^^ 私は辛いものがとても好きなので、うどんを食べるときに大量の七味唐辛子をかけるのですが^^ 食べていくうちにどんどん量が多くなって、今ではパッと見坦々麺!?というほどスープの色が変わるくらいかけます。 ちなみに辛いとおもいません← テレビで辛いものを食べてやせるというものをみてから、辛いものは体にいいとおもっていたんですけど実際はどうなのでしょうか? ちなみに私は汗をまったくかかないのでやせません泣 回答おまちしてます><

  • カレーがひと味足りません。。。

    今日、夕飯に「なすとひき肉のカレー」を作りました。 ルーは市販の物を使用したのですが(バーモントカレーの辛口です)なんだかひと味足りません(+_+) 主人にも食べさせたのですが、やはり「ひと味足りない」と言われてしまい、ソースをかけて食べていました。。。 まだ、3皿分くらいの量がお鍋に残っているのですが、これから何かひと味足すとしたら、何かありますでしょうか? みなさんのお知恵をお貸し頂きたいと思っています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 調味料の小分けパック

    こんにちは。 今日冷蔵庫の掃除をしていて、賞味期限切れの調味料を何個か処分しました。 そこで思ったのですが、調味料を1回分くらいずつ小分けにしたものを購入する方法はありませんか? 特にスパイス類などは、1瓶買ってもほとんど使わず捨ててしまうことが多くもったいないなぁと思っています。 ちなみに今日処分したのは、ラー油・豆板醤・七味唐辛子・ナツメグなどです。 これらは、特定の料理には「欲しいなぁ」と思うのですが、年に数回使っても使い切れません。 賞味期限+半年くらいは何とか大丈夫だろうと使ってみたりするのですが・・・。 例えばラー油ならスーパーの餃子を買ったときについてくる小袋が20個パックくらいになってるもの。 例えば七味唐辛子ならカップうどんなどについてくる小袋が同じく20個パックくらいになってるもの。 そんなものはないのでしょうか? コストが合わず、作られないのでしょうか? もしネットやスーパーなどで入手できる方法があったら、是非教えてください。

専門家に質問してみよう