• ベストアンサー

180°

Boaderの回答

  • Boader
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.2

色々なスタイルがあるけど私の180は、 FS:体制を低くした状態から、飛び出すと同時に上半身を進行方向にひねる。この時、板は回さずに体をひねった状態をキープ。 着地の直前に板を180回す。(上半身は常に進行方向に向ける) BS:基本的にFSと同じですが真後ろを向く為、着地点と周りの人に注意。 上半身と板の回転を分けて考えると解りやすいかな。板を回し始めるのが早すぎると回り過ぎますので、グラブを入れた方が安定します。

IAK
質問者

お礼

ありがとうございます!早速次回試してみたいと思います!

関連するQ&A

  • 気になる人をご飯に誘えない

    友達の紹介で知り合った人がいます。 スノーボードつながりで、その人とは今シーズンお互いの仲間や二人きりの時もありましたが、10回程一緒に滑りました。 その人をただ滑りの仲間じゃなくてだんだん好きになっていってもっとどんな人か知りたくなって、どうしても簡単な「ご飯に行こうよ!」が言えなくて...シーズンが終わってしまって連絡も、会う事もありません。 滑らない友達からすると滑りの誘いが出来るのに、滑りよりハードルの低いご飯の誘いが出来ない方がおかしいと言われます。 その気になる人はちょっと離れた所に住んでいて気軽にご飯に行こうと言える距離に住んでいません。 シーズンが終わった今、ちょっとでも関わっていたいけどどうしたらいいのか方法が分かりません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • ボードで骨折した後のシーズンについて

    私は昨シーズンで5年目になります。 昨シーズンの初すべりで右手首舟状骨(しゅうじょうこつ)を折ってしまいました. 今現在は3回手術していますが、完治にはいたっていません。 「半分ぐらいくっついている」と医者に言われています。 そこで質問です。  1.骨折した部分がゲレンデで痛むというのは本当ですか.  2.プロテクターを買おうと思いますが,お勧めのブランドはありますか。  3.同じ舟状骨をヤっちゃった方の状況はどうでしょうか。 以上,お願いします。

  • 今の時期にスノボのバーゲンってありますか?

    以前、五反田でディノスのバーゲンでスノボを買いました。 今シーズン滑りに行った時に大分古くなったので新しいのが欲しいなと思ったのですが、 年に数回しか行かなくなっているので出来るだけバーゲンで買いたいなと思います。 東京ビックサイトなどでも開催されていたそうなのですが、 この時期にスノボを安く手に入れたい時はどこへ行けば良いのでしょうか? バーゲン情報などお持ちの方どうか教えて下さい!

  • 4月にオススメなスキー場

    今シーズンからスノボを始めた者ですが、最近周りのボーダーさんが皆今シーズンの滑りを終えてしまいました でも私はスキー場が稼働してる間もう少し滑りに行きたいと思っています あまり固すぎる雪面だと初心者の私には辛いので、少しでも雪のコンディションが春先まで良いスキー場をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです! 基本フリーランのみです! よろしくお願いします☆

  • ボードがうまくなりたいです。

    毎年シーズン中は3回は滑りに行きます。 でも、いつまでたっても上達しないんです! (ボード歴は5年くらい) ターンはできるのですが、ちょっと斜面がきつくなったり圧雪されてないデコボコしたコースだとかなり不安定な滑りになってしまいます。 どういう点を気をつけたら上達するのでしょうか? あと、一緒に行く人がいないので一人で滑ってるんですが、 やっぱり誰かにアドバイスをしてもらわないといけないんでしょうか?

  • 妻子をおいてスノーボードに行く旦那

    妻子をおいて毎シーズン5回はスノーボードに行く夫をどう思われますか? 小2と年中のこどもがいます。 わたしは今は専業主婦です。 毎年、年末年始にかけて4泊5日と、他にも1泊や2泊ででかけます。今年は週末に3週連続と、平日も1日仕事を休んで滑りに行きました。あと今シーズン1回は行くと思います。 わたしもスノーボードが好きなので行きたいです。 家族でスキー場に行くときはこどもの世話はだいたいしてくれて、わたし一人で滑ってきていいよと言ってくれるのでそれは感謝しています。シーズンに1度程度ですが。 それにしても行き過ぎじゃないですか⁈ あまりにあきれて、今年はわたし一人で夫子をおいて丸一日滑りに行きました。でも母親が一人で出かけようと思うと、家事ができない夫なので、わたしが出かける前後の準備や片付けがなかなか大変で何度もそれをするのは厳しいです。 10年以上こんな生活で我慢してるのが辛くなってきました。 行くなとは言いませんが少し回数減らしてほしいです。なんと言えば納得して回数減らしてくれるでしょうか、、

  • やる気が切れてしまった時

    ここ数年、滑りに行ってもやる気が持続しません。 1~2時間で集中力が切れ、あとは休憩中の友達を見つけては話したり(地元で滑っているので一人で行っても誰かいることが多いので)もう滑るのをやめて帰ってきてしまったりします。 休憩をはさんでやる気が復活する日と半々位です。 が、朝~リフト営業終了まで滑るとか丸1日滑った日は今シーズンまだ2~3回しかありません。 友達に相談すると「私もそう!」「ちょっと滑るの休んでみたら?」とか言われるんですけど、休んで遅れをとってしまうのが嫌で、つい1時間でも滑りに行ってしまいます。 撮ってもらったビデオとか見ると年々上達している様子がわかるので、やっぱりやる気が切れても滑りに行った方がいいのかなと思うこともあって。 スノーボードは大好きだし、やる気がある時は本当に楽しいんですが、だんだんわからなくなってきました。 スキー、スノーボード、レベルに関係なく向上心を持って頻繁にゲレンデに通っている方にお聞きしたいんですけど、やる気が切れた時どうしていますか? 自分が甘いのはわかっているんですけど、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スノボの滑りが悪い

    こんにちは。 先日尾瀬戸倉に初滑りに行ってきました! 雪はさらさらほわほわで最高!!! と思ったのですが、板に乗っても最初全く滑らず・・・ リフトから降りても止まってしまい冷や汗ものでした・・・ 急なところで滑っているうちに徐々にすべるようになったのですが、 今までワックスを塗らなくてもこんな事はありませんでした・・・。 2回目に行くときはワックスをちゃんと塗ろうと思いますが、 シーズン初めってすべりが悪いものなのでしょうか? そもそも板が替え時なのでしょうか・・・ また、ゲレンデで気が付いた時何か対処法はありますか? 宜しくお願いします。

  • KEITA MARUYAMAのセールについて

    2012-13年秋冬シーズンにプレデビューした新ブランド KEITA MARUYAMAケイタ マルヤマ について質問です。 こちらのブランドは、発表後はじめてのSALEシーズンを迎えますが、お正月明けのSALEで値下げすると思いますか? 今まで丸山敬太さんのお洋服はもちろんしっていて、かわいーなあとは思っていたのですが、丸山さんの他のブランドのSALEは今まで未確認で、傾向も分かりません…。 今回このブランドでどうしても欲しい!!!と思う商品がありました。 ただ、金額的に今のままだとかなり厳しく…失礼かと思いましたが質問させていただきました。 前例がないので、もちろん予想にぬるとは思いますが…。 SALEにかかるかどうか、アパレル関係に詳しい方、教えてください。

  • 都内のタカキューでコートを安く買いたい

    時期的には何時くらいが安いのですか?正月明け?2月じゃ遅すぎますよね?セールとかいつが安いのかな?