• 締切済み

インターネットラジオが自動的に立ち上がるのはなぜ?

あるアメリカのインターネットラジオを3週間くらい聴いています。初めは必ずショートカットをクリックしないと立ち上がらなかったのですが、数日前からパソコンを立ち上げると、このラジオも自動的に立ち上がりますが、こういうことはよくあるのでしょうか?初めての経験なのでお訊きします。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#13354
noname#13354
回答No.1

OSがwindows系だとスタート→プログラム→スタートアップというところに何か入っていませんか? スタートアップにあるものは起動時に自動的に立ち上がります。

oumesan
質問者

お礼

>OSがwindows系だとスタート→プログラム→スタートアップというところに何か入っていませんか? →ありませんでした。それで思い出したのですが、「ファイル名を指定して実行」に「msconfig」を記入して出てくるダイアローグボックスの「スタートアップ」の中を見たら、このラジオのexeファイルにチェックが入っていましたので、はずしました。 ということは、ある程度の期間ラジオを聴いているリスナーはお客だと認識して、自動的にスタートアップファイルを送ってくるのだと考えました。違っているかも・・・。 いずれにせよ、NewZealさんのお陰で問題が解決しました。他のラジオ局も利用しているので、この局がいつも自動的に立ち上がってくれると面倒だったのです。ご回答を頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットラジオ

    インターネットラジオ ラジコでラジオを聴きながら、パソコンを使用しています。 しかし、マウスでクリックのたびに、 クリック確認音(グリッ)がでます。 ネット使用中、リンク先をクリックするたびに出ます。 エクセルでは一切出ません。 音はラジオの音声よりも、かなり小さいですが、 耳障りです。 これはしょうがないのでしょうか?

  • インターネットラジオの聞きかた

    インターネットでラジオをききたいのですが、いまいちよくわかりません。 普通にラジオを聞くように、海外の音楽ラジオ番組でも聞きたいのですが、 どれも、なんかサイトのホームページか何かに飛んで、それで、1つ1つクリックして、一曲ごとに聞ける、というところばかりにいってしまい、困ってます。 これでは曲が終わるごとに、そこへ戻って、また曲をクリック、というのでめんどいですが、こういうものなのですか?なんかこう普通にだらーっと流しっぱなしの音楽番組が知りたいです。あと、使っているのはreal one playerなのですが、このラジオのセクションでもいまいちわからないです。ここでも、一曲ごとクリック試聴で、めんどいめんどい。かんたんでいいとこ教えてください!

  • NHKラジオ(第二)をインターネットで聞きたい

    こんにちは。 現在アメリカにいるのですが、以前からNHKラジオ(第二)を聞いていまして、できることならこちらでインターネットラジオを使ってまた聞きたいと考えています。 インターネットのラジオ局をサイトで調べてみましたが、NHKラジオ局は見つけられませんでした。 こちらでは聞けないのでしょうか? ご存知の方教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • インターネットラジオ

    J-WAVEのインターネットラジオが聞きたいのですが、聞けません。 HOMEでライセンス(?)は取得しました。 『Listen Free』をクリックすると、ポップアップが出てきますが全くラジオが聞けません。 推奨環境は問題ないようです。 ただ、『Windows XP SP2がインストールされているか確認してください』 とありますが、私のパソコンは『Service Pack3』となっています。 これが原因なのでしょうか? 原因が分かる方、教えて下さい(T_T)

  • 英語のインターネットラジオ

    海外(アメリカ、イギリス、カナダ等)の現地の人が聞いているインターネットラジオが聞きたいです。音楽が流れているものや、ニュース(現地)が流れているものなどなど。 そのようなものが聞けるインターネットラジオないですか??

  • ラジオをインターネットを使い聴かせる。

    お世話になります。 パソコンでインターネットが出来る環境のある人間に、 ラジオを聴かせたいのですが。 DirectShowを使いキャプチャーして配信すればよいと聞きました。 具体的にどのような機材、ソフトが必要でしょうか。 こちらには、パソコン、ラジオ、インターネット環境があります。 極力金を掛けずに済めば理想です。 聴かせたい人間がラジオを買えば済むのですが、 そちらには一切の負担を掛けず、現環境のまま解決をしたいのです。 どちらもWindowsXPです。 宜しくお願いします。

  • インターネットラジオ

    最近インターネットラジオというものを知りました。 更に、インターネットラジオでは動画も一緒に配信されているのを知り試しました。しかし、音は普通に流れてくるのですが、動画(画像)のほうが、途中で止まったりします。これは、パソコンに問題があるのでしょうか。

  • インターネットラジオについて

    最近インターネットラジオというものを知りました。 更に、インターネットラジオでは動画も一緒に配信されているのを知り試しました。しかし、音は普通に流れてくるのですが、動画(画像)のほうが、途中で止まったりします。これは、パソコンに問題があるのでしょうか。

  • インターネットラジオ

    インターネットラジオってありますよね?それを録音して、パソコンに保存したいんですけど、どうしたらいいんでしょう?

  • インターネットラジオについて

    早速ですが、インターネットラジオについて質問させて下さい。 現在、家の中でラジオ(FM)を聞いているのですが、電波が入りにくく周りに電化製品も多いため、LAN(有線)を接続してインターネットからラジオを聞けるようにしたいと考えています。 そこで、インターネットラジオというものがある事を知ったのですが、普通のラジオで聞いている「TOKYO-FM」や東海地区の「FM愛知」「ZIP-FM」といったラジオ局の放送を、インターネットラジオで聞く事はできるのでしょうか? また、インターネットラジオを聞く場合、パソコン無しで聞けるような物を探していますが、なかなか見つかりません。以下、URLで紹介されている商品が値段も手ごろですので良いかと考えていますが、他にどなたか、こんな商品があるとご存じであれば是非紹介して頂けませんか?インターネットラジオ機能以外はこだわりはありません。 http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wdpr/ お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症で薬漬けにならない治療法を探すためには、適切な病院やお医者さんを見つける必要があります。
  • 統合失調症の治療においては、薬物療法が一般的に使用されますが、薬漬けにならない治療法も存在します。
  • 薬漬けにならない治療法として、心理療法や認知行動療法が有効です。これらの治療法は、薬の使用量を減らすことを目指します。
回答を見る