• 締切済み

元カノ

yukinkomanの回答

回答No.7

私は会いに行くのはやっぱり止めた方がいいと思いますよ。 なぜかというと、彼女の事を考えて、もし彼女があなたにどう接すればいいのかわからない時、 また、あなたと会いたくない時だったら、無理やり会わされたって気持ちになるからです。 彼女にしてみても、あなたにしてみても、良い思いはしないのでは?と思うのです。 嫌われてもっていうのは勝手な言い分です。 嫌うっていう事は、お互い嫌な思いをしなくてはいけません。 彼女だって、貴方を嫌いになるのは辛いんですからね。 だからそういう思いをしない方がいいに決まってますよね。 だから会いに行くのは、彼女の許可があってからの方が良いと思いますよ。 彼女にちゃんと考えてもらってからで。 彼女は貴方の話を聞いただけなのですが、かなり手ごわいようですね。 自分でもどうしたいのかわかってなさそうですよね。 ただ漠然と、こんな気持ちはもう駄目なんだってなってそう。 また、好き過ぎて、もしもいなくなった時の事を考えたら辛すぎるから あんまり深入りしないようにしようとか… なんかそんな空気を感じました。 こっぴどく裏切られた事などあったんでしょうかね? 貴方は、そんな彼女を安心させてあげるのが第一だと思います。 だから、今は遠くで見守る、彼女の意志を尊重するような行動をする(言いなりになるって事ではないですよ) そうやって、じっくりと彼女にあなたの思いやりを感じてもらえたらいいのではないかな?って思います。 そう簡単に結果がでるわけではないかもしれませんが、今あなたが頑張った事は、これからの自分にかえってきます。 もし、彼女と一緒になれなくとも、後悔しないくらいやれるだけの事をやれば良いと思います。 あと、自分が変わったと思うだけでは駄目です。 相手が変わったね!と言ってくれて、初めて自分は変わったんだって納得しなきゃ! なので貴方がちゃんと変わったかどうかは、彼女に確認してもらって下さい。 あと、人をちゃんと思いやれない人、自分にとって心地よい事がわからない人は、 「ない」のではなく「気づかない」そうです。 そういう経験をした事がないから。 だから彼女が気づいてくれたらいいですね! まだまだはじまったばかりですが、あきらめたらそこで終わりだから、 どんな時も諦めずに頑張って下さいね!

siawaseninaritai
質問者

お礼

ありがとうございます>< そうですよね、少しでも愛情や気になる気持ちなどが残ってたら胸に響くかもしれないけど、嫌な気持ちだったら、僕=嫌な感情、ってゆーイメージが植えつけられてしまう恐れありますもんね。 多分付き合ってる頃の僕を見て「私と一緒にいても幸せになれなくて(我慢ばかりで)かわいそうだな」って思い込んでたんだと思います(実際セックスレスで、年頃の僕はかなり辛い思いをしてましたけど)。 僕は、かつて処女の時に、同級生にレイプまがいの事された(本人談)のが心のどこかでトラウマになってるからセックス嫌いだと思うのです。(全くセックスできないわけではないのだけど、かなり嫌いです。付き合い当初は、嫌われるのが恐くて無理してやってたみたい。でも彼女は我慢ばかりしてセックスしてたら、そのうち疲れてしまう。僕のこと嫌いになりたくなかったから、セックスレスという道に走ったようです。) でも、そのセックスレスについて、彼女は「私と付き合うメリットない」と一番考え込んでたんだと思います。 「少しずつ改善していこうよ」と「これからも付き合っていこうね」みたいな、前向きな話し合いたかったのですが、話し合いをしたいと言うと「別れ話は恐い」みたいにいつも勘違いされてたのです。その時いつも彼女は泣いてました。だからそのうち僕も話し合いは諦めるようになって・・・ こっぴどく裏切られた事などあったんでしょうかね? ⇒一回ゴタゴタがあった時、言われたことがあります(まだ付き合ってる時です。別れの危機だった時です、その後またうまくやっていきましたが)「私は今まで(元彼)相手の意見を尊重してあげようと思って、嫌なことも我慢してやって来た。だからあそこまで本心を話せたのはあなたが初めてだった。嫌な思いさせてしまったかもしれないけど、嬉しかった」と。 だから、今まで相手に尽くすタイプだったと思うのです。裏切られたと言うか、相手に嫌われたくない、と自分を主張しなすぎがゆえに、自分から疲れてしまうタイプなのでは?と思うのです。

関連するQ&A

  • 元カノとやり直したい

    別れる前までは特にいざこざはなかったんですが、別れてから自分がショックと嫉妬のあまり元カノにひどいことをしてしまいました。 男友達と歩いてるのが許せなかったんです。 僕の誘いを断って男友達とずっと前から楽しそうにしていることが。 自分の器の小ささに絶望してます。 罵倒してしまったことにも後悔してます。 ちゃんと謝りました。 その時の電話で復縁をお願いしたらだめでした。 話しかけるのも、今は話せないからダメと。 電話もメールもなしにしたいと。 こんなひどいことをしているのに着拒はしない彼女の寛大さには頭が下がります。 僕は彼女の意向を受けて落ち着くまではもう連絡はしないと言ってます。 もう連絡はしてはいけないとはわかってます。 でもやり直したいです。 もう身動き出来なくなりました。 女友達にはもう忘れろと言われました。男は引き際が肝心だと。 諦められないです。

  • 彼女>有 元カノに連絡する彼女>無 元カノに連絡する人の心理

    こんにちは~ ふと思ったのですが 彼女がいるのに元カノに連絡する男性、 彼女とわかれたあともう一度連絡をする人はなぜでしょうか? これは自分が付き合ってた彼が私とつきあってるとき連絡してました。 彼女がいるのに元カノに連絡する人の心理は”未練がある”のでしょうか?それともただの相談相手ですか? それとは逆に別れた元カノに電話したりする場合は ”未練がある”のでしょうか?(お互いフリー)その場合よりをもどしたいと考えてるのでしょうか? 今の元カレが”彼氏はできた?”"自分の事嫌ってる?”と聞いてきます。3週間前に別れました。 両方経験者です。双方の意見お願いします。

  • 元カノのことで悩んでいます

    少し前に別れた彼女に未練があります。昨日、食事に誘いましたが断られました。今はあまり電話もしたくないらしいです。また電話すると言われ電話を切りました。会いたくない理由や電話したくない理由は別れてすぐだからと言っています。気になる人がいるのかと思い聞いたのですがいないらしいです。元カノは元彼に新しい彼氏が出来たことは言いにくいですか?本当にいないかもしれませんが元カノの気持ちがわかりません。もう諦めて連絡しない方がいいでしょうか?はっきりと言ってくれたら諦めることができるのですが… どんなことでもいいので宜しくお願いします。

  • 元カノからの電話

    2年ほど前に別れた元カノから最近、連絡があります。きっかけは私が1ヶ月くらい前に彼女と別れ元カノに連絡してしまったからです。元カノと別れ方は悪く電話した時に彼氏がいるからもう連絡しないでほしいと言われました。突然、電話したことに怒っていました。その後、一度メールがきましたが返信はいらないと書いてあったので返信はしませんでした。 数日後、一言謝りたくメールを送りましたが返信はなく終わりました。 私は彼女と別れ元カノのことを懐かしく思い連絡しただけで復縁の気持ちや会いたいとかではありませんでした。 最近また元カノから電話があり会いたいと言われました。その時は断わりましたが二時間ほど電話で話をしました。 私は最近別れた彼女にまだ未練があり、会ってはありませんがたまに連絡をします。 元カノがなんで急に連絡してきたのかわかりません。最近別れた彼女に未練があるので元カノとはどうしたらいいのかわかりません。どんなことでもいいので皆さんの意見をお願いします。

  • 元カノ

    少し前から連絡をとりはじめた元カノがいます 元カノとは二年前に別れてから連絡をとっていませんでした 元カノとは4年付き合っていました 初めて電話した時は もう連絡をしないでほしいと言われました それから10日後 会いたいとメールがきました 会ってはいないですがそれから元カノから連絡がきます 元カノには新しい彼氏がいると思います 私から連絡はしていません 少し前に事故をしたという電話がありました その時に事故の事や仕事の悩みなど相談してきました 今度、食事に誘われましたが返事をしていません 始めに連絡しないでほしいと言った元カノが相談してきたり連絡してくるのかわかりません 私から理由を聞こうとは思いません 同じような経験がある方がいましたら ご意見を宜しくお願いします 補足ですが私には昨日、別れた彼女がいます 初めて元カノに電話したのは彼女と喧嘩していたからです 元カノに未練があった訳ではありません

  • 元カノから電話が…。 (長文です。)

    先日、3ヶ月付き合った元カノから電話が来ました。 元カノとは3週間ほど前に別れました。 私が彼女に甘えてしまっていたことが原因です。 「はじめから好きではなかった」と言われ、 振られてしまいました。 振られてから数日間は、未練タラタラの日々で、、 とても苦痛でした。 でも、やっと趣味、遊び、仕事、そして新しい恋愛に没頭できるようになり、 彼女の未練が薄れてきました。 そんな矢先、元カノから電話が…!! 私から連絡することがあったとしても、 元カノから電話してくることは無いだろうと思っていましたので、 正直、突然の電話に驚きました。 電話に出る前、話している時、 緊張して何を話していいのか分かりませんでした。 電話の内容は、 「調子はどう?」 「私も悪かったよ。」 「○○(僕の名)も仕事、新しい恋愛がんばってね。」 「応援している。」 などでした。 私は、冷静を装いながら、 「電話してくれて嬉しいよ。」 「お互い頑張ろうね。」 などと言いましたが、心の中では複雑でした。 私としては、半年から1年ぐらいは元カノのことを考えずに 自分磨きに専念して、自分が成長できた頃に元カノに連絡しようと 考えていました。 そうしたら、過去の良い思い出話として話すことができる…。 でも、元カノはまだ1か月も経っていない頃に電話してきました。 元カノの声を聞くことができて本当に嬉しかったのですが、 逆に、せっかく未練が薄れてきたのに、 またヨリを戻したいと言う気持ちが蘇ってしまって、 正直つらいです。 彼女は一体、何のために電話してきたのか? ただ、さみしいから…? 僕が心配だから…? まだ僕に気があるから…? こんなことで悩みたくはないのですが、 でも悩んでしまいます。 質問になっていないかもしれませんが・・・、 どんなことでもかまいませんので、よろしく願いします。

  • 元カノの連絡を待つか?

    僕は21の大学生で元カノは22の大学生です。友人からの紹介で知り合って1ヶ月ほど友人として過ごした後1ヶ月ほど付き合ったのですが、先日分かれてしまいました。告白は私で、振られたのも私です。彼女から言われた理由は、性格も見た目もOKで付き合っていけば好きになれると思ったけれど、好きになれなかったとのことです。電話で別れを言われて、少し喧嘩みたいになりました。元カノも傷ついたらしく、連絡をしばらく絶つけど、しばらくして精神的な余裕ができたらまた必ず連絡してまた友達になろうといわれて元カノは携帯をかえました。  元カノは、今大学4年生で卒論で忙しい上に、進路のことで両親とも少しもめている。そして、元カノはとても傷つきやすく、人にはとても優しかったため、しばらくは待とうと思ってました。  別れから3週間しましたが、次の人にむかっていける自信もでてきましたし、少しずつ立ち直れてきたものの、やはり元カノへの未練が残っています。立ち直りが遅いのも元カノの連絡待ちという中途半端な立場だからかもしれません。そこで自分も携帯電話をかえるなどして、連絡を絶とうという考えがわいてきました。元カノの卒論が1月中ごろに落ち着くのですが、それを待たずにこちらから連絡を絶とうということです。 ただ、元カノと私はお互いに初めての恋人ですし、こんなに気の合う異性は今までいませんでした。また、自分が友人として関わっていくことで元カノから色んなもの学び吸収していけそうな気もしますし、まだ知り合って2ヶ月だったのでまだお互いに分かり合ってないとこもあると思って迷ってます。アドバイスをください

  • 元カノのこと

    最近、別れて1年くらいの元カノに電話しました。 別れてから1度も連絡したことはありませんでした。元カノには彼氏も出来ていました。 私にも彼女がいますが今は喧嘩中です。 彼女に未練があるわけではないのですが、突然懐かしく思い電話しました。 二時間ほど話しました。 私達はきれいな別れ方ではありませんでした。 「よく電話してこれたね?」みたいなことを言われました。 もう忘れたいので連絡はしないでほしいと言われました。 私は元気しているかなと思い軽い気持ちで連絡しただけなので、もう連絡しないことにしました。 電話して3日後、元カノからメールがきました。 なんでそんな軽く電話ができたのか?私の気持ちがわかっていない!別れてから辛い思いをした!などの内容でした。メールの返事はいらないと書いていました。 私は一言謝りたい気持ちがあります。メールを返してまた元カノを傷つけるかもしれないことも考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? もうメールの返事はしない方がいいでしょうか? 私は今回限り返事をしたいです。 もし返事をするならどういう内容ならいいでしょうか? 皆さんの意見を宜しくお願いします。

  • 彼が元カノと連絡を取ろうとしています。

    大学1年生の女子です。10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 彼氏は元カノとは入学する前に彼女のわがままなどに耐えきれなくて別れたそうです。 ただ多分今まで一番長く付き合って、一応彼なりに真剣に付き合った子だった感じはします。 彼女は家庭も大変で、金銭面でも苦労していて、また一種の性犯罪にも巻き込まれたこともあるらしく、本当に苦しんでいる子みたいです。 私自身も、いくら彼の元カノとはいえ、そんな彼女が心配になる彼氏の気持ちもよくわかったので、たびたび電話したりメールしたりするのは、許していました。 ただ、彼女はまだ彼氏のことが好きらしく、私も許し続けていることが悲しくなって、私は「4月に別れたんだし、元カノともう一回ちゃんと話し合って、彼女と私のためにも、もう連絡はとらないでほしい。」と9月頃言いました。 しかし、11月になって彼氏の携帯で遊んでいたら、元カノからのメールがちょうど来ました。(通知でわかりました。)Reがいっぱい並んでいて、ショックで彼氏に聞いたら、「ごめん…やっぱり俺が振った側だし、心配になる…」と返ってきたのですが、耐え切れず泣きながら電話帳から消して、着拒するように頼みました。 そのあと、彼氏のことが100%は信じることができず、たまにメールをチェックするようになってしまいました。そしたら、さっき元カノに「前はごめん。メールしていい?」と送っていました。 彼氏は大好きです。 優しくてすごく大切にしてくれますが、私は一体彼の何なのか、悲しくてたまりません。 彼は何を考えているのでしょうか…?? 私は素直に言うべきでしょうか…。

  • 彼が元カノに電話をかけて『会いたい』これは許せる?

    こんにちは。最近つきあいはじめた彼氏がいます 去年彼に告白されましたが当時好きだった人がいたため断りました。でもその後私は彼の事が好きになり告白しましたがそのときすでに彼に彼女がいたのでふられました。そして9月彼がその彼女(3ヶ月つきあってた)と別れました。 そのあと私と彼は付き合い始めました。 元カノが『学業に専念したい』とのことで別れたらしく嫌いになって別れたのでは無いそうです。 現在私はつきあって2週間になりますが彼は彼女と連絡をとっていて友達を交えてあそんでいることが最近わかりました(街で偶然あいました。。。) 彼に理由をきくと『元カノは毎日勉強してるから休みが必要だから電話してでかけるように誘った』といいました。理由をきくと『あいたかった』とのことでした。『”友達”だからいいだろう』といわれました。 彼は悪気はありません。私が思うにはまだ彼女に未練があると思います。彼に『もう話もしたく無い。電話もかけないで』といって彼が電話をかけてきても電話にでてません。彼にとって私は本気ではないのでしょうか?彼のことがすきなぶんだけつらいです