• ベストアンサー

2回目の転職で

この質問がここのカテゴリーでいいか解からないのですが、質問させていただきます。 去年の6月に12間勤めていた会社を辞めてその間ハローワークにて毎月、失業給付(だったかな)を貰い今年の2月に再就職しました。その2月までにもらえる給付金をすべて貰っていて残ってませんでした。 そして、今年の12月21日付けで2回目の会社を辞めました。そしてまた、今日ハローワークに行くとまた給付金を貰えますよと言われたのですが、1回目の退職から2回目の就職までの間に給付金を使いきったのにまた貰えるのですか。辞める時に会社は何も言わなかったのですが。2回目の会社は雇用などの保険には加入してました。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201556
noname#201556
回答No.3

>離職票などの事は何も言われなかったのですが、あとで郵送されるのでしょうか。 離職票は2週間以内に送ってくると思います。 送ってこない場合は下記参考URLを参照してください。 会社を辞めた、という行為と雇用保険利用とは 切り離してお考えください。雇用保険は国の 制度です。なんら引け目を感じる必要はありませんよ。 私も雇用保険に入っていますのでその一部 (コンマ何パーセント)をお使いください。 (こう言ったら気が楽でしょ) よい仕事が早く見つかりますように・・。

参考URL:
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1477/C1477.html
SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2週間以内に送ってくるなら待ってみます。こなければ、電話してみます。 仕事、25日に面接受けます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

正社員ならフルタイムの勤務でしょうから、6ヶ月間雇用保険に加入すれば また受給の権利が発生します。 離職票については、10日以内に出さなくてはいけない規則があるようですが 実際には送ってこない企業もありますね。 早めに手続きをしたいということであれば、催促は必要かもしれません。 その前に就職が決まるのが一番いいですけどね。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 規則ですか。送ってこない企業ってどうなんでしょうね。 >その前に就職が決まるのが一番いいですけどね。 :はい。そのとおりですね。がんばります。

SPIRAL000
質問者

補足

この場を借りて。 回答してくださった皆さん。本当に親切にありがとうございました。皆さんの回答のおかげで、参考になりました。本来、皆さんにポイントを入れたいのですが、ここの規定で2人にしか入れれません。僕の独断と偏見で入れさせていただきます。

  • hi-yu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

皆さんと同じで最低6ヶ月以上勤続(雇用保険そ支払い)の場合はまた失業保険の支給対象になりますよ。期間は短い(多分3ヶ月ぐらい)ですけど。  ちょっとしたアドバイスです。 ハローワークで職業訓練校のことを聞いてみてはどうですか??職業訓練校に通学することになれば、訓練期間が6ヶ月で失業保険が3ヶ月しか貰えない場合、訓練終了時の6ヶ月間は延長して給付になりますよ。  詳しい話はハローワークで聞いてみてください。 ※もし過去に(1年以内に)職業訓練学校に通っていたら受験ができません。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん。職業訓練校ですか。考えたんですが早めに就職をしたいので。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 確か6ヶ月以上勤続(雇用保険を払っていた)の場合、またもらえるはずです。ただ、期間は短いですけど。 私も2回目6ヶ月勤務->退職でもらいました(汗。 でわ!

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雇用保険を払っていれば貰えるのですね。失業給付金って一度ゼロになったら貰えないと思っていたので。

noname#201556
noname#201556
回答No.1

>今年の12月21日付けで2回目の会社を辞めました 参考URLで確認してください。 給付されます。 給付されるまでに空白期間がありますけど。 前回よりは給付期間が短いです。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html
SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貰えるんでね。退職したのが21日の帰り際に話をして、1時間半後に携帯電話にその日の21日付けで退職。退職届は後日郵送してほしいと言われ郵送しました。会社側からは、離職票などの事は何も言われなかったのですが、あとで郵送されるのでしょうか。それとも電話で聞いたほうがいいのでしょうか。なんせ急に辞めたいと言い出したので、電話しにくくて。

関連するQ&A

  • 失業給付金について

    失業給付金について相談です。 今年4月末付けで約3年半勤めていた会社を 自己都合により退職しました。 最初は失業給付金を受け取ろうと思っていました。 しかしいろいろ考えた結果、新たに就職しようと思い 現在就職活動中ですが ハローワークへ行って、手続きをした後 就職が決まれば20万円もらえると聞きました。 これは本当でしょうか。 私も軽く聞いた程度ですので全く知識がないのですが これは失業給付金を受け取った・受け取ってないにかかわらず もらえるものなのでしょうか。 また、離職後、失業給付金を受け取らず1年以内に再就職すれば、雇用保険に入ってる期間が以前の期間に加算されると聞きましたが、 この20万円を受け取るということは 失業給付金を受け取るのと同じく また0からのスタート(雇用保険に入る期間がまた0からという意味) なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の支給される金額について

    今年の6月末で退職したものです。(理由はこちらの都合で)6年ほど働いていました。つい最近、やっと一回目の失業給付を受けました。ハローワークからもらった雇用保険のガイドブックを見てもよくわからないので質問しますが、賃金日額は約5300円で一回目の給付金が3万と少しでした。普通このくらいしかもらえないのでしょうか?

  • 結婚退職後の失業保険について

    同じカテゴリーで調べてみましたが、不安な点があるので質問させて頂きます。 結婚の為、6月末で退職予定です。手続き上、在職中の入籍の方が楽だと聞いていたので、6月上旬に入籍を済ませました。 夫の転勤の可能性があった為、やむを得なく退職する形に(常識的に3ヶ月前には退職の申し出をしないといけないので)したのですが、昨日夫の会社で辞令が出て転勤しないことになりました。辞令が出るのは毎年6月末、転勤の1週間前で、今まで2年ごとに転勤している転勤族です。今年は2年目だったので、可能性は高かったです。 これからも働く意思があるのでハローワークに通い、失業保険給付の手続きをしたいと思っています。 同じカテゴリーで「結婚による転居の為」だと失業給付をすぐ受けられるとあったのですが、私の場合、失業給付を受けられるのは3ヵ月後になってしまいますよね?結婚して転居の可能性があったけど、転居しなかった・・・ってことですぐ受けられるってことがあるのでしょうか? 今までの毎月の給料が25万以上、勤続年数6年、31歳ですが、失業給付はいくらぐらいもらえるのでしょうか? 就職活動してもなかなか就職先のない特殊な職業なので、失業給付がいつ、どれくらいもらえるのかも不安です。 それから健康保険、年金についての手続きは、ハローワークで失業給付がいつ受けられるか決定してからでも大丈夫ですか? すぐ失業給付が受けられるのなら国民健康保険、国民年金に加入し、3ヶ月先になるのならそれまでの間、夫の扶養に入ろうかと思っています。 長文ですみませんm(__)m ご回答御願い致します。

  • 失業給付について

    失業給付の手続きをしようと考えています。 昨年末に、正社員で約3年間勤めた会社を辞め、今年1月~4月の間で、 再就職→1ヶ月退職(試用期間中の退職)を2回もしてしまいました。 焦って就職活動をしてしまった結果なのかなと深く反省し、もう少し慎重に 就職活動をせねばと思い、まずは失業給付の手続きをしようと考える現在 です。 そこで3点ほど質問をさせてください。 (1)会社からいただいたハローワークの案内に「原則として離職の日以前2年間   に12ヶ月以上被保険者期間があること」とあります。   私の場合、最初の会社ではこの条件を満たしていると思うのですが、最近に  辞めた2社では満たしていないかと思います。  この場合、失業給付を受けることは可能なのでしょうか? (2)受給手続きに必要な離職票や雇用保険被保険者証は、最近退職した会社から   もらえば良いのでしょうか? それとも(1)の条件を満たしていた最初の会社に再   発行していただくなどしたほうが良いのでしょうか? (3)給付していただける基本手当の計算にはどの時期の給与が反映されるのでしょ   うか? 今年に入って、所得のなかった月があったので、やはりそれも反映されて  しまうのかなと気になります。 恥ずかしながら、初めての経験で戸惑っています。非常識な質問があった際には ご容赦いただけたら幸いです。 無知な質問で大変恐縮はありますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教えいただけますとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 失業等給付の支給について

    友人からの質問ですが、色々調べたのですが分らないので教えて下さい。 26歳の女性で、5年間会社員として働き、その間一般被保険者として雇用保険を払っていました。 1月末日付けで自己都合で退職しました。 退職後ハローワークへ行き、「求職申込み」の手続きをし、「待期期間」を経て初回認定日に行ったそうです。(しかし自己都合のため3ヶ月の給付制限中) ところが、その後急に彼氏との結婚の話が浮上し、就職する気がなくなったそうです。 すぐに就職できる状態でない時は失業給付が受けられないのはわかります。 そこで質問ですが。 (1)2回目の認定日は行かなくてもいいですか?その場合連絡はいりますか? (2)数ヵ月後、やはり結婚が保留になったりして、再度就職活動をする場合(退職から1年以内ならば)失業給付は受けられますか? (3)(2)の場合は再度3ヶ月の給付制限がありますか? (4)(2)のような状況になることを考えてそのまま失業給付を受け続けても問題はありませんか?(結婚が決定しなければ就職する予定のため) *今の計画としては結婚して専業主婦になる予定だそうです。 *しかし彼氏の経済状況から結婚が今年中に決定する可能性は6割位で、今年中に結婚できなければとりあえずもう一度就職したいそうです。 分りにくい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 失業給付は支給対象になるでしょうか

    3月末に、会社都合で退職となりました。 近々、ハローワークに失業給付の手続きに行くことにしています。(雇用保険に加入、3年間勤務)5月半ばに入籍する予定なのですが、失業給付は支給されるでしょうか。再就職して、共働きしたいと考えています。ご回答、よろしくお願いします。

  • 【転職半年】失業給付について【倒産】

    今年の6月に転職をしました。 が、12月1日に転職先の会社が倒産してしまいました・・・ 離職票は後ほど弁護士さんから送ってくださるとのことでした。 そこで質問なのですが、当方3ヶ月の試用期間があり、 その間雇用保険等は給与明細から引かれていませんでした。 正社員になったのは9月からで、その月からは各種保険など引かれていました。 転職して実質3ヶ月しか雇用保険に加入していないこの状態で、失業給付は いただけるのでしょうか。 尚、前職は入社当日から正社員雇用をしてくださったので、退職までの 1年11ヶ月間、雇用保険に加入しておりました。退職は自己都合によるものですが 今年5月末の退職だった為、ハローワークには特に手続きをせずにそのまま 転職先へ勤め始めました。 どなたかお詳しい方、教えていただけますでしょうか。

  • 厚生年金受給停止の解除についてお尋ねします。

    62歳の年金受給者です。昨年12月に失職しハローワークより失業給付を受けていました。そして2月28日までの11日間の給付を受けた後(振込は3月4日付)、3月1日付けで再就職(パート/雇用保険加入なし)しました。雇用保険受給期間中はもちろん特別支給の老齢厚生年金がストップされていたわけですが、再就職によって、何月から、何月分の年金支給が再開されるのかということが知りたいのです。ご回答よろしくお願いします。

  • パートでの再就職手当

    よろしくお願いします。 11月に会社都合で失業して12月10日より給付期間に入り、第一回目の認定日を経ての一回目(5日分)の失業保険もらいました。年明けよりハローワークでの紹介でパートでの仕事が決まりましたが、パートでも再就職手当はもらえるのでしょうか?就業手当になるのでしょうか?パート先は雇用保険は付いており、常用雇用になっています。社会保険はついていません。 また、前回の認定日の次の日から就職前日までの失業保険(20日ほどです)はどうなるのでしょうか?

  • 失業給付金について

    2011年5月に就職した会社を、2012年5月に退職しました。雇用保険は1年払いました。 2011年5月に就職した際、ハローワークで再就職手当の手続きした時、担当の方に「再就職手当を貰うと雇用保険がリセットされるので、雇用保険に2年間以上入らないと退職した際、失業給付金はもらえない」との説明を受けました。 2012年7月26日にハローワークに職業訓練の相談に行ったところ、「雇用保険を1年以上払っているので、失業給付金の対象」だと言われました。 どうやら、2年間以上というのは、再就職手当の事だったしいのです。 再就職手当の手続きの際、担当者に確認して聞いたので、恐らく間違えたのだと思います。 この場合ハローワークの不手際だと思うのですが、クレームを言っても雇用保険3ヶ月待機はしなくてはならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう