• 締切済み

画像等がずれて表示される・・・。

r420の回答

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.1

 そのサイトだけで起きる症状ならそのページの問題ですがどうでしょうか? ^^;

関連するQ&A

  • IEでハングルの表示が

    日本語とハングルの混在のHPでハングルの部分が「・・・」となります。 昨日まではちゃんと日本語の下にハングルの表示がされていたのに表示のエンコードで日本語(EUC)とか自動選択とかしてみますが直りません。 どなたかよろしくお願いします。

  • IEでは表示される画像がFirefoxでは表示できません

    IEでは表示される画像が、Firefoxでは表示されません。 問題が見られるサイトはハンゲームTOPページです。 http://www.hangame.co.jp/ 画像がちゃんと表示されない他にも ;pv n+w  のように文字化けもしてます。 現在は、 表示→文字エンコード→「EUC-JP」が選択されていますが、 自動判別?なのか、ハンゲームTOPページではUTF-8が選択されております。 解決方法があれば、よろしくお願いいたします。

  • 画像が表示されなくなった

    ネットサーフィン中、文字化けが頻発したので『更新』ボタンを押したり『エンコード』の設定を触っていたところ、画像が表示されなくなってしまいました。(現在は『自動選択』になってます。)どこを直したら表示されるようになるんでしょうか。 OSはWINDOS98、インターネットブラウザはIEを使っています。

  • 今日の日付のみ表示して1つの画像で表示したいのですが

    こんにちは 早速質問です。 ホームページに日付を表示しようと思ってます。 それで、下のサイトの画像を使って日付のみを1つ画像で表示したいと思ってるんですが、いいスクリプトはありませんか? お願いします。 http://greendrop.chu.jp/sozai_zelda2.html わかりにくくてすみません。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 画像が表示されない

    パソコンが壊れてしまい新しいパソコンを買ったのですがなぜかmixiのサイトを見るとプロフィール画像や日記の写真、お気に入りなどといったほとんどの画像が表示されません(画像 xxx.jpgをダウンロードしていますとIEの下のほうに表示され続ける)。 mixiにアクセスした以降は他のサイトをみても同様の症状が起こりGoogleのトップ画像すら表示されません(mixiにアクセスする前なら普通に表示される)。 PCはPrimepcというドスパラでOSなしで安く売っているやつで、OSは前のパソコンのOSをインストールしたため古いタイプのWINXP(2003年春購入)です。 よろしくお願いします。

  • 画像が表示されません!

    昨日から、Internet Explorerでホームページを表示しても画像部分だけ表示されなくなってしまいました。下のツールバーに「画像をダウンロードしています...」とは出るのですがいつまでも表示されないのです。おとといまでは正常だったのですが、原因がわかりません。ディスククリーンアップやデフラグなどで空き容量を増やしたりしてみたのですが、全く変化なしでした…。IEでローカルのhtmlファイルを見るときも画像だけが表示されないので、接続環境等は関係ないと思うのですが…。ずっとこのままだったら、と思うととても不安です(>_<)アドバイスお願いします。 利用しているのはWindowsXP、IE6.0、機種はVAIOのPCC-QR3/BPです。

  • ホームページの画像の表示について

    説明がうまく出来ないのですが、 1.小さい画像(もしくはアイコン)をクリック。 2.大きい画像が画面上に表示され下にコメントが出る。 (ページ移動・新たなウィンドウの表示ではない?) 3.前・次の画像に移動や、その画像を閉じるなどの操作が出来る。 上のようなサイトを最近良く見かけるようになり、 長年放置しているHPを新しくする際に自分も使ってみたいと思ったのですが、 今まで独学でフリーテンプレートを見ながらメモ帳などでhtmlタグをうってHPを作っていたので、 javascriptを使っているのかな?と言うことぐらいしか分からないので調べることも出来なくて困ってます。 この画像の表示の仕方が分かる方や、説明が載っているサイトなどがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 表示した画像の下に同一画像がつながって出るのは?

    HTMLの作成で画像表示をしていますが、表示した画像の下に同一画像がつながって出てしまうのですがなぜでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インターネット上の画像表示

    下の画像の矢印の部分に、本当なら画像が表示されるのですが、下の画像のようになってしまいます。 表示するには どのようにすればよいのでしょうか?

  • 画像が表示されません

    画像の表示についての質問です。ある特定のサイトのみ画像が表示されません。そのサイトではあらゆる画家の絵画を紹介しているので、画像が表示されず困っています。そのサイトはこちらです→http://www.salvastyle.com/ 画像を表示させる方法を自分なりにHPで検索して試してみましたが、改善されませんでした。例えば、インターネットオプションのファイルの削除、詳細設定の画像を表示するにチェックする、表示されない画像の×印のところで右クリックで画像を表示するをクリック、などです。 ウイルス対策として、ノートンアンチウイルスを使用していますが、上記のサイトのみに反応するとは考えられません。何か他に方法や原因が挙げられますか?ご回答をお願いします。