• ベストアンサー

保険加入の際の健康診断結果について教えて下さい。

sato3jokyou10の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

初めて二人で考える生命保険とのこと、頑張って下さい。 ご質問(1について。数値次第です。あまり基準値から外れていなければ無条件加入、悪くても条件付で加入は充分期待出来ると推察します。 HDLの基準値は40~99mg/dlと言われています。低値の場合日本人間ドック学会では35~39を要経過観察、34以下は要精密検査です。何故ならHDL低値のリスクは心筋梗塞、脳血栓、高脂血症などが考えられるからです。従って将来にわたる生命保険医学でもこのような観点から告知内容を見ることになります。検査結果票をご確認下さい。 ただしHDLを低下させる危険因子には喫煙、肥満、運動不足などの生活習慣が大きいですからご結婚した貴方の「妻の指導」によって改善は大いに期待できると思います。ぜひ厳しく愛の指導をされますように。 上記のとおり加入は期待できると思いますので質問2と3はひとまず置きます。 ただし気になるのは尿蛋白です。激しい運動や強いストレスによって出ることが多いですが、リスクとしては腎臓疾患も考えられるからです。難しいのは一回の異常だけでは判断は出来ないと言われている点です。 すなわち今の段階でこれを告知すると「再検査を受けてからお申込下さい。それまで保留です」という査定結果が出る可能性があります。 かと言って「入れなくなったら困る」という動機で告知書の質問に「いいえ」と告知することは告知義務違反に抵触する恐れがありますのでお勧めしかねます。 ここからがアドバイスになります。 来年1月に再び健診があるということですね。今から約2ヶ月、貴方の愛の指導のもとご主人に摂生して頂き次回の健診結果が「きれい」になれば正々堂々と告知して頂きたいと思います。その際にも昨年の結果を「告知しなくて良い」ということにはなりませんが、去年より明らかに良くなっているという「時間的変化」は査定に有利に働くものと推察します。 年内に絶対申し込まなければダメという事情が無いのであれば来年、良い健診結果を得てから申し込むってのはどうですか? 最後に質問からは外れますが。 ご結婚されたばかりということなのでいろいろお考えでしょうが、これから出産やマイホームなどお金が掛かるイベントは盛りだくさんです。その意味であまり保険ばかりにコストを掛けて欲しくありません。 またご主人が万が一死亡したとしても貴方は「何年も泣き崩れながら仕事も出来ない」というリスクは低いのではないでしょうか。そう考えるとあまり多額の死亡保障は要らないように思いますがいかが? 子供が生まれたら当然その分「責任」が増えますが、遺族年金などのバックアップが夫婦二人の時に比べて格段に増えます。例えば現在の制度では子供一人居る妻に年収約100万円の遺族基礎年金、それにプラスして夫の厚生年金からも相当額を受給できます。 守りたい生活が10だとして既にあるバックアップが(α)の場合、10―(α)=必要保障(β)です。(α)が分からないのにいきなり(β)を考え始めると無駄な保険を買う羽目になります。(販売者から見たらいきなりβに飛びついてくれる客はカモですわ) 「イザというとき愛する人が困らないように」という思いは「大きな保険に入ること」ではありません。小さくとも「思ったとおりの使い方」が出来る保険の表現を考えてみてください。 で、何を言いたいかというとご質問にあった「定期保険と終身保険」という部分。どっちかに統一した方が良いかもよ」という余計なおせっかいです。私見ですが、お互いが倒れた時に備えた医療保険・ガン保険を掛ければ良いかと。なぜなら一般的にこれらの商品は「日額×100倍」というような死亡保障も組み込まれているから。夫の勤務先の死亡退職金や弔慰金を考えたらひょっとしたら足りちゃうかも。余った予算はせっせと貯蓄・運用して下さい。ま、そのために終身保険や養老保険を使うってのは賛成ですね。終身保険の3年払とか調べてみて下さいよ。保険料は3年で払い終えるのに、解約返戻金はどんどん増えて10年も経てば払った保険料より解約返戻金の方がはるかに多い!なんてのもあります。保険って「死んだ時」だけじゃないんです。 遺族年金等について試算できるサイトをご紹介しますので参考にして下さい。 http://www.saveinfo.or.jp 加入についてのご相談は社団法人生命保険協会も頼りになります↓ 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.seiho.or.jp
20041221
質問者

お礼

丁寧な説明、ありがとうございます。 条件付で加入となった場合、後々健康状態が良くなってもその条件がはずされる事はないのでしょうか?そうだとすると、条件付での加入はもったいないような気がしてしまうのですが。健康状態が良くならない可能性もあるので条件付でも入れるうちに入ってしまった方が良いということでしょうか。 尿蛋白が要経過観察というのは良くないのですね。多分ストレスが原因だとは思いますが、腎臓疾患だとしたら心配です。こちらは生活改善でよくなる事はないのでしょうか。 保険会社の方は加入を急がせそうですが、保険加入を急いでいる訳ではありませんので、来年の健康診断を受けてから加入する方が安心できそうですね。 それから最後のアドバイス、色々と詳しくありがとうございます。保険はライフコンサルタント?みたいな人が必要保証額などを出してくれたのですが、死んだらその後これくらい必要ということばかりです。主人が死んだらその後裕福に暮らせますが、生きていた場合は子供を大学にも行かせられないなんて事になりそうです。 ただ50代とかで亡くなった場合は、そこから仕事を探したりするのも大変そうですから、50代で私が一人になった場合に必要になりそうな生活費の分と子供の大学資金を賄えそうな額を、60歳くらいまでの定期保険で入っておこうかなと考えています。 終身保険ですが、主人の会社が退職金などが出そうにない、もしくは将来独立の可能性がないわけではない、ということで、一般のサラリーマンの退職金になるように、月々2万円づつ貯金しています。これは60歳まで下ろすつもりがありませんので、その一部を終身保険代にあてようかと思っています。3年払いの終身保険は聞いた事がありません。調べてみようと思います。 プラス医療保険、ガン保険というように加入を考えています。 私はこの様に考えて保険に入ろうと思っているのですが、どう思われますか?

関連するQ&A

  • 保険加入の際の、医師の検査内容について教えて下さい。

    主人の生命保険加入にあたり、会社で受けた健康診断の結果が良くない為(2年前の健康診断でHDLが低くE判定、昨年はB判定でした)、医師の検査を受けて加入することになりました。 保険会社の人が病院に連れて行ってくれるということなのですが、検査内容が血圧・尿検査・問診のみとのことです。 HDL値は血液検査をしないと分からないものだと思いますので、私が保険会社の人に「血液検査はしなくてもいいのですか?」と聞いたところ、「しなくても大丈夫です。将来問題になることもありません。」といわれました。 本当でしょうか? ちなみに今回加入予定の保険は 25年定期の死亡保険と、30年の家族収入保険です。 医療保険の加入ではないので、大丈夫なのでしょうか?

  • 健康診断の結果

    先日受診した健康診断の結果で気になる事がありました。 心電図の所に「完全右脚ブロック」と書いてあり、 総合判定の所には「次回の健康診断を必ず受診し、経過を観察して下さい」と書いてありました。 今までずっと何も問題ナシの結果ばかりだったので、すごく気になっています。 すぐに精密検査を受けろとは書いてないので、焦ったりはしていないのですが、心電図では例えばどんな病気が発見されたりするのですか? 「完全右脚ブロック」ってなんですか? どなたかレス、お願い致します。

  • 健康診断結果

    42歳、女性です。 派遣先の採用試験のために提出する健康診断の結果についてお教えください。 血液検査で、総コレステロール257、中性脂肪85、HDLコレステロール84、GOT40、GPT73、γ-GTP164という検査結果で、高脂血症、肝機能障害と診断書に記載され、要経過観察という診断結果をいただきました。 これを派遣先の会社に提出し、その会社の産業医の判断により採用可否が決まるそうです。 職種は保険会社の事務ですが、一般的に採用可否判断はいかがでしょうか。 また、総コレステロールが高くてもHDL値が高ければ、高脂血症ではなてと半年前の他の健康診断で言われましたが、それについてはいかがでしょうか。 全くお酒は飲みませんが、肥満体のせいか、肝機能については、以前より正常値ではなかったのですが、今回は半年前より全体的に数値が高め、γ-GTPにいたっては倍の値になってしまっていました。 数年前、超音波検査をした際には、脂肪肝まではいかないということでしたが、それから体重は増えています。 ダイエットすれば、改善されるものでしょうか。 判定は要治療ではありませんでしたが、通院すべきでしょうか。

  • 保険加入の際の健康診断について

    夫が生命保険に加入することになりました。 それで健康診断を受けるか、一年以内の会社の健康診断の 結果があればそれを提出するか、どちらかということなのですが、それについて迷っています。 半年前に受けた会社の健康診断では、以下の部分が 要再検査になっています。 GOT・・・・44 GPT・・・・77 γーGTP・・・145 あと要精密検査として便潜血。 (ただしこれは結構誰でも出安いので、 大したことではないだろうと医師も言っていた) このような肝機能の軽度異常がある場合、 保険加入を拒否される可能性はあるでしょうか。 要再検査項目があるなら改めて健康診断を受けた方が いいと思うのですが、この前回の診断より良い結果が 出るとは限りません。 (もっと悪化してるかもしれないです) 今回、加入する保険は1500万の死亡保障で、 15年間でこちらが1.000万ほど保険料を支払うものです。 ですから(素人考えですが)、肝機能が少々悪くても 15年間で死亡する確率はすごく低いと思うので、 保険会社としては決して損な話ではない、と考えるのですが・・・ (どちらにしても支払い終了後には解約金が1.000万を 越えるので、保険会社はその間の運用益を見込んでいる はずなので) 軽度の肝機能障害はどの程度、審査に影響するか、 改めて健康診断を受けた方がいいか、保険に詳しい方、 どうか良いご助言をお願い申し上げます。

  • 健康診断の結果について

    健康診断、胃カメラ、エコー検査を 受けました。 カメラの結果、ポリープが見つかり エコーの結果、肝臓の中にのう胞が 見つかりました。 採血の検査、 低色素性貧血,高HDLコレステロール血症 との検査も届きました。 全て経過観察で良いものなのでしょうか。

  • 健康診断の結果をどう見ればいいのでしょうか

    健康であり続けるために、健康診断の結果をどう解釈してどう活用したらいいのか、教えてください。 次の用語は、どのような意味で、それぞれがどう違うのでしょうか?。 ・異常なし ・有所見健康 ・生活注意 ・要経過観察 ・要治療 ・要再検査 ・要精密検査 また、上記のような診断をもらった場合、どうするのがいいのでしょうか?。 たとえば、 気にしなくていいとか、すぐ病院で診てもらったほうがいいとか。 どのように生活を注意すればいいのか、とか。 経過観察する主語は誰で、どうやって観察するのか、とか。 異常なしだったら手放しで喜んでいていいのか、とか。 こんな症状が出ていたら注意したほうがいい、とか。 それから、GOTとかLDHとかHDL-Cとかの数字は何を表しているのでしょうか。その数字がどのような場合は、どうすれば、何に気を付ければいいのでしょうか。 ほかにアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 告知について:健康診断の結果

    自分なりに勉強し、やっと加入にまでたどりつきました。 告知書記入の段階で疑問に思うことがありますのでよろしくお願いします。 ■夫(20代後半)の死亡保険・医療保険について 過去2年分の健康診断の結果です。 なんとなく見返してみたら再検査や経過観察はないのですが、 GPTと中性脂肪が基準を上回っていたのです。 告知書には 「過去2年以内の健康診断で再検査や経過観察・要治療があったか」という質問だったので、 「いいえ」になるのですが、 再検査がなかったので、安心していたらこのようなことになってしまい、困っています。 余計なことを書けば不利になる。 でも告知義務違反になりかねないのでどのように対処すべきでしょうか?

  • 健康診断を受けていなければ生命保険に加入できる?

    先日、夫が加入しようと思ったネット型生命保険に 健康診断の結果をありのままに記入した結果(再検査が複数) 加入を断れらてしまいました。 ネット型の生命保険は健康診断の結果を元に加入できるか否かを 決めると思うのですが、 健康診断に行っていない場合は、簡単に加入できるのでしょうか? その生命保険の質問では2年以内に健康診断を受けたか、という 質問があったのですが 3年前に「再検査」と出ても、今年健康診断に行かなかった場合 「健康診断を受けていない」と記載すれば加入できるのでしょうか? いまのうちに加入したいのですが・・ 対面式の生命保険の方がいいのでしょうか?

  • 健康診断の結果

    9月に会社で健康診断があり、今日その結果が来ました。 血液検査で「経過の観察を必要とします」と言う 結果が3つもありましたので どのような事を気をつけたら良いか 教えて下さい。 血色素量 10・7L(正常範囲は11.2~15.2) r-GTP  11L(正常範囲は16~73) HDLーコレステロール 92H(正常範囲は41~90) 他は全て正常範囲でした。 よろしくお願い致します。 身長162cm 体重51キロ 血圧 上118 下60 40歳・女です。

  • 健康診断結果の告知をしないで保険に加入した場合

    教えて下さい。 私の義弟の事なのですが、会社の健康診断(実費の検診で健康保険は利用していない)で肝機能の数値がやや高く精密検査という指導を受けてしまいました。 ちょうど保険のかけ変えの時期と重なってしまったのですが、本人は健康診断結果を告知せず(病院へはまだ行っていない)加入しても大丈夫だと言っています。。 実際に病気になって保険が払われる時に、保険会社の人が病歴等調べると思うのですが、会社で行った健康診断の結果まで調べあげるのでしょうか? 3年前位にも健康診断で肝機能の数値がやや高く病院へ行った事があります。その時は生活上の注意で終わっています。その後から最近までは会社がかわったりして健康診断は受けていませんでした。 もちろん早く病院で検査をするように薦めます。 健康診断結果を告知せず保険に入って、のちのち保険が払われないと いうかけ損になってもいけないと思いますので、 専門的なアドバイスをいただけたらと思います 保険は健康診断書の提出等が必要でない、告知扱いの保険です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう