• ベストアンサー

輸出時の見積提出について

jumbokeskusuの回答

回答No.2

XX工場渡しEXW(EXWORKS)XXXという建値になるでしょうか。よくありえる見積条件です。誤解ないようにしっかりその条件を明記し、説明するすることが大切。 初めての輸出であれば、チェックポイントは沢山あるので大変だと思います。決済方法は? FOB とか FCA 建値のように、輸出者側で船に積むまでの経費を含めてやってほしいといわれたときの対策とか、輸出非該当書類の作成とか---- 一杯ありそう。 ぜひがんばってください。

kissmin-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろネットや書籍を調べて、漏れや落ち度のないようにと勉強しているのですが、やればやるほど途方にくれます(笑)。 とにかく、年明けには一旦工場渡しということでお見積を出せそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外への輸出時の書類作成について

    海外への輸出時の書類作成について はじめまして。海外への輸出時の書類作成について詳しく教えて下さい。 年に数回、海外向けに部材を出荷することがあります。 実際の荷主は顧客企業で、うちの会社ではフォワーダーに提出する書類(インボイス・パッキングリスト、パッキングリストの元になる梱包詳細情報)を作成し、指定された国内の港湾倉庫まで納品しています。輸出はコンテナでの海上輸送がほとんどで稀に空輸する場合もあります。 出荷・書類作成にあたりいろいろ細かい指示があるのですが、その重要性がいまいち理解できません。 実際の輸出業務上では、どこまでやらなくてはいけないのでしょうか。 下記のルールのそれぞれの意味と重要度を教えて頂けないでしょうか。   ・貨物に指定のシッピングマークを貼りする。   ・貨物に添付したシッピングマークに、ケースごとに個別の番号を振る。   ・ケース番号ごとに内訳明細を書いた書類を提出する。(パッキングリスト)   ・ケース番号ごとに重量(NW,GW)・梱包サイズを書類に記載する。(パッキングリスト)   ・上記パッキングリストとは別に、事前に梱包情報を提出する。 また、パッキングリストや貨物ごとの情報は、どこまで詳しくかかなければいけないのでしょうか。 たとえばパレットに複数の商品を載せて輸出する場合、パレットごとの情報で良いのでしょうか。 質問が細かくなってしまいましたが、よろしくお願い申しいたします。 

  • 運送会社の請求金額が見積金額より多い場合の対応

    メーカーに勤務している者です。海外工場から日本に設備の輸送を行うに当って、複数の輸送業者に見積を依頼し、見積金額の最安価の業者に実施頂いたのですが、重量が見積時と実績で倍以上違っており、結果、請求金額が多くなってしまいました。 輸送梱包作業が伴うため、見積時点では分からないと業者は主張しておりますが、超過金額を払う必要はあるでしょうか。 無い場合は、その法的根拠(商法何条など)を御教え頂ければ幸いです。よろしく御願い致します。

  • 見積図について

    自邸の設計をするにあたり、(念のため・・・設計事務所ではありません) このサイトでいろいろ質問をさせていただきながら、 お陰様でようやく設計図書が一式まとまりつつあります。 これから施工業者を探すことになりますが、その際提出する見積図面の整え方について 教えて下さい。特に決まりはないのかもしれませんが・・・? 図面はA3サイズ゛でまとめています。 今のところ、プリンターで出力した図面一式が手元にある状態です。 あとは、表紙を付けて、意匠・構造・設備の順番にホッチキス止めで考えています。 この程度良いのでしょうか? (ただ止められるサイズのホッチキスがないためどうしようか悩んでいますが・・・。) あるいは、かえってホッチキスで止めない方がよいのでしょうか? (コピーするでしょうから・・・) その場合、クリップ止め程度でもよいのでしょうか? 全てが初めての事で、なかなか要領を得ませんが、 例えば、こちらから指示すべき事項、提出の際に必要な事項等、 他に何か注意点等がありましたら、ご教授願いします。 以上よろしくお願い致します。

  • 輸出について

    ソフトウェアを海外に販売する場合について教えて下さい。 国内A社で販売しているソフトウェアを仕入れて 海外のB社へ¥100万で販売するとします。 (このソフトを稼動するにはパスワードが必要で、それが無いと 動きません。また、特許や輸出規制にも抵触しないものとします) A社からはインストール用CDとそのマニュアル類が提供され、それを当 方が梱包して国際宅配便を利用し送付します。 <質問> 輸入国に対しての申告価格はいくらになるのでしょうか?  B社への販売価格?  それともCD類そのものの価格? *輸出など経験が無いので質問しました。間違えなどありましたら、ご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • 輸出の件です。

    国内の卸売りを営んでおりますが、このたび、海外から輸出の依頼がメールできました。 商品をサンプルとして、10から100個、正式見積として1000個で、U/PとP/Nでの価格を教えて欲しいとの事ですが、、、 U/P P/N とはなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 輸出貿易について

    工業部品を取り扱っている法人です。初めての英国の取引先に商品を輸出する際の見積書を作成するのですが、貿易条件に関して質問です。 あまり大きくない商品のためFedEx等で出荷の予定ですが(決まれば)、こちら(輸出者)指定の運送人で相手先企業まで配送で、配送料は向こう持ちの場合、インコタームズは何になりますか?また逆に全てこちら持ちだとどうなりますでしょうか。 また、小さくないとはいえ、まとめて大量に注文が入るようなことがあればそれなりの重量体積になるため、NVOCCのような業者を通した方が良いでしょうか。 今まで国内取引のみで、海外輸出は会社としても初めてなもので、注意点他、詳しい方、ご教示下さい。

  • 次の文章を英訳していただけないでしょうか。少し長いですがよろしくお願い

    次の文章を英訳していただけないでしょうか。少し長いですがよろしくお願いいたします。 彼ら(フォーワダー)は7月23日の出荷に合わせて船積み準備を進めているが、アメリカ工場から必要な輸出申告書類一式が提出されていないと報告を受けました。 7月23日に出荷できるのかどうか確認の上、申告書類をすぐに出すように指示して下さい。

  • 工作機械の輸出が可能な修理企業

    海外での工場立ち上げを検討しています。 現在、国内に保有する設備の修理(オーバーホール) から輸出手続、輸出、現地立ち上げまで一貫して 請け負っていただける修理企業を探しています。 どこかよいところ紹介いただけませんか? ?普通旋盤 ?フライス盤 ?平面研削盤等 合計7台です。

  • 海外向け見積書テンプレート

    海外の展示会に出展します。 商品の価格引き合いがあった時に、その場で渡す事の出来る見積書の雛形を作成するのに 悩んでいます。商品は、30kg程度の機械で日本円で30万ぐらいの物です。 1台の場合と10台の場合の見積を記載しようと考えています。 まずはおおよその見積提示が出来ればと考えています。 保険や輸送費の事は明確に条件として明記はしたいです。 よろしくお願いします。

  • 韓国にお酒を輸出したいです。

    はじめまして。 日本から韓国にお酒を輸出する事業を考えているのですが、わからないことばかりです。 どなたか、私の悩みを解決するお手伝いをしてください。 よろしくお願いします。 1.海外での販売を目的とする場合には、国内での消費税と酒税は免除されると聞きました。   では、希望小売価格1200円ほどの焼酎や日本酒は、おおよそいくらくらいで仕入れる   ことができますでしょうか? 2.たとえば、酒蔵さんと契約ができて、韓国にお酒を発送する場合、どのくらいの本数で   どのくらいの費用がかかるのでしょうか?   何もわからないので、業者さんにすべてお任せするつもりですが、見積もりが知りたいです。 3.20ftドライコンテナには、720mlの4合瓶でしたら、通常何本くらい載せられますか?   日本酒はともかく、焼酎でもリーファーコンテナで輸送することが多いですか? どなたか詳しいかた、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう