• ベストアンサー

妻のメール

yunloveの回答

  • ベストアンサー
  • yunlove
  • ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.13

No.5の者です。 >今回の事を問い詰めれば 次は多分隠す事をするでしょう。 >どうやって妻の自分に対する正直な気持ちを聞き出せるのかが判りません。 ↑奥様の正直な気持ちを聞き出そうとされる前に、今の自分の正直な 気持ちを奥様にぶつけてみてはいかがでしょうか。 「君は嘘をついてまた同じことをしてる」「結婚前に異性との メールは禁止したはずだ」と相手を攻めるのではなく、 「隠れて異性にメールをしていると知って僕は悲しい」「約束を破られて 僕はもう君を信用できないし、離婚も考えている」と、 『自分の気持ち』を主体にして話す事が大切です。 自分の気持ちを主体にして話すと、自分が相手より下手に出ているような 感覚を持たれるかも知れません。 特にプライドの高い男性は、強くそう感じるようです。 でも決してそんな事はありません。 自分の気持ちをかっこつけずにありのまま伝えるのはとても大切、かつ 難しい事なのです。 女性は感情面が男性より発達しており、理性的に話をされるよりも 感情に訴えかけた方が心に強く響きます。 自分の気持ちを相手に正直にぶつけた後も、なんら相手に変化なく 普段通りの冷たい態度を示されるようでしたら、もう心はあなたの方を 向いていないかもしれませんね。 どうも皆様のアドバイスに対するtohoho1さんのコメントを見ていると、 今回の事だけでなく、今までにも色々奥様に対し思うところが おありになるよう、見受けられます。 細かい事でも溜め込まず、気になった事をどんどん相手に伝えられる (責めるのではなく)、そんな関係になれますよう、お祈りします。

tohoho1
質問者

お礼

メールを続けている事は、隙を突いてこっそり見て分かった事です。 今も話しかけても「ふーん」程度で会話もほとんど無く、先に寝に行きました。   自分の気持ちは前回、しっかり伝えました。 だからこそ妻は謝ってくれたのだと思います。 妻として「悪い」気持ちはあっても、私に対する「気持ち」はもう無いのか、相手への「気持ち」が強いのか、見極められません。 次に話しをする時は離婚を覚悟した時なのかなと思っています。 きっと私も知らない内に妻を傷つけていたんだろうと思い、自分の「非」を思い出しているのですが自分では分かりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻のメール

    妻はよくメールをしますが、最近着信しても返信しない時や「先に寝る」時が増え「(変だな?)と感じていました。 ある時、夜12時過ぎにメールが入り返信しようとしないので、問い詰め、強引に携帯をみたところ男とメールのやりとりをしていた事が判りました。 男からのメールには「好きです」「デートしよう」などの内容が書かれていました。 妻の言い分は会社の同僚で自分はまったく相手に気が無いし、変に誤解されたくないから黙っていたとの事でした。 人それぞれ考え方はあると思いますが、私は異性とメールのやり取りをする事は認めていません。 これは、結婚する時妻にも納得してもらった事です。 この時は妻が謝った事、もうしないと言った事で許しましたが、昨夜、続けていた事が判りました。 浮気をしている、いないにかかわらず、私が嫌がることを嘘をついて続けていた事、この先妻の事は信頼出来なくなる事、普段から愛情や思いやりを感じる事が無い。 この事から、今「離婚」を意識しています。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

  • 妻の携帯に告白メール発見

    相談です。 妻とは結婚14年目2人共40才の夫婦です。 子供は小学生が2人います。 先日、妻の携帯のメールの着信をなにげなしに開いたら、会社の同僚(たぶん、年下)から、告白のメールが届いており、 がく然としました。妻の返信内容は削除されており、確認できませんでしたが、メールを見た次の日には、携帯のパスワードが変更しており、携帯も寝る時も枕元においております。(今までは、バッグに入れっぱなし) 妻と話しして確認した方がいいのでしょうか?メールのやり取りはここ一週間に始まったようですが…

  • メールのせいで悩んでます

    先日、妻が合コンに行きました。そこで知り合った男性と連絡先を交換したようです。日頃から妻が飲み会に参加することは快く送り出して来たつもりです。ただ今回は合コンとは知りませんでした。それから妻はコソコソとメールをしていました。こちらとしては不愉快なので、気持ちを伝え止めてほしいと言いました。妻も相手にはもう連絡取らないでという連絡をしたようです。私も直接、相手男性には私の気持ちを話し伝えることができました。私が不快に思ったこと精神的に苦痛を感じたことを話し、もうこうしたことは止めてくれと話しをしました。 私は仕事に力を注ぎ、あまり妻の相手をしていなかったと気付きました。家庭のことは任せっきりで労をねぎらう事も十分にしていなかったなと反省しました。妻を大切に、妻を喜ばそうと再確認できた出来事でもあったと思います。会話やスキンシップを心掛け、子どもとも時間の許す限り楽しく過ごそうと、それからの日々を送っていました。 数日たっての事です。入浴の際、妻が携帯を隠している事に気付きました。不審に思い、携帯を見つけだし、メールを見てしまいました。悪いことをしたのは重々分かっています。 そこには、もう連絡を取らないと約束をした男からのメールがありました。この日の前日のやりとりでした。男の方から送信してきたようです。それを妻が返信していました。 何回かのやりとりには「控えたほうがいいのかなと思ったけど、しちゃった」「◯◯ちゃんにメールはやっぱり控えたほうがいい?」「旦那がいる時は控えようかな。◯◯ちゃんに迷惑かけたくないし」「おれはむしろメールしたいし」といった男からのメール、それに対して「全然控えなくていいよ。マズくないし。」「もう連絡こないかと思ってた。ありがとう」といった妻からの返信。ショックでした。それでも冷静を装い、また何日間か過ごしましたが、毎日不信と不安に駆られていました。そして昨夜、妻の携帯がロックされていることに気付きました。 妻を信じたいのに疑っている自分に対して。信じて、大切にしようと生活してきた矢先のこの出来事。妻がメールを続けた心境について。相手の男に裏切られた(舐められてる?)悔しさ。メールの内容。携帯のロック。 いろいろと考えてしまい、途方に暮れています。 私は、妻がこうしたメールを続けることは嫌です。男とメールをするのがNGということでなく、合コンで出会った男、私が不快を示した相手とやりとりをしているのが嫌であり苦痛です。相手の男には怒り心頭です。そもそも私が不快に感じたキッカケは既婚者である妻へのメール内容とその配偶者への配慮の無さです。一度私の気持ちを伝えているにも関わらず、それはないでしょう。今日にも直接連絡をし強く言おうかと考えています。この数日間かなり精神的に苦痛を受けました。いい制裁の方法はないものでしょうか? 今は誰を信じたらいいのか、自分だけが暴走しているんじゃないかって、自分は妻を信じていないんじゃないかって。 信じたいのに疑っている自分がいるのがどうしたらよいのか。 嫁と面と向かうことも今は怖いです。 気持ちに整理がつきません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 妻が最近怪しい

    最近、妻が週末になると夜中に頻繁に出かけたりするので、気になってある日妻が寝ている間に携帯をのぞきました。 そこには、ある1人の男性との連絡のやりとり、夜中に飲みに行っていると分からせる内容のメールが妻と妻の友人間でやりとりしているメールの中にありました。メールの内容には「私、あの子に戻ろうかな」とか「筋肉質の男が好き」とか、明らかに違う男に興味がある様な内容。その男性の受信メール、発信着信履歴も削除している形跡もありました。 次の日妻に問いかけると「会社の上司、やましい関係ではない。夜中呼ばれたりして愚痴ったり愚痴を聞いたりとか・・・」「履歴を削除したのは見られたら怒られると思ったから。けど何もしてない」とか。 最終的に、僕が携帯をのぞいた事に関して逆ギレ。 そりゃ浮気してて「浮気した」なんて言うやつ滅多にいないですよね! これって、黒だと思いますか??

  • 妻のメールを見たら・・

    先日 嫁の邪険な態度から不振に思い携帯を見たところ、元カレとメールをしていました。肉体関係は無いと思われます。内容は どこかでたまたま妻が相手を見たらしく連絡し 相手もそれに答え何通かのやりとりがあったようです。その中で妻の方から誘うようなメールもあり 私も二週間ほど頭を冷やし 妻に問いただした所 泣きながら謝り二度しない 一生一緒に居て下さいといわれました。 それから3ヶ月ほどたちますが あれほど邪険だった態度もかわりとても優しい妻になり 私も妻の事を考えるようになりました。しかし どこか納得がいきません。一度でもよその男を誘うような事をした女と一生一緒に居られるのか? 自分自身わかりません。 やはり離婚しかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに 私32歳 妻33歳 5歳と2歳の子供あり 私浮気そのたぐいの事一切ありません

  • ★妻にちょっかいを出す男をギャフンと言わせたい★

    家内が会社の男と毎日の様に疑似恋愛の様なメールのやり取りを多い時で20件以上もしています! まず、前回質問にも載せたのですが9月に発覚し相手も既婚者で子供もいるんだからメールだけとはいえ誤解を招くような事はしない方がイイ。向こうの奥さんにも悪いし自分もあまりいい気はしないから止めてくれと言ったところ家内はメールのやり取りくらい何がいけないの?といった感じで最初は腑に落ちない様子でしたが、私が例えどんな事であろうと嫌がってる事をされ続けたら一緒に居たいと思えないし今までがメールだけのやり取りじゃないし、この件で何度も口論になって普通の愛情表現も出来ない状態にされたのに、そんなにしたいなら別れてからやってとお願いしたら、 今更だけどメール受信拒否しました。ゴメンなさいと家内からメールがきました。ですが今度はCメール(ショートメール)でやり取りを続けているようなのです。というのもWebで9月から今まで無かった他社宛Cメールの料金が発生しているからです。11月5日に10月分のWeb明細が確定したら発信した電話番号もCメールで送った電話番号も分かるので、分かり次第、今度は家内ではなく相手の男を呼び出し話しをしようと思います。私は子供も居るので今のところ家内とは離婚を考えていません。妻に話したら、もう自分が引けなくなるので離婚という選択肢しかありません子供の為にも離婚は回避できる最善の策をやって結果上手くいかなかったら離婚も考えて話そうと思います。相手の男から電話やメールのやり取り仲の良い縁を断ち切らせて仕事上だけの関係にできれば取り敢えず気が済むので、そこで皆さんにいくつか質問です。 (1) まず相手の男だけを呼び出し向こうの奥さんにメールのやり取りがバレたお互い家族が大事だから電話もメールのやり取りも止めようと男から家内にメールさせる。その後、誓約書も書かせる。 (2) 相手の男と奥さんも呼んで状況話し男から止めるメールをさせて奥さんからも家内に文句を言わせる。 (3) 相手の男と奥さん自分と家内4人で話し合いどうするか決める。 相手の男も一度忠告したにも関わらずまた奥さんに内緒で今なお妻とやり取りをしているので、制裁を加えたいです。ですが相手もすんなり言う事を聞くかメールだけの何がいけないのかと反論してくる可能性があります。反論しても打ち負かす自信はありますが、何か良い方法や同じような境遇でこんな風に処理し解決したなどありましたら何でも構いませんので教えて下さい。お願いします。

  • 妻に上司からメールが

    夫婦共に40歳(子供2人)です。以前より妻の会社の上司(40歳位妻子あり)から妻にメール(おやすみ(唇絵文字)、大好き、Hに誘いたい)最後は約束だよ(ハートマーク)等のメールが来ており内容も次第にエスカレートして来ています。 この様なメールに対して妻は、相手に否定も肯定も迷惑なのでやめて、とも送らずメールの内容にはいっさい触れずに、ただ、おやすみなさい、飲み会のあとのときは、ありがとうございました、と挨拶程度の返信でその後相手から2~3通メールが来ても返信しない という感じのやりとりをしています。 妻に問うと社交辞令の様なもんで、仕事の上司なだけで恋愛感情を抱いた事も考えた事もないし、そうゆう対象になるような人ではないと言っています。 メールが来るのは相手が飲み会等で酔っ払っている様な時だけで、普段はきていません。 妻もはっきりと迷惑です、や気が無い、と否定すればいいんですが、少ない人数の職場だし、上司だし、で言えない理由もあるみたいなんです。 このままだと、相手がどんどん思い込んでエスカレートして行ってしまうような気がしています。 もしかしたらもう2人は・・・と不安にもなるし心配にもなります、が、俺としては妻を信じて騒がずにいようかなと思っています。 そんなんではダメ?あまい?でしょうか? それとも相手に対して何か行動を起こしたほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ★妻との電話やメールのやり取りを無くす方法★

    家内が会社の男と毎日の様に疑似恋愛の様なメールのやり取りを多い時で20件以上もしています! まず、前回質問にも載せたのですが9月に発覚し相手も既婚者で子供もいるんだからメールだけとはいえ誤解を招くような事はしない方がイイ。向こうの奥さんにも悪いし自分もあまりいい気はしないから止めてくれと言ったところ家内はメールのやり取りくらい何がいけないの?といった感じで最初は腑に落ちない様子でしたが、私が例えどんな事であろうと嫌がってる事をされ続けたら一緒に居たいと思えないし今までがメールだけのやり取りじゃないし、この件で何度も口論になって普通の愛情表現も出来ない状態にされたのに、そんなにしたいなら別れてからやってとお願いしたら、 今更だけどメール受信拒否しました。ゴメンなさいと家内からメールがきました。ですが今度はCメール(ショートメール)でやり取りを続けているようなのです。というのもWebで9月から今まで無かった他社宛Cメールの料金が発生しているからです。11月5日に10月分のWeb明細が確定したら発信した電話番号もCメールで送った電話番号も分かるので、分かり次第 今度は家内ではなく相手の男を呼び出し話しをしようと思います。私は子供も居るので今のところ家内とは離婚を考えていません。妻に話したら、もう自分が引けなくなるので離婚という選択肢しかありません子供の為にも離婚は回避できる最善の策をやって結果上手くいかなかったら離婚も考えて話そうと思います。相手の男から電話やメールのやり取り仲の良い縁を断ち切らせて仕事上だけの関係にできれば取り敢えず気が済むので、そこで皆さんにいくつか質問です。 (1) まず相手の男だけを呼び出し向こうの奥さんにメールのやり取りがバレたお互い家族が大事だから電話もメールのやり取りも止めようと男から家内にメールさせる。その後、誓約書も書かせる (2) 相手の男と奥さんも呼んで状況話し男から止めるメールをさせて奥さんからも家内に文句を言わせる。 (3) 相手の男と奥さん自分と家内4人で話し合いどうするか決める。 その他考えられる方法や良い策などありましたら教えて下さい。私が持っている情報はEメールでやり取りしてた時にPCに自動転送させて見ていた仕事とは全く関係のない恋人同士のようなやり取りのメールの内容を一部プリントアウトして持っています。相手の男は家内をかなり気に入っている様子で完全に奥さんを裏切る内容のメールです。家内に対し本気で好きになったかもとか家内の事が好きだから喜怒哀楽全て関わりたいだとか完全に家内に好意があり。このまま続けているとメールだけじゃ留まらず欲が出て来て危険な方向に行く可能性大です。なので相手の男から家族を取ったので家内とは、もうやり取りしないと縁を断ち切らせたいです。 家内も一度止めると言っておきながら、また隠れてメールをしているってのは!どういう心境でどういうつもりなのでしょうか?本当は家内にも何かしら制裁を加えたいので相手の奥さんから誓約書を書いてきてもらってを言われたという事で相手の男から家内に誓約書を渡して書かせる事もしたいのですがどうでしょう (1)の男だけ呼び出した時に誘いのメールを送らせて家内の腹の内を探り返答次第で今後どうするか決めるのも一つの手でしょうか?相手の男も自分の事をどう思っているか知りたいでしょうから私が持っている相手の男の情報は名前・Eメールアドレス・携帯番号(11/5にWEB明細にて確認できる)・当然家内と同じ職場なので会社も知っています。(1)で男だけ呼び出しメールを送らせて誓約書まで書かせる事が出来たら成功なのですが、すんなりいくとも思えません。相手の男も何とか穏便に済まそうとこちらの要求を全てのむとも限らないし逆に反論してくるとしたらどんな事を言ってくるでしょうか?反論しても打ち負かす自信はありますが電話やメールだけという微妙な関係なので相手が開き直ったらどう対処すれば良いでしょう?何か良い方法は無いでしょうか? 交渉として、これ以上やり取りを続けるのであれば妻も子供達も面倒をみてください私はみる気はありません。人の家庭に入り込んできて問題が起きたら責任を取らないつもりですか?あなたが入ってこなければ夫として父親として私は面倒をみる気なのですから、これ以上とウチの家庭に入ってくるのであれば家内も子供達も面倒をみる覚悟でやって下さいと言おうと思っています。 誓約書もメールもしないと言うなら何市に住んでいると言うのは分かっているので、じゃ自宅に言って奥さん子供の前で話そうか?会社へ行って上司の前で話そうかと選択の余地を与えないようにしようと思うのですがどうでしょう?何か良い方法ってありますか?質問が集約されておらず申し訳ありませんが途中途中の一部でも構いませんの良い解決策があったら教えて下さい。

  • 妻のことですが

    昨年、外で妻が男と会ったことが判明しましたが 私が単身赴任中、2度と会わない、会ったことは 事実だが男女の関係はなかったことなどを考慮し妻を許しました。 しかし妻にあれから何もないのか聞いたところ 男から電話やメールはあったけれど断ったとのこと。 ついお前、着信拒否もせずに男としゃべってるのか?と 私が怒ると妻は何も答えられませんでした。 はっきり言ってもう妻を信用もしてませんが 子供を片親にはさせたくありません。 ただもう男と会ってないのは事実のようで これくらいのことで怒る私はおかしいでしょうか?

  • 妻のメールについて、こだわり過ぎでしょうか?

    1年半前に妻が以前に一度だけ会社の若い男とドライブに行って以来、話し合いをしてもうメールや電話もしないといいながらも、やり続けてました。妻いわくメールくらいでなんで、そんなこだわるのか分からないといいます。それから、妻は自分の携帯に登録者以外からの電話拒否設定をし 男の番号とアドレスも削除しました。 それでしばらく月日が立ち、私が2,3日前に妻の携帯にある仕掛けをしました。一旦削除してもまだ最終的にゴミ箱に残っているんですが、先に1件の適当な受信メールをゴミ箱に入れておいたのです。 そいしたところ、その受信メールも削除されてました。ということはその男の受信メールも削除したということになると思います。 以前に妻は「私が送らなくても向こうが勝手に送ってくるんや!だから誤解されるので削除した」と言っておりましたが。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、メールくらいで、私がこれほどまでに騒ぎ立てるのは考えすぎなのでしょうか? 妻のいうとおり、なんでメールくらいでこだわり過ぎなのでしょうか? 妻に対してそれ以外、疑わしいことは一切ありません。 私のことも必要以上に普段の生活を気にかけてくれますし、将来一緒に旅行に行きたいなども言います。 私の気の持ち方などのアドバイスを御願いいたします。