車速信号を見つける方法

このQ&Aのポイント
  • ダイハツのコペンにカーナビをつける際、車速信号を自力で見つける方法について知りたいです。
  • 車速信号の特定方法や確認方法について、テスターと一般的な工具を使用して行う手順を教えてください。
  • 車速信号の特定や確認には、アナログかパルスかによって異なる要素があるため、それぞれについても詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

車速パルスを見つける方法

ダイハツのコペンにカーナビをつけようと思い、SONYのカーフィッティングのページを見たのですが車種一覧に名前がありませんでした。ま、おそらくディーラーに聞けばわかると思うのですが、そこでふと疑問に思ったことがあります。 たとえばイルミ電源とか、ACC電源とかリバース電源とかは、テスタで電圧を測りつつその装置を作動させれば、おそらくコレがコレだな、と自力で探せますが、車速信号を自力で見つけるにはどうすればよいのでしょうか?あるいは、何らかの情報から仮に出力線が特定できたとしても、それが車速信号であることを確認するにはどうすればよいのでしょうか?もちろん、信号がアナログかパルスか、によっても異なると思いますが。 持っているのはテスターと、一般的な工具、あとはジャッキやウマはあります。お詳しい方、よろしくお願いいたします。 ※ なお、この質問はコペンの車速信号線はどれですか?という質問ではなく、「車速信号を実車で見つける方法・確認する方法」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

駆動輪をリフトし、ギアをLレンジまたはローに入れて駆動輪を回転させた状態で、ECUの端子とボディーアース間の電圧をできるだけ高いインピーダンスを持った電圧計で計測すれば、駆動輪の回転に同期した周波数の出力がある部分を見つけることができるでしょう。それが車速パルスです。ただ、デジタル出力の車種では問題ないのですが、アナログ出力の車種では速度が小さいと出力電圧が低いためかなり高感度なテスターでないと検出できない可能性があります。また、ここで使用するテスターはアナログ式のものでないとうまくいきません。デジタルテスターは感度やインピーダンスの点では問題ないのですが、測定が連続的に行われているのではなく、サンプリングタイムという一定の間隔ごとにしか行われていないため、連続的または定期的に変化する電圧の測定には不向きです。アナログテスターの場合、駆動輪の回転に同期した速度で指針が振れますのでそれと確認できます。この時の測定レンジはパルスがデジタル出力であれば12Vまたは5Vフルスケールにできるだけ近くそれ以上(一般には15Vや10Vレンジ)のレンジをレンジの大きい方からためしていきます。本来はシンクロスコープなど波形を直接観測できる機器が望ましいのですが。個人でそこまでそろえるのは無理ですよね。 それから、ちょっと電子工作ができるのであればオペアンプとゲートICやコンパレーターというIC(いずれも数十円から百円程度の価格)を利用して専用のチェッカーを作ることもできます。部品代は全部で1500円もあればできるでしょう。パルスのあるなしを検出するだけでよいので、適当な電圧(+5V・-0V)程度の入力保護(単電源で動作させたほうが簡単なので入力の-側はカット)をしたオペアンプで入力を受け、その後ゲートなりコンパレータなりで出力をデジタル化しトランジスタ1石のドライバーを通してLEDの点滅で検出する程度の回路で十分でしょう。 それと、割合多く見られるのがスピードメーター内部に車速パルス発生用のリードスイッチ(磁気で動作するスイッチ)を内蔵していて、メーターケーブルにより回転する磁石の回転を読み取っているケースです。この場合はメーターを取り外しスピードメーターの裏側を見るとネジ式(取り付けネジと兼用の場合が多い)の端子で(SPとかPとかの表示が基板上にある場合が多い)車速パルスの端子を見つけることができる場合があります。この場合の出力はスイッチのオン・オフによるデジタル出力でので、一般的なアナログテスターで十分に確認できます。

yoyon_goo
質問者

お礼

詳細で丁寧なご回答、ありがとうございます。正直、私の知識では理解できない部分もありましたが、理解できる部分だけでも大変参考になります。 やはり、ジャッキアップして走るしかないようですね。個人でやるには少し安全性に疑問があるので、試すのは控えようと思います。もっとお手軽に車速信号を発生する方法が無いか、と虫のいいことを思っておりました。 パルスをアナログテスタの針の動きで検出するという方法は盲点でした。ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 車速パルスについて質問します。

    車速パルスについて質問します。 新車の日産ルークスを購入しました。 ナビは地域のカー用品店(AB)でカロッツェリアAVIC-HRZ099を購入し取り付けしてもらいました。 取り付け後、20km程度走行しました。 10mから20m程度ナビと車両の位置がずれている為、『接続状況』を見ました。 『GPS信号』は、12分の6程度受信してます。 『車速パルス』は、スピードを上げても『0』か『1』しか反応しません。 お店に電話確認しました。 GPS信号の受信は十分と言われました。 車速パルスは、メーカー、車種によって信号を拾わない場合があると言われました。 ナビが初期不良だったら修理すると言われました。 正常なのか異常なのかよくわかりません。 どなたかご教授願います。

  • リバース信号や、車速信号の多数分岐

    運転席近くにリバース信号、車速信号のコネクターがあり その配線から ギボシ端子に4本(0.75)配線を同時にかしめて、リバース=4本分岐 車速信号を3本分岐しているのですが 12V,ACC、IGNなどはバッテリーから直接引いたので30Aまでなら 分岐できるのですが リバース信号や、車速信号はそのコネクタから出ている配線1本 から分岐させるしかなく リバース信号や、車速信号の1本からの多数分岐は問題ないでしょうか?

  • ■180SXの車速パルス信号は?

    いつもお世話になっております。 180sxのナビ取り付けをするのですが、 車速パルス信号の取り付け方(位置?)がわかりません。 どなたか詳しい方お教えいただけませんでしょうか? もしくは掲載されているホームページなどありましたら、 そちらもお願い致します。 尚、前期後期あるみたいですが、 今の時点でちょっと確認できていないので、 宜しくお願いします。

  • 車速検出コードについて(パルスについて)

    こんにちは。 中古で買ったカーナビを車につける前に動作実験を行っています。 カーナビの起動、GPSによる位置特定、インバータを使って車へそのままおいて走行実験(電源が、PCの電源→カーナビとなっています)ができたのですが、予想通りで車が赤信号などのならないとGPSの取得が間に合わなく、走行中位置がぜんぜんあっていません。 そこで車速検出コード(パルスセンサー)に自分で電圧をかけて、 走らせている状況を作りたいのですが、パルスの電圧等を調べてもぜんぜんわかりません。 知っておられる方、いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイハツ、コペン、オーディオトラブル

    ダイハツ、コペンのオーディオトラブルの原因と対策法をお願いします。 オーディオユニットを新しいものに変えようと、外して付け替えようとしたら、 電源が入らなくなりました。 今までは異常ありませんでした。 調べると、車側のオーディオコネクタに常時電源だけが出力されていません。 ACCや、イルミ電源の出力は正常です。 どこをチェックすればいいでしょう?

  • ヒューズボックス

    コペンに乗っているのですがブースト計をつけるにあたりヒューズボックスから電源を取りたいのですがアクセサリはACCからとりつもりなのですがイルミはどこからとったらよいのでしょうか?

  • ナビの車速センサーで…

    今スカイライン(R32)に乗っています 友達からカロッツェリアの楽ナビを安く買い取って 何とか自分で取り付け(問題なく)使用していたのですが、最近ナビをつけたところ 車が止っているのに関わらずナビの画面では進もうとしては戻ってというのを繰り返しています 接続確認の画面を見ると車速パルスが止っていても常時感知していました。 止っているにも関わらず車速パルスを感じて進もうとしてGPSで修正されて戻ってというのを繰り返していたみたいです。 多分間違えて車速センサの配線になにか別の電流が流れ込んでいるのだろうと思い、コンピュータ車速パルス⇔ナビ配線を調べたのですが特に問題はありませんでした。 前はしっかり感知していたのになにがおかしくなったのでしょうか? おかしくなるまでに車をいじったことは多々ありますが…。 調べていて、ん?と思ったことは、スピードメーターとかと車速パルスと関係があるらしいということです。 少し前に純正メーターのバックランプをイグニション電源からとり常時点灯するようにしました。メーターが関係あるのならそれが原因になるのでしょうか? 詳しい方教えてください また、これが原因では?こんな改造した?ということがあればどんどん聞いてください

  • ダイハツ ミラ の車速センサー

    中古でカーナビをもらったので、ダイハツのミラ(L700S エンジン型式 EF)に取り付けました。 が、車速パルスが取れていないようで、ナビのパルスを確認する画面でも「1」となったままです(走行しても上がりません。正常なら数値はあがるそうです)。 接続を見直し、コネクターの位置も確認したのですが原因がわかりません。 コネクターはアゼストのHPにのっていたので参考にしたのですが、他に取り出しは可能でしょうか?

  • mrワゴンにカーナビをつける方法

    最近mrワゴンを購入したためカーナビをつけようと思っています つけるナビは http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn110m/index.html  ついでに走行中にもTVが見れるようにするにはどのようにすればいいですか? それで配線について質問があります 「車速パルス」「パーキングブレーキ信号」「リバース信号」の配線がある場所を教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 社外オーディオデッキ取付けについて(いったいなぜ?)

    自家用車(ミラ平成4年式)のオーディオを社外のものに取り替えたのですが、動作しませんでした。 このデッキはオークションで落札したものなのですが、最初に動作確認したときは動いたのですが、取り付け途中で動作確認したところ、全く動かなくなりました。 最初からついていた純正デッキに戻したのですが、こちらも動かなくなっていました。(ただしイルミ、BATはOK) 車のヒューズはOKでした。 テスターで確認したところ、ACC、イルミはOKでした。ただBATはなぜか針が動きませんでした。 デッキに接続状態でACCとアースをテスターで確認してもちゃんと電流が確認できるのでデッキに電源が取れているのは間違いないと思うのですが。 デッキが2台とも壊れてしまったというのも考えにくいですし、カプラをつなげるだけなので配線ミスとも考えにくい状態です。 いったいなぜうまくいかないのでしょうか?お知恵を貸してください。