• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリスマスカード)

彼が出てくる夢でノイローゼ気味...クリスマスカードを送るべきか

このQ&Aのポイント
  • 夢で彼が出てくることに悩んでいる人がいます。彼との関係を断ち切ろうとしているが、彼が出てくる夢が続いており、ノイローゼ気味になっています。
  • 友人たちは彼の身に何かあったのではないかと心配しており、彼が自然消滅しようとしているのではないかと言っています。
  • 彼を疑わずに、心の病気の可能性があるという意見もあります。彼の状況を確認しようとしましたが、共通の知人がおらず、友人や親に連絡するまで待つように言われました。心配と不安から彼にメールを送り、責めてしまいました。彼が入院している場合、自分は悪者だと反省しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunlove
  • ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.2

前回の質問も読ませて頂きました。 最初に言えるのは、「あなたの夢に彼が出てくるのと、今の彼の状態は まったく結びつかない」って事です。 夢に出てくるのは、あなたが彼を気にかけ心配しているからであり、彼が あなたに助けを求めていたり、何か伝えようとしている訳ではないです。 次に言えるのは、「彼から連絡がない事が、彼があなたとの関係を 自然消滅させようとしている事とは必ずしも言えない」って事です。 本気であなたからの連絡を迷惑に思ったり、関係を断ち切ろうとして いるのだったら、まずメールアドレスを替えるか着信拒否にすると思います。 メールを開封しているという事は、まだつながりがあると思っていい と思います。 前回と今回の質問文を見て私が思った事は「連絡したくてもできない 状況にあるのではないか」って事です。 病気しかり入院しかり。 以前、勤め先でちょっといいなと思っている人がいて、2度ほど飲みに 行ったりもした人が、ある日突然姿を見せなくなりました。 教えてもらった電話番号に電話しても出ないし、出社もしないのです。 かなり離れた部署だったため出社しない理由もわからないままでしたが、 ある日、その人が精神病院に入院していた事が分かりました。 「他の部署の者には言わないでくれ」って言ってたらしいです。 あなたの彼氏がそうだとは言いませんが、人に知られたくない理由で 入院している可能性もあるという事を知って欲しくて書かせて頂きました。 相手の状況がはっきりしない段階で、悲観的になったり相手を憎んだり、 メールで責めたり、未練がましいことをされたりしない方がよろしいかと 思います。 相手の状況が分かるまで、しばらくそっとしておいてはいかがですか? 最後に。 うつ病を患っている方に、頻繁にメールを送ったり、メールで責めたりすると 極度に悪化しますのでご注意ください。 この夏、うつ病による自殺で身内を亡くした者の意見でした。

noname#21747
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 毎晩夢に彼が出てくるのは、 相手の状況を考えず被害妄想に走った事で、 私への罰だったと言う事に気付きました。 謝罪したい気持ちでいっぱいです。 クリスマスカードを郵送しようとしたのも謝罪のつもりで出そうとしました。 yunloveさんの仰る通り、そっとしてあげるしかないですね。 2ヶ月も音沙汰ないので気持ちが高ぶってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.1

彼がまだあなたを好きだったら嬉しいと思ってくれると思います。 でももし自然消滅させようとしているのなら うざいと思われるかもしれないですね。 特に思い出の写真で「メリークリスマス」のみってあたりは 意味深な感じで恐いと思われるかも・・・。 入院の可能性もあるし、どぅだかわかんないから ちゃんとメッセージ書いた方がいいと思います。 長ったらしく書かなくていいと思うから 自分の気持ちは書いた方がいいんじゃないかな、と。

noname#21747
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在の状況が分かりませんので、郵送するのも躊躇ってしまいます・・・。 やはり「メリークリスマス」のみのメッセージはNGですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しいクリスマスの過ごし方

    人並みを意識すると、なんだか良く分からないけど、 12月にはいると、「早くクリスマスツリーを飾り付けなきゃ!」なんてあせったり、 クリスマスイブには鶏肉料理やクリスマスケーキ、シャンパン(またはワイン)等のご馳走っぽいものに舌鼓を打ち、 子供が寝静まったころにはこっそりと夫婦で枕元にプレゼントを置いてきたりすることに、義務感を感じていますが、 「メリークリスマス!!」と言ったところで、 別にうちはキリスト教でもなく、キリスト様の誕生日を祝う筋合いもないのに、 このまま、ただただクリスマスっぽいことに浮かれていてもいいのでしょうか。 多分私の周りの普通の人たちも、当たり前のようにそのようにすごしていると思います。 (今年はどこそこのケーキ屋にクリスマスケーキを頼んだとか、今年のプレゼント何にしようか?とかが毎年話題になります。) ちょっと気を利かせたつもりで、「ご家族と良いクリスマスを!」なんてご挨拶したりもする、自分が非常に気恥ずかしくもあります。 でも「宗教的な意味合いもなにもわかってもいない日本人の愚かなお祭り騒ぎ等」のもっともな意見を聞くと、 「私が悪うございました」と、弱気になってしまうのですが、 そのように過ごしても恥ずかしくない裏づけというのはないのでしょうか? できれば、今まで通り、罪悪感なく自分も少しうきうきしながらやはり世間的常識(私の周りだけ?)に流されて、クリスマスを楽しみたいのです・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • クリスマスケーキのトラブルと店の対応について。

    昨夜24日のことです。予約したケーキを開けてみたら、なんと苺があるべきところにありません!あわてて店に電話しましたが若い店員の方なので出来るだけ感情を抑えて苦情を述べましたがラチがあきません。店長に代わっていただきましたがお詫びと何と『今から苺をお届けします』の言葉には驚きました。それなら本社の方にメール入れますと言って電話を切りましたが、この対応のまずさで華やいだクリスマスイブの腰を折られてしまいました。即、本社の問い合わせフォームにメール入れましたが本日25日、今現在返答がありません。年末のお忙しい時にこんな質問もどうかとは思いましたが、こういう小さい苦情を公的な消費者相談センターに持ち込まれた方いますか?またこういう経験をされた方のご意見、お聞かせ下さい。

  • 彼女有り男性に質問。お願いします!!!!

    昨日も質問したのですが、質問文に足りない部分があったので、再度投稿します。よろしくお願いします。 クリスマスイブの夜9時すぎに、気になる男性(彼女有り)からメールがきました。 12月21日にその男性から個人的に缶ジュースの差し入れをもらったので、お礼のメールを送りました。 以下の文章です。 「ミルクティーありがとうございました~♪ いいなぁ、つきあいたて。今が一番いい時ですね~☆☆」 この前のメールで彼女とは付き合いはじめて長くないということをきいたので、このようなメールを送りました。 お礼メールだし疑問文もはいってないので返信があるかないかは五分五分だろうな~と思っていました。 2日以上も経過したし、もう返信はないだろうと思っていたら、クリスマスイブの夜9時すぎに以下のようなメールがきました。 「どういたしまして~!! メールゴメン!!!! 忙しすぎて…もうやだ…(笑) 付き合いたても色々あるんよね…(._.)_(._.)_ なんにせよ、 メリークリスマス……イブ!!(^-^)v(^-^)(笑) 」 とゆうものです。クリスマスの絵文字がたくさんついていました。 イブの夜だったらおそらく彼女と過ごすだろうし、わざわざイブの夜に返事しなくてもいいようなメールに返信しますかね?2日以上経過してるしそのままおわりにしても問題なしだし… 私は、なんだか【わざわざ】送ってくれたように思えて仕方がないのです。別に返信するにしても、次の日以降でもいいのに、わざわざイブの夜9時とゆうのがひっかかります。 彼女持ちの男性、ご意見聞かせてください。 どんな気持ちなんですかね?? 彼女いたらイブの夜なんて他の女性のことを思い出しませんよね?ましてやメールなんてしている場合じゃないと思いまして…。 厳しい回答もくると思います。むしろそういう回答も待っています!!!! どんな気持ちなのでしょうか? ビシビシ厳しく回答いただきたいです!! 必ずお礼させていただきます。よろしくお願いします。

  • さりげなく予定を伝えるには?

    お世話になります。 昨夜、仕事が忙しい彼から久々にメールが来ました。 「メリークリスマス。今までごめんね。今更かな?」という内容でしたが、私は感極まって自分の感情を表に出した様なメールを返信してしまいました。 気持ちは彼に伝わっていると思いますが…きっと私と会うチャンスを聞いてきたのかなと感じます。 私も昨夜の自分の感情を表に出した様なメールを返信してしまった反省をしてます…そして改めて彼に、さりげなく私の空いてる予定をメールで伝えたいと思います。 忙しい彼なので慎重にメールを送りたいのですが、さりげなく自分の予定を伝える文章はどんな感じが宜しいでしょうか? 是非皆様のご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • すごくショックでした・・・(長文です)

    私の彼は神経症とうつ病をわずらっています。彼は二股(最近は三股になったことが昨日発覚)です。彼は「自分の病気の部分を一人の女性に支えてもらうことはできない。病気が治るまで誰か一人を選ぶことはできない」といっています。そういった理由で今二股状態で付き合っています。私以外の彼女は彼が二股状態であることは知りません。 去年のクリスマスの話です。 去年のクリスマス、イブと当日、彼は仕事でした。しかし23日は休みで、彼はその日もう一人の彼女と過ごしていました。私とはイブの夜に会って、泊まって、次の朝仕事の時間まで一緒にいました。 昨日デート中、そのクリスマスの話になりました。そこでの会話です。 彼:「あれ?俺、お前とイブ過ごしたんだっけ?」 私:「そうだよ!何で覚えてないの?」 彼:「そんな昔のこと覚えてねえよ。」 また別のときに… 彼:「あれ?でも俺、クリスマス仕事じゃなかったっけ?」 私:「そうだったけど、イブの夜会って泊まったんだよ。」 彼:「俺仕事で疲れてるのに?お前、ひでぇ奴だな。」 イブの夜泊まろうって言ってきたのは彼の方なんです。私は、彼が23日もう一人の彼女と過ごしたの知っていたので寂しい思いをしていました。そんな私のために一緒にいてくれたんだと思って、嬉しかったし、よく覚えています。それなのに彼のほうは覚えていないばかりか、私のことを「ひでぇ奴」って…。ショックでした。 過去のことを次第に忘れていってしまうことは普通のことですが、彼の場合極端な感じがします。普段は頭のいい人で、記憶力もあるほうですし…。こういうことってうつとか神経症とかが関係してるんですか?それとも私への愛情が冷めている証拠でしょうか? 私はまだうつ病などに関してあまり知識がありません。 つたない文章なので意味がよくわからないかもしれませんが、なにかご意見やアドバイスお願いいたしします。

  • クリスマスにあたって・・・キリスト教のイメージは?

    皆さん!メリークリスマスです! さて、クリスマスと言えば、キリストの生まれた日ということになっていますが、キリスト教徒(信者)でない人は、A)キリスト教徒及び B)キリスト教にどんなイメージをお持ちでしょうか? 次に回答例を挙げましたが、この中からでも、あるいはその他の意見でも何でも結構ですので、自由に回答をお願いします。 なお、私は自由に回答して頂きたいため、敢えて途中でお礼をせず、〆切前にまとめてお礼をしますので、よろしくお願いします。 A)「キリスト教徒」のイメージ 回答例 1. 心のきれいな、立派な人が多く、好感と共感が持てる。自分も仲間に入れてほしい。   2. 心のきれいな、立派な人が信じている特別の宗教に見えるが、自分は邪悪でいい加減なので、ちょっと敷居が高くて近寄りがたい感じ。 3. 心のきれいな、立派な人間だと思っているのは本人ばかりで、他人を見下した偽善者ばかりであり、好感を持てない。 4. キリスト教信者といっても、何も特別なことはなく、人間的に邪悪な面や弱い面も沢山持つ普通の人間であることは、本人たちが自覚しており、それはそれで好感が持てる。 5. その他何でもご自由に B)「キリスト教」のイメージ 回答例 (出来れば他の宗教(仏教や神道など)とも比較して考えてみてください。) 1. 欧米の文化の象徴であり、かっこいいイメージ 2. 非常に厳格な立派すぎる宗教であり、近寄りがたいイメージ 3. 一神教なので、他の宗教や無宗教者を排他的に扱ったり、罪人を裁いたりする冷たいイメージ 4. 「隣人愛」を最も重視し、悪者も許してくれる暖かい、寛容なイメージ 5. 所詮宗教はキリスト教に限らずアヘンのようなもので、無縁の世界 6. その他何でもご自由に  

  • 元彼女に対して「むかつく」のは未練があるからですか?

    元彼女に対して「むかつく」のは未練があるからですか? 社内恋愛で付き合っていた彼女(23)に新しい彼氏ができ、 去年のクリスマスイブにふられました 新しい彼氏は、私が一番慕っていた1期上の先輩(26)で、 今は、3人とも同じ部署・フロアにいます・・・ (後ろとか向かいとかそんなレベルです) 当然、毎日顔を合わせますし、仕事上必要であれば会話もします。 その時は、割り切って普通に接しようと心がけてはいるのですが、 先輩彼氏と必要のない泊まり出張に行ったり、 やたらと2人きりで外出するといった態度を目の当たりにしてしまうと、 どうしても腹がたってしまいます。 社外の友人に相談すると、 「それは未練があるから、むかつくんだろ」と言われました。 私自身は、仮に復縁の話があったとしても、 やり直すつもりは全くないのですが、 ただただ、悔しい・むかつくという気持ちになってしまいます。 もう別れてから3ヶ月以上も経つのですが、 やはり、「むかつく=未練がある」なのでしょうか? 今、少し気になる女性がいるのですが、これが未練だとすると、 このまま関係を進めていくのは失礼なのかも・・と悩んでいます。 それとも新しくお付き合いをすると、この「むかつく」という気持ちは 薄れていくものなのでしょうか? 長文、駄文で申し訳ありません。 ご意見をいただければ幸いです。

  • 別れ方と嘘について。

    はじめて利用させていただきます。 2つ質問させてください。 1)先日1年付きあった彼と別れました。 ただその別れの方法として、彼は自然消滅を狙っていたようでした。 私は「彼が自然消滅を狙っている」とわかり、自分から別れを切り出しました。 私は大切な人との別れの方法として自然消滅を選んだ彼が人間として信じられません。普通はちゃんと話し合いの場を設けるなどするはずです。それだけ関係が冷え切ってたんだろうと言われればそれまでですが、それでも1年間一緒にいたのだから、それなりの方法があるでしょう。彼はそんな人間だったとわかったので何の未練も残っていませんが、今までの幸せすべてが嘘のように思えて空虚感でいっぱいです。 自然消滅が一概に悪いとは思いませんが、皆様のなかで、自分から自然消滅を狙った方がいらっしゃれば、どうかご意見お聞かせください。 2)嘘について質問させてください。 病気や命にかかわることは別として…。 皆様は、傷つくだけのつらい現実なら、それについて嘘をついてもらったほうがいいですか? それともどんなに傷ついたとしても、本当のことを言ってもらうほうがいいですか? 私は後者です。

  • クリスマスにフられてしまいました。大学生の男です。彼女いない歴は年齢と

    クリスマスにフられてしまいました。大学生の男です。彼女いない歴は年齢と同じです。 実は別のサイトにも投稿したのですが、色々な方の意見を聞かせてほしいので投稿させてもらいました。 三年来の付き合いの友達を好きになり、イブに「売れ残り同士ディナーとか行こう」と誘い、行って来ました。 その子とはとても仲が良く(お互いにお互いが一番の友達と言ってます)、普段はバカ話をして笑いあっています。 ですが今回は少しは異性として意識してもらおうと思っていたのですが、いつもと同じ会話ばかりしてしまい、結局普段遊びに行っているのと変わらない感じになってしまいました。 ですが、帰り際にその子から「今日はなんだったの? 私は察することとか出来ないから直接聞いちゃうけど、私のこと好きなの?」と聞かれてしまい、僕はYESと答えました。 すると、普段に共通友達の恋の話をしているような感じで「どこが好きなのか、いつからなのか、なぜなのか」等色々聞かれました。 全て正直に答えました。 その時点で電車の時間だったので、途中ですが帰りました。 その後「仮にも好きだといったのに返事をもらっていない」と言ったところ、「返事は後日」とのことだったので、翌日に返事をもらうことにしました。 翌日、改めて会ったところ「やっぱり友達としての方が楽しいと思う」と言われました。 色々その場で話たのですが、「例え昨日のデートが凄く上手く行っていたとしても、二度目誘われたら断っていたかも」といった、どこまでも友達としか見られないと言われてしまいました。 その子とは辛い時に何時間も相談に乗ってあげたり、その子の家で二人で夕飯を食べたりと、僕にとっては友達以上恋人未満の行為をしてきたつもりだったのですが、その子にとっては普通の友達のすることだったそうです。 お互いの「友達」「恋人」の考え方が少しずれていたようです。 長くなりましたが、これが今に至る顛末です。 僕が聞きたいのは、これからどうしたらいいのかです。 その子自身に未練があるのはもちろんですが、そこに至る過程に後悔が残っています。 少なくとも自分からその子のどこがどれだけ好きで、付き合いたいと心から思っているという気持ちをしっかり伝えられた気がしないので(質問に答えただけ)、自分の言葉でもう一度伝えるべきなのか。 またこれから相手にアタックを続けていいのか、すっぱりと諦めるべきか。 皆様の意見をぜひ聞かせてください。

  • イブに迎えに行きました。

    こんにちは、25歳の男です。 付き合い始めて2ヶ月半の彼女(一つ年上)がいます。 彼女は花屋で働いていて、この時期はすごく忙しいらしく 今月の18日~大晦日までのおよそ半月は休みなしらしいです。 もちろんクリスマスもイブも仕事で会えないということで、 17日に今年最後のデートのつもりで一日中一緒に過ごし、 お互いのクリスマスプレゼントを一緒に店頭で選んで交換しました。 ですがその後2~3日経って、どうしてももう一度 会いたくなり、「イブの夜、仕事帰りに迎えに行かせて欲しい」と 頼み(私は土日・祝日は休み)、実際に昨夜は彼女を職場の 最寄り駅まで迎えに行き(電車で片道45分くらいです)、 帰りに喫茶店で1時間ほど話して、そのまま帰りました。 別れ際まで、彼女はいつも通り終始笑顔でいてくれました。 短いながらも本当に楽しい時間を過ごしましたが、一方で彼女は このことについてどう思ったかな?と気にもなります。 一度は今年最後ということでデートしたのに 途中で言葉を翻して、ちょっと強引に迎えに行ったことは 彼女は本当に喜んでくれただろうか?と考えてしまいます。 仕事で疲れているのに、かえって迷惑になってはいないかと…。 私の行動は、単なる一方的なエゴで終わっていたのではないのかと…。 もし皆さんなら、この私の行動をどう思われますか? 特に女性の方のご意見をお伺いしたいです。 (もちろん男性の方からも歓迎ですが) いろいろなご意見をお願いします。m(_ _)m