クリスマスとキリスト教のイメージは?

このQ&Aのポイント
  • クリスマスについてキリスト教徒と非キリスト教徒のイメージをまとめました。
  • キリスト教徒については、心のきれいな人や普通の人間という様々なイメージがあります。
  • キリスト教については、欧米の文化の象徴や厳格な宗教、寛容な宗教などのイメージがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

クリスマスにあたって・・・キリスト教のイメージは?

皆さん!メリークリスマスです! さて、クリスマスと言えば、キリストの生まれた日ということになっていますが、キリスト教徒(信者)でない人は、A)キリスト教徒及び B)キリスト教にどんなイメージをお持ちでしょうか? 次に回答例を挙げましたが、この中からでも、あるいはその他の意見でも何でも結構ですので、自由に回答をお願いします。 なお、私は自由に回答して頂きたいため、敢えて途中でお礼をせず、〆切前にまとめてお礼をしますので、よろしくお願いします。 A)「キリスト教徒」のイメージ 回答例 1. 心のきれいな、立派な人が多く、好感と共感が持てる。自分も仲間に入れてほしい。   2. 心のきれいな、立派な人が信じている特別の宗教に見えるが、自分は邪悪でいい加減なので、ちょっと敷居が高くて近寄りがたい感じ。 3. 心のきれいな、立派な人間だと思っているのは本人ばかりで、他人を見下した偽善者ばかりであり、好感を持てない。 4. キリスト教信者といっても、何も特別なことはなく、人間的に邪悪な面や弱い面も沢山持つ普通の人間であることは、本人たちが自覚しており、それはそれで好感が持てる。 5. その他何でもご自由に B)「キリスト教」のイメージ 回答例 (出来れば他の宗教(仏教や神道など)とも比較して考えてみてください。) 1. 欧米の文化の象徴であり、かっこいいイメージ 2. 非常に厳格な立派すぎる宗教であり、近寄りがたいイメージ 3. 一神教なので、他の宗教や無宗教者を排他的に扱ったり、罪人を裁いたりする冷たいイメージ 4. 「隣人愛」を最も重視し、悪者も許してくれる暖かい、寛容なイメージ 5. 所詮宗教はキリスト教に限らずアヘンのようなもので、無縁の世界 6. その他何でもご自由に  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.1

A) 日本に生まれ育った日本人であれば、周りに流されず自分の信じるものを自分で決める意志の強いイメージ。(日本は無宗教・多宗教と言われながらやはり仏教・神道メインなので) キリスト教がメジャーな国であれば、幼い頃から家族と一緒に慣れ親しんだ宗教を大人になっても信仰する、家族との繋がりと言う意味で純な人なのだなというイメージ。 キリスト教だから心がきれいとかそういうのはないです。アメリカで暮らしていましたが、一見今時の若者が、日曜日にはちゃんと礼拝に行ったりしていると、神様や宗教への信仰はもちろん、家族が大切にしているものを大切にする人なんだなあと思いました。 B) 幼稚園がキリスト教で幼い頃にキリスト教に慣れ親しんだので、「イメージ」はないです。 イメージではなくきちんと知った上で私は信仰しないと決めました。 なのでキリスト教の行事をイベントにしてしまう日本の様な国には抵抗を感じます…。 日本の恋人と過ごすクリスマスって「世界の変なクリスマスの習慣」としてアメリカで使用した某教科書に載っていました…。

oozora2000
質問者

お礼

誠実に回答頂き、有難うございました。 「周りに流されず自分の信じるものを自分で決める意志の強いイメージ」とは非常にポジティブな感想で、共感を持ちました。 「日本の恋人と過ごすクリスマスって「世界の変なクリスマスの習慣」としてアメリカで使用した某教科書に載っていました…。」ってホントですか? これはみっともないですね。 何でもイベントにするのは楽しいからいいとしても、むしろ、そっち(イベント)の方が主になってしまうのは、やはり本末転倒でしょうね。 でも、一方で私自身は、クリスマス(25日)でキリスト教徒は一休みで、お正月は、純粋の日本人らしく神仏(神道と仏教)のまします日本の神代の伝統の中に浸りたい気持ちが強いです。

oozora2000
質問者

補足

この場を借りて一言。やはりこういう真面目なアプローチの質問では回答があまりきませんでしたね。 やはり、皆さんには、サンタクロースの話か「クリスマスをどう過ごそうか?」という話が関の山だったのかな?

その他の回答 (2)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.3

A.マザーテレサとかのように博愛、奉仕、自己犠牲で生きる人も居ればサンデークリスチャンのようにご利益的な人もいる。 信仰の度合いがピンキリ。 B.欧米近代国家の礎。 西暦、イエスの誕生が基準ですもんね。

oozora2000
質問者

お礼

そうですね。何も特別なことはなく、ピンキリということだと思います。

回答No.2

前にシティホテルに泊まったとき、ベッド脇の引き出しに 聖書が入っていて(常備らしかった・・?)、おお、凄い と思いましたー・・?

oozora2000
質問者

お礼

欧米の習慣として、ホテルに聖書が常備されているというのは、昔からのことですね。

関連するQ&A

  • “クリスマス”ってキリスト教の祭典なのでは?

    毎年、年末になると首を傾げ疑問を感じるのはクリスマスのことです。 私の知る限りではクリスマスとはエイス・キリストの生誕を祝うキリスト教の祭典で、キリスト教徒にとって1年間で最も盛り上がる時期であると認識しております。 欧米などキリスト教徒が大半を占める国であればクリスマスが近づくに従い、街中がクリスマス一色となることがそれほどおかしなことではないでしょうが、わが国ではそうではありません。 我が国は、キリスト教徒以外の人や特定の宗教に深く帰依していない人が多い(私自身そうです)にも関わらず、なぜか年末になるとまるで国中の人々がキリスト教徒の国であるかのようにクリスマス一色になってしまいます。 私自身はこのことが非常におかしく、滑稽に思えるのですがいかがでしょうか。 できれば、キリスト教を深く信仰されている方、牧師などキリスト教の関係者からのご回答を賜れば幸です。 また、「楽しければどうでもいいじゃん」などというご回答はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • クリスマスって

     クリスマスって、当然キリスト教の祭りで、キリスト教徒が、イエス=キリストの生誕を祝う日なのに、なぜキリスト教徒でない者がうかれるんだろう?  ギモンなのは、仏陀の聖誕祭のいわゆる「お花まつり」や、イスラム教のムハンマドの聖誕祭や、その他の宗教の祝日には、日本人は反応が鈍いのにねえ。  なぜクリスマスなんだろうか?  仏教系の幼稚園に、クリスマスツリーが飾られていたり、日本人って、なにかおかしいような。。。。。  いつからどのような経緯で日本はクリスマスにはまるようになったんだろうか?  余談ですが、私は、カトリック信者です。

  • キリスト教国でのクリスマス

    日本でクリスマスといえば、イブの24日と25日の二日間ですが、キリスト教徒の多い国ではその前後などの長い期間を指すのでしょうか。 というのも、先日、信者85%のフィリピンに行ったら年末までずっとクリスマス期間で、標示物にも「メリークリスマス & ハッピーニューイヤー」とあったからです。比国だけ、それとも欧米諸国でも? 韓国はどうなのでしょう。ちょっと興味がわいたので・・・

  • キリスト教 自由意思

    (なるべくキリスト教徒の方のみご回答願います。) キリスト教徒と自認するものです。 自分の心の問題について、心を変えてくれるよう祈ったことがあるのですが、いままでかなえられたためしがありません。 以前説教で「神様は人間に自由意思を与えた」ということを聞いていたので、「やはり神様でも人間の心を自由に変えることはできないのか」と納得できてしまう部分がありました。 ご意見を伺いたいのは次の疑問についてです。 「万能の神様でも、人間の心は変えることはできない」というのは事実ですか? ご意見よろしくお願いします。

  • キリスト教について

    キリスト教について 私には知り合いにキリスト教徒がおりません。ただ、キリスト教には関心がありませが、これまで勧誘されたことはありません。知人の中にもキリスト教徒はおりましたが、靖国神社の塊のような保守層の一族で、どうしてこういった人々がキリスト教徒なのかよく理解できずにいました。 また、知り合いの中で、結婚などを原因とする宗教(改宗)問題も全く聞きません。これは先進国ではありえない話です。 ふとしたことから、日本のキリスト教会は靖国神社を含む他の宗教に寛容であることを知りました。また、北朝鮮にも宣伝用のキリスト教徒がいることをテレビで知りました。 また、日本のキリスト教徒が少ないこと。また正確な信者数もはっきりしないことなど、西洋の宗教団体にしては異様ずくめであることも知りました。 それで、最近は日本のキリスト教徒、教会は、ほとんど北朝鮮のような宣伝団体で、その目的は、日本に宗教差別がないことの宣伝と、国内での布教を阻止するためではないかと疑っています。 日本の共産党も、実は、ソ連や中国の本格的な共産党が国内に影響力を行使しないように、「共産党」という、共産党阻止団体を政府が作ったのだと聞きました。 また、日本の暴力団も、本当のチンピラを取り締まる最も汚い警察の仕事の下請け団体であるとも聞きます。 これらの理論は非常に合理的だとは思います。 どうも日本では、多くの団体の設立目的が本末転倒のようです。 キリスト教教会組織もそうなのでしょうか。 教えてください。

  • キリスト教徒やイスラム教徒まで靖国に祀られて、迷惑

    なんで、キリスト教徒やイスラム教徒やユダヤ教徒まで一緒に靖国に祀られなくちゃいけないのですか? 宗教の教義上、他教の信者と一緒に祀って欲しくない、ありがた迷惑な時はどうしたらいいのですか? ごちゃ混ぜにされたら、喧嘩すると思いますけど。

  • パスカル『パンセ』のキリスト教推しについて

    私は文学部の大学生です。 パスカルの『パンセ』を読んだことのある方で、キリスト教徒でない人は、どんな感想を持ちましたか? 有名なので一度は読もうと思い、パスカル『パンセ』を前田陽一訳・中公文庫版で読みました。 前半の、キリスト教にあまり関係ない部分で面白いところもあったのですが、だんだんキリスト教推しが「超うざく」感じられました。 私は別に特定の宗教の信者ではありませんが、寺院にも神社にも割とよくお参りします。無神論者ではなくて、なんとなく八百万の神的なものを信じています。仏教にもそれなりに親しみがあります。自分はキリスト教徒ではないと思っているのに、クリスマスにはなぜかケーキを食べます。 パスカルは、哲学者のくせに、人間には原罪があるという根拠のないことを断言しています。 この本が、聖書やコーランなどだったら、最初からその宗教の本として、その宗教の枠組みの中で語られることに全く違和感はありません。 でも、『パンセ』は高校倫理で習う哲学書のくせに、キリスト教推しが気に食わないと感じました。 しかも、「自分の信じる宗教を勧めるだけならまだしも、他の宗教の攻撃するのやめろ」と感じ、パスカルにげんなりしました。(私は宗教アレルギーではありません。思想や考え方の一つと捉えています。ただ、よく見かける、宗教のいちばん嫌な点は、他者や他宗教をしばしば攻撃する点です。平和や幸福のための宗教なのに他を攻撃するなんてアホかと思っています。) もちろん、パスカルは神への信仰を説いた人だとは前情報として知っていたのですが、有名なこの本がこれほど宗教色が濃いとは思いませんでした。 日本人がこの本を読むなんて想定すらされていないのだから、哲学書として『パンセ』を読んだ私が悪かったのでしょうか? キリスト教徒でない方で、パスカル『パンセ』を読んだ方は、どのように感じましたか?

  • キリスト教以外を信仰されている方にとって、クリスマスとは?

    キリスト教徒以外の方や色んな宗教について詳しい方に質問があります。 たとえば、イスラム教の中ではクリスマスのサンタクロースはNGですか? 受け入れられない行事ですか? 賛美歌やミサ等が禁止されるのは、なんとなく宗教的雰囲気を連想するので、 受け入れ不可能だとしても素人目にも理解はできそうに思うのですが、 サンタクロースは、もはや宗教を超えた物であるように思えるのです。 私は、名ばかりの仏教徒ですが、もちろんクリスマス自体、全く気になりません。 知り合いに寺の娘の人がいるのですが、彼女も子どもの頃お堂でクリスマス会をしたと言っていました。 イスラム教、ヒンズー教・・・・・ 世界には色んな宗教を崇拝しておられる方が大勢います。 その宗教的考えかたの一つとして、 クリスマス、サンタクロースを受け入れられるかどうかを教えていただきたいです。 受け入れられるという方、そうでない方、何処までがその範囲ですか? (ツリーを飾ったりサンタクロースがやって来るのはOKだけど、賛美歌はダメとか・・・) できれば大至急で回答をお願いします。 どうぞよろしく・・・ 今回、回答は急いでますが、 でも遅くに回答いただいても意見をきちんと読ませていまだきます。 念の為・・・・・

  • キリスト教についての質問です。

    宗教(キリスト教)について少しお伺いしたいのですが、この前友人が言っていたのですが、純水なキリスト教徒の方はクリスマスに教会に集い、儀式的なお祝いをすると聞きました。また、純粋であればこそ、クリスマスツリーは飾らないケースもあると。友人もキリスト教徒ではないので事実かは定かでないらしいのです。もし事実なら、クリスマスの集いのお祝いはどのようなことをするのでしょうか?また、クリスマスツリーのお話も本当でしょうか? 一遍にお尋ねして申し訳ないのですが、それと、食事の前に指を組んでお祈りをしますよね。そのとき何と言っているのでしょうか。 こまこまとした質問で本当にすみません。 回答宜しくお願いいたします。m(_)m

  • 日本のクリスマス クリスチャンから見てヘン?

    クリスマスとはイエスキリストの誕生日だそうですが、日本ではキリスト教徒がどちらかというと少数のはずなのに、12月になるとまるでキリスト教国かと見まごうばかりにクリスマス一色になります。 こんな日本のクリスマスについて、キリスト教徒の方から見るとどのように見えるのでしょうか。キリスト教徒でもない人たちが、「クリスマス!、クリスマス!」と浮かれているのを見て失礼にお感じではありませんか。 キリスト教徒の方、宗教学をご専攻の方のご教示をいただければ幸いです。