• ベストアンサー

なべでご飯を炊く

題の通りなのですが、なべでご飯を炊きたいです。  その際の火加減を教えてください。昔歌がありましたよね・・始めちょろちょろ中ぱっぱ・・みたいな、でも、あれも間違っているとか?  本とはどういう感じで炊けばいいですか?  あと、味ご飯のときはどうすればいいか教えてください。  ちなみに、鍋は普通の鍋しかないです。よろしくお願いします。

  • others
  • お礼率57% (279/487)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.3

普通の鍋というとアルミやホーローということでしょうか。フタもありますよね。 基本は、強火7分→中火7分→弱火13分→蒸らし10分以上です。蒸らしは長めのほうがおいしいと思います。 お米の量が少ないと沸騰するのが早くこげやすいので、最初をやや弱めの強火にするか、時間を短めにしてください。 あと、多少ふきこぼれるのは避けられません。ガスコンロの受け皿は乾いてガビガビになる前に洗ったほうがいいです。 フタはすきまが少なく重いほうが良いので、もし薄っぺらいフタしかなければ、なにか重いものをのせることをおすすめします。 水の量は炊飯器で炊くのと同じ大丈夫です。容量なら米の1.2倍、重量なら1.4倍くらいです。炊飯器付属のカップは180mlなので、水の量は216mlとなります(ちなみに一般的な計量カップが200mlです)。浸水時間は少なくとも30分はおきましょう。いまは冬なので1時間以上ほしいですね。 味ご飯のときは、白飯より水を少なめにします。米と同量~1.1倍です。お米を浸水させたあと炊く直前に調味料を入れ混ぜます。先に入れてしまうと浸水してる間に沈んでしまい、焦げつきやすくなるからです。具を炊きこむばあい、具の量は米1カップに対し100gまで。多いときは具の下煮をします。これをしないと、具から出る水分でご飯がベチャっとなることがあります。 初めのうちは焦げすぎたり軟らかすぎたりなど失敗もありますが、繰り返すうちクセのようなものがわかってくると思います。 でも鍋で炊くご飯はほんとにおいしいので、病みつきになりますよ~。がんばってくださいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

海外で単身赴任しています。 蓋のある鍋を使うこと。(アルミの蓋付鍋を使用中) 容器で米を計り、その容量の1.3倍の水を加える。 (コップで適当に遣っています。) 沸騰するまで強火で焚きます。沸騰後は、13分~15分 出来るだけ弱火にしています。10分位蒸らせば出来上がり。特に水に漬けてから焚く等のことはしていませんが、米をとき始めて30分後には食べられます。 これで最近は失敗なし。一度に炊く量は一合~二合程度です。一合の時は13分、二合の時は15分かな。

others
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。皆さんありがとうございます。  なんだか思ったより簡単そうですね。失敗を恐れずやってみようと思います。

  • dobin82
  • ベストアンサー率20% (23/115)
回答No.2

鍋でご飯を炊く場合は ご飯を水に浸ける時間を少し長めにして 火加減は 沸騰するまで 強火、、それからは ごくごく弱火で10分間、、、それから 蓋を取ってみて まだ 水が あるようなら 強火で 水を 飛ばします。 なので 水は 少し大目でも かまいません、、、 水が なくなったら また 蓋をして 10分ぐらい蒸すと できあがります。 ここで 注意点としては 蓋が 重いものがいいです。 ぐつぐつしてるときに 蓋が 持ち上がると おいしくご飯が 炊けないので 軽い蓋の場合は 弱火にしてるとき 自分で 蓋を押して 動かないようにするか、、、または 蓋に 重しを乗せてください、、、私は 若い頃 空きビンを 乗せてました、、、たぶん おいしく出来ると思います。

  • nori_189
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

「始めちょろちょろ中ぱっぱ・・」、かまどで炊くときは、そうかも知れませんが、 普通の鍋では確かにどうでしょうか?こだわらなくても良いような気がします。 学生の頃は、火加減などを気にせず、ガス台に普通の鍋をかけて炊きましたが、 炊く時間は、いい香りがしてきたら出来あがりで、柔らかめがいいか、 おこげも欲しいか等の好みにもよると思います。 とりあえず、鍋の蓋だけは取らないように気をつけましたが・・ あとは、研いだ後、どのぐらいの時間、水を張っていたかにもよると思います。 あと、ご存知かもしれませんが、水加減は、研いだ米に水を張って、 手をそれに浸したときに、手のクルブシまで水があればOKです。

関連するQ&A

  • 金属鍋でのご飯の炊き方?

    炊き込みご飯(三合)を普通の鍋で炊きたいのですが、 火加減と時間はどうすれば良いのでしょうか?

  • 土鍋での御飯の炊き方

    土鍋で御飯を炊きたいのですがガスの火加減をおしえて下さい。(土鍋で4合、家庭用ガスコンロで炊く場合)お願い致します。

  • 圧力鍋でご飯を炊いている方に質問!!~うまく炊けません(泣)~

    2回ほど圧力鍋でご飯を炊いてみているのですが、 レシピどおりに炊いても表面が水っぽくなってしまいます。 でも底からまぜると底のほうは結構いい感じに炊けている・・・のに、なべ底には一面びっしりとおこげ(といってもしゃもじではすくえないかんじのこびりつきと言った方がいいようなもの)がついています。 こびりつきは圧力鍋の場合仕方ないことなんでしょうか。 レシピは圧力鍋についていたものをみて炊いているのですが、うちはIHコンロです。 やはり熱伝導率とかの加減で火加減や水加減がかわるのでしょうか。 もしくわ水加減?? 圧力鍋自体も安いものだったのですが、それがこびりつきの原因でしょうか。 おいしいご飯が炊きたいのに、どうもうまくいかないので是非ご意見お聞かせください。

  • ご飯鍋と低アミロース米

    南部鉄器のご飯鍋で低アミロース玄米を炊いてます。 が…なかなか上手に炊けません。 白米と比べて、低アミロース米の水加減は10~15%減だと聞いてるので、 低アミロースの玄米なので、お米と同量で炊くと、火がきついのか(1番小さくしてるのですが)15分程で炊き上がってしまい、硬いです。 水加減を多くすると、もちもちなのかべっしょリなのか分からない感じに炊き上がります。 雑穀を混ぜたりしているので、なかなか上手く炊けません。 ネット検索したり本を読んだりしながら思考錯誤しているのですが… 南部鉄器で低アミロース米玄米を上手に炊く方法を教えて下さい。 また、麦 黒米 赤米 粟 稗 黍 (30%位加えたい)混ぜた時の水加減も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 鍋でご飯を美味しく炊く方法

     こんにちは。独身サラリーマンのyu-taroです。 時々石狩鍋でご飯を炊きます。ご飯を炊いているときには火加減と炊き上がりまでの鍋の中の音に注意していますが、まあまあの炊き上がり具合で美味しく食べられます。鍋でご飯を炊くのにもっと美味しく食べる方法があればアドバイスをお願いします。  やはり蓋の重く厚いお釜で炊く方が中をより蒸すことができるので美味しく炊けるのでしょうか。幼少の頃は親がお釜でご飯を炊いていたのを良く食べていました。  

  • 鍋でご飯を炊いたのですが…

    2回ホーロー鍋でご飯を炊いた事があります。 1回目は成功したのですが 先日の2回目では大失敗でした。 時間通りやったのですが芯が残ってしまったので お粥にシフトチェンジしたものの、その後弱火で40分煮込んでも 芯が残りっぱなしでした。 (もったいないし、生というわけではなかったので、お茶碗1杯ぐらい食べましたが、気分が悪く残しました) 炊いたのは1合のみです。 ホーローの大きさとも合っていると思います。 レシピはネットで色々見て、これ!と思ったものをチョイスしました。 1回目は成功したこともあり、2回目の失敗が堪えました(お粥にもなりませんでしたし)。 その失敗に対して2点質問があります。 1.一番の失敗の原因は途中で火加減を少し落としてしまったことだと思います。 というのも、レシピ通りの火加減でやっていたら吹きこぼれたので、火を1段階落としてしまいました(IHです)。 こういう場合は、吹きこぼれは気にせず、火加減は変えないほうがいいのですか? 2.40分煮込んでも(お水もちゃんと足しました)芯が無くならなかったのは、時間が足りなかったのでしょうか? レシピ通りに所定時間火にかけて、その後所定時間むらした後に、芯が残っていることが発覚したので、そこから40分水を足して弱火で煮込みました。 むらした後の芯の残り具合は、ギリ食べられないぐらいの芯の残り具合でした。

  • 圧力鍋での美味しいご飯の炊き方

    圧力鍋でどうしても美味しいご飯が炊けません。 説明書通りや水加減を少なくしてもべちゃべちゃして色も黒ずみなんとも不味い炊きあがりになります。 本来的に圧力鍋は炊飯には向かない鍋なんてしょうか ?

  • 30人分のご飯を鍋で炊く

    今週末、部活で交友を深めるキャンプに行きます そこでの晩御飯のメニューはカレーなのですが、ご飯がたけるかものすごく不安です。 部室には、子ども会でトン汁を作る時に使うような、よく見る巨大な黄金色のアルマイト鍋があり、それでご飯を炊くのですが… 火加減など、炊き方がよくわかりません。 正直すごく焦っています お願いします

  • 鍋で炊くご飯のことですが…

    いつも3リットルのお鍋で4カップのお米を炊いています。どういった加減かわからないのですが、ご飯が団子っぽくなる時があります。かと言って、そうべちょっとしてるわけでもなく、食べた感じは硬いのです。 要は団子を食べた時の食感みたいです。 これはどういったことが原因でしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • お鍋で炊くご飯,おこげを作りたい

    タイトル通りなのですが, 「ルクルーゼでおいしい和食」という本を見て ルクルーゼでご飯を炊くのが気に入っています。 ただ「おこげができる」という話をよく聞くのですが, 私の場合,できたことがありません。 本に書いてある通り, 「初め中火,沸騰したら弱火で11~13分,火から下ろして10分蒸らし」 でやっています。 ちなみに,ガス火ではなくIHです。 時間を長くすればいいのか?火を強めたらいいのか? 両方か? どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう