• ベストアンサー

痴漢をしたと言いがかりをつけられました。

SCNKの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

誣告罪で告訴できますね。

noname#138792
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痴漢時の起訴・不起訴について

    先日友人が全くアホなことにそこそこ混んでいる電車内で女性の胸に 繰り返しずっと手が当たっていたのに、ぼけっとして手をどかさな かったらしく、痴漢で捕まりました。 触っている証拠の写メも女性に撮られました。 取り調べで故意の痴漢はしていないと涙を流して訴えたそうですが、 写メを撮って証拠にするような女性でしたので、意志は強硬で示談に 応じる気はない、警察も故意に触ったんだろうが!!の一点張り だったそうです。 初犯でとりあえず取り調べを受け、調書を取った刑事から反省はして いるし問題ないとされ、検察に提出する調書には故意か否かは書かれ なかったものの、手が当たっていたのにどかさなかったとかなり酌量 がなされて記載され帰されたそうです。 もう検察に送検されてしまったため、あとは起訴で罰金か不起訴 或いは起訴猶予のどれかかと思うのですが、友人は本当に故意に 痴漢するような奴じゃなく、ボーっとする、ぼけっとする癖が あって、今回もその悪い癖のため胸に当たっていても何も考えず 手を引かなかったみたいです。 不起訴にしてあげるには弁護士を雇って被害者と交渉以外に、検察へ 出頭した時に検察官に事情を話し相当な反省を示しても、ほぼ起訴 されてしまうことは逃れられないのでしょうか? また、起訴されてしまって都の迷惑防止条例は痴漢の初犯だと罰金 30万円と言われていますが、酌量され減額される可能性はあるの でしょうか? ご回答をお願い致します。

  • 痴漢の被害者について

    加害者を警察に突き出して拘留されたとします。 加害者は罰金釈放か起訴されるかと待つ状態になります。 いずれ被害者に対して示談を試みようと接触を計ろうとするでしょう。 そういう時、被害者は示談に応じなかったとします。 示談に応じなくて罰金釈放された場合や、 起訴された場合、終わった後に慰謝料を請求されるものなのでしょうか? どなたかご存知の方、回答をお願いします。

  • 警察に告訴状を提出したいのですが、

    警察に告訴状を提出したいのですが、 どの様な事を記入して提出したいのですか? 詳しく教えてください! 告訴する内容 相手に脅迫または恐喝されて、私本人が身の危険を感じたので支払ってしまった、脅迫恐喝の罪で相手を警察に告訴したいのでよろしくお願いします!

  • 痴漢の不起訴処分について

    先日、痴漢で逮捕されました。 取り調べを受け1日拘留され、次の日に地検に送致され検事と話しをした後すぐに釈放されました。 その際、なにも書類は渡されませんでした。 検事からは「今日で釈放されてもこれで事件は終わりではなく、被害者から民事訴訟があればそれに応じなければなりませんよ。」と言われ、 また、身柄引き取りを担当した警察官から「後日呼ばれる可能性は低いと思います。」と言われました。 この場合、不起訴処分になる可能性が高いと考えてよいのでしょうか。 ちなみに、初犯で服の上から一回撫でただけであり、検事に対して反省していることを示しました。 よろしく御願いします。

  • 痴漢によって

    友人が痴漢容疑で警察に連れて行かれました。 本人はやっていないと否認しましたが、被害者と話しが違うといわれて2、3時間取り調べを受け、指紋採取、唾液採取等をされたそうです。 取りあえず釈放されたようですが、この後一体どのようになるのか・・と相談されています。 やっていないとの事ですが、とりあえず認めて示談等にしたほうが宜しいのでしょうか? また、否認し続けるとどうなるのでしょうか? 彼が心配ですので、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 犯罪歴があるとカナダ移民はできませんか??

    以前警察に捕まった事があります。 拘置所に2週間ほど入り、その間色いろ取調べをうけました。 起訴はされず裁判にもならずその後釈放されたのですが、不起訴といわれたのか起訴猶予といわれたのかはっきり覚えておらず不安を感じています。コモンローを申請予定で今警察に聞くのも怖く、悩んでいます。

  • 恐喝被疑事件から

    再三の質問本当にすみません。 詳しい内容を省略させて頂く事をお許し下さい。 お手数ですが 質問履歴を見て頂けたら幸いです。 恐喝にあいました 相手が14日 警察署での勾留期限が満期になり 今、どのようになってるかが分かりません… 検察庁に不安で問い合わせした所 相手が釈放される事はありませんとの事でした。 検察庁から通知が来て 14日、罪名を脅迫罪に変更の上裁判所に公判請求したと書いてありました 罪名を脅迫罪に変更の上とはどうしてなのか 相手はまだ警察署に勾留中なのか 恐喝と脅迫の違いってどのように違うんでしょうか? 相手に『ヤクザに売って…』と言われ誓約書には、『約束を守れなかったら私の人権を相手に渡す事を誓います』そのような内容でした。 怖くてお金を支払ってました。 相手も怖い思いをさせ誓約書を書かせた、貸してもない金額を言い方悪いですが…ふっかけたと認めているそうです。 私にも落ち度はあります。 罪名が変更になったので刑はどのように違うんでしょうか? 私はもう警察署に行ったりする事はないのでしょうか? 私はこの件で『お前には立場がない』無理矢理の性行為もされました。 告訴状は警察に出してあります。 車調べたり、下着の提出、DNA採取、現場検証…しました。 罪名が変更になったので無理矢理の性行為の告訴はなかった事になるのでしょうか? すみません。何も知識もなく誰にも相談も出来なく毎日不安でいます…分かり難い文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 痴漢にあいました。どうすれば良いでしょうか?

    昨日痴漢被害にあいました。 一応たまたま休みだった警察の人に捕まえてもらったのですが、 その後私、犯人二人とも警察署へ連れて行かれ、取り調べを 行ない、夜も遅いし、私の気が動転していたのでその日は返してもらえました。 書類は何も書いていません。 今朝方、旦那の携帯に(昨日迎えにきたとき教えていました) 犯人は厳重注意で釈放された事、 最低限必要な証言?は教えて欲しいので電話をくれという連絡がありました。 警察の取り調べは私が犯人なわけでは無いのに 五六人に囲まれてとても嫌な気分だったので、 もう二度と行きたくない気もするのですが、 釈放されたということは、結局犯人はなんの罰も受けず、 ただ私が泣き寝入りをしたのと同じじゃないか! むしろ私の方が犯人より嫌な事をされているじゃないか!と いう怒りもあります。 示談が一番得(と言う言い方もおかしいですが...)をするみたいに書かれていたので、 示談にしようかとも思います。謝罪(もちろん顔なんか見たくないし、覚えられても困るので謝罪文)と、もう二度と私に近づかない、危害を加えないと言う誓いと、示談金 正直精神的に参っているので、これらで早く終わらせたい気持もあるのですが、 (1)示談って普通犯人の方から持ちかけますよね?? でも、示談する気も無く、釈放されたからもういいやと犯人が思っていて 反省も何も無いならちゃんと罪にとわれて、前科等ついて欲しいです。 (2)私がこのまま何もしなかったら犯人は示談も何もせず、 へらへらと普通に生きていくのでしょうか? それは許せません! (3)示談するにせよ、被害届を出すにせよ、彼にもう二度と私に近づかないで危害も加えないと約束させる事は出来るでしょうか? まだまだ頭の整理が出来ず、非常に解りづらいかも知れませんが、 どなたか教えてください!お願いいたします!

  • 刑事裁判について

    度重なる暴行、脅迫を受けていて加害者を告訴して警察で受理されました。 それから警察で1年くらい取り調べや証拠として提出したボイスレコーダー等の確認をしてやっと検察庁に書類が送られました。 それから半年ほど経ちましたが検察庁から連絡が全く来ません。 検察庁に問い合わせても無駄なのでしょうか? 明らかに証拠も揃っていますが加害者はボイスレコーダーに録音されていることを知らないようで警察の取り調べでは全否定したそうです。 アドバイス頂けると助かります。 これで起訴されなかったら防犯カメラに移っていなかったら何をやっても許されてしまうのでどうしても起訴にして欲しいと思っています。 加害者はこれだけ時間が経過したのでもう不起訴だろうと思っていると許せない気持ちでいっぱいです。 民事はするつもりはありません。

  • 友人が痴漢で捕まりました。(長文です)

    題の通りなのですが、この前友人から告白されました。 捕まり、駅内の警察の取調室みたいなところに連れて行かれたみたいなのですが、相手の方が起訴はしなかったらしく答申書?というものを書き、すぐに帰されたそうです。 彼の弁解を聞いてみると触った(女性のおしり)のは事実みたいなのですが、触るにいたるまでは満員電車のために偶然だったというのです。 しかし、触ったことは事実なので、警察に追及されたときにすべて故意なものと認めてしまったようなのです。 自分は友人ながら、その言葉をすべて信じられませんでした。 それからしばらく(一週間ほど)彼と連絡を取り合わなかったのですが、気になりその後どうしたかと尋ねたところ、あれだけ苦労して入った大学をやめ、長年付き合っていた彼女にも事実を報告し無理やり別れたそうです。 本人が言うには起訴されず、罰を受けなかったことが辛かったらしく、自分でけじめをつけたみたいです。でもこんなことをしても相手の苦痛は消えないといいながら今も苦しんでいます。 自分にはこの痴漢事件の事実はどうなのかはわからないですが、彼は十分自分に罰を与えたと思うのです。彼にはもう一度自分の道をまた歩んでほしいです。 確かに痴漢の加害者なのですが、その並大抵じゃない反省の態度に心打たれるものがあります。 彼には立ち直ってほしいです。 そこで質問なのですが、自分が彼を支えるのは正しいことでしょうか?あと、起訴はされなかったみたいなのですが、被害者の方が起訴しようとすればいつでもできるのでしょうか?あと、今回のことが彼の将来のハンデ(法律的に)になるのでしょうか?彼自身は起訴されるならばすべて罰を受ける、といってますが自分としてはもう彼は十分罰を受けていると思うのです。 痴漢の加害者の肩を持つ大変失礼な質問なのですが、どなたかアドバイスおねがいします。