• ベストアンサー

バスの乗り方を教えてください

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.3

次の順序で乗り降りしてください。 1.近くのバス停に行ってください。 2.バスの時刻表を見てください。   時間の見方は、たいてい左に「O時」の部分があり枠内に「XX分」もしくは「XX」とあります。   それで、「OO時XX分」に通過するとわかります。   行きたい場所別に通過時間が書いています。 3.たいていの場合、バスの正面に「OO行」もしくは「OO」という地名を書いていますので そのバスに手を挙げて、バスを停めて乗ってください。  地域によっては系統番号というのがあるのでそれも確認してください。 4.バスが来たら、正面に「前乗り・前払い」「後ろ乗り・後払い」「前乗り・後払い」など書いているので   それで乗る扉と運賃を支払う時を確認してください。   なお、書いていない公営体や会社もあります。 5.確認した開いた扉から乗ってください。   バス会社によって変わりますので必ず確認してください。   バスに乗る時はバスの降りる人が優先です。(乗車口と降車口が同じ場合) 6.バスに乗る時には「整理券」をとってください。   ただし、前払いの場合には整理券は不要です。   機械が、扉付近にありますので乗車する時にとってください。   始発点の場合は、整理券を出さない場合もあります。 7.前払いの時には、その時に運賃箱に運賃を払ってください。   運賃がわからない時には運転手に聞いてください。   後払いの時には、下車するまで整理券を持っていてください。   そして、シートに座るなり空き席がない時には立ってつり革につかまっていてください。 8.停車する予定のバス停を「テープで放送」するので、   下車する時には「降車ボタン」を押して運転手に知らせてください。   降車ボタンはシートの近くの窓枠や天井、つり革のポール等に付いています。 9.停まりたいバス停に来たらバスが停まりますので停まってから、降車口へ移動してください。 10.前払いの場合、そのまま降りてください。   後払いの場合、運賃表示器があり、整理券の番号と運賃表示の運賃をあわせて見てください。   その運賃と整理券を一緒に運賃箱に入れてください。   なお、500円や千円でしたらバスの車内でも両替できます。 11.それが終わってから、バスを降りてください。 このようにして、バスの乗り降りします。 また、高速バスや夜行バス(長距離バス)の場合は、 出発する前に、バスの乗車券を購入してください。 バスが来たら乗車券を、バスの運転手もしくは改札している人に見せて改札を受けてください。 荷物が大きいもの場合には、バスの車体の下に荷物を入れる場所があるので乗車時に係の人に入れてもらってください。 そして、指定されている場所に座ってください。 指定されていない場合は、空いている席に座ってください。 高速バスの場合、途中でトイレ休憩等がありますのでその時には時間内に必ずバスに戻ってください。 降車したいバス停が途中の場合には、一般の路線バスと同じく、降車ボタンを押して知らせてください。 乗車したバス停が途中からであれば、整理券を出している会社もあるので、それを取ってください。 そして、降りる時に乗車券を運転手へ渡してください。 また、にもつを取り出してもらうようにしてください。

関連するQ&A

  • 関東鉄道バスって・・・

    土浦駅から、霞ヶ浦水族館までの道のりを調べたんですが、関東鉄道バスで50分という事までは分かったのですが、その肝心の関東鉄道バスの時刻の方が分かりません。 『土浦駅』から『霞ヶ浦水族館』までのバスの発車時刻と料金と 『霞ヶ浦水族館』から『土浦駅』までのバスの発車時刻と料金を教えてください。 もしくは、関東鉄道バスの時刻表が詳しく掲載されているサイトでも構いません。

  • 沖縄本島内のバス料金

    沖縄本島内でのバス料金を教えてください。 1:那覇空港~名護バスターミナル(高速利用) 2:那覇空港~名護バスターミナル(一般道利用) 3:名護バスターミナル~辺土名バスターミナル ネットで調べると時刻表や路線図はあるのですが、料金表が見つからないので。 よろしくお願い致します。

  • 高坂駅から東京電機大学鳩山キャンパスへのスクールバスについて・・・

    昨日、高坂駅までの行き方を教えてもらったものです。電車の乗り換えやどれに乗るかというのは何度か確認したので頭に入れることができたのですが、一つわからないことがありましたのでもう一度教えて下さい。 高坂駅から大学までスクールバスが出ていると教えてもらったのですが、そのスクールバスは頻繁に出ているのでしょうか?そもそもスクールバスというのがどういうものかわからないのですが、とりあえず高坂駅に9時30分ころ着くようにしたいと思っていてその時間にバスはあるのですか?普通のバスと同じなら9時30分あたりでのバスの時刻など知りたいのですが・・・。 教えて下さい。お願いします。

  • 名古屋駅のバス停からイオンナゴヤドーム前のバス停へのいきかた

    明日イオンにバスで出かけたいと思っているのですが どのようにいけばいいのかがわかりません。 名古屋駅のバス停からイオン名古屋ドーム前のバス停は あるのでしょうか? またあるとしたら時刻や料金などもおしえていただけたら うれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 桜美林大学無料バス時刻

    只今高校3年です! 大学受験で桜美林大学を受けようと考えています。通常時の無料スクールバスの時刻表が知りたいです。ホームページを見てみても、休学時の時刻表しか載っていなかったのですが...いつもの平日と土日の時刻表はどんな感じなのでしょうか? 自宅の最寄りから淵野辺駅までは電車賃が高いので、京王多摩センター駅からバスに乗ろうと思っています。 でも桜美林大学から多摩センター駅まで徒歩で行くとしたらかなり距離ありますよね? 部活に入る予定なのですが、平日の終了時刻が20時とかになってしまうんです。 20時にはバスはもう来ないですよね。 最終バス時刻は何時になるんでしょうか? 因みに、一時間目の開始時刻は何時ごろになりますか?各授業の時間も教えていただけると助かります... 色々とすみません(;_;) よろしくお願いします。

  • 本八幡からバスでディズニーランドへ行くには?

    以前こちらで電車での行き方は教えて頂いたのですが ラッシュ時間帯とぶつかるみたいで、1歳の子供と一泊分の荷物を持っての電車は不安になり バスで行く事を考えてます。 バスの乗り継ぎ方・時刻・料金・所用時間など ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 ディズニーランドへ9時前には着きたいと思ってます。 よろしくお願い致します。

  • 東名沼津ICからの一般バス

    宜しくお願いいたします! 今度、高速バスを利用して、東京→沼津に行きます。 高速バスは何も問題ないのですが、沼津インターから、沼津駅もしくは三島駅へ 出るには、一般バス等ありますか? もしくは、路線&時刻表サイトがあれば教えてください。 料金なども分かると、大変ありがたいです。

  • 福井県の京福バス

    今晩は。お世話になっております。 今ちょっと調べたところ、 福井駅から永平寺まで、700円台のバス料金だった んですが、永平寺口から、バスにのったら、 いくらなのかなーと、わかりませんでした。 時刻表はあるんですが、料金って載ってなくて? (探せなかっただけかもしれませんが) 福井県の駅から乗るのか、 永平寺口から乗るのか、 料金的に、電車とバスを合わせてみても、 どちらがお得なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 富士急ハイランドのバスの時刻は1つだけですか???

    富士急ハイランドのバスの時刻は1つだけですか??? 【下り】富士急ハイランド・河口湖行き乗 降 停留所名 時刻 乗 JR静岡駅北口(12番のりば)  7:05 降 富士急ハイランド 8:55 降 河口湖駅 着 9:00 【上り】静岡駅行き乗 降 停留所名 時刻 乗 河口湖駅  17:25 乗 富士急ハイランド 17:30 降 JR静岡駅北口(12番のりば) 19:20 とかいてあったのですが・・・ 帰る時間は19:20しかないのでしょうか?

  • 会員制バスとは?

    たまに時刻表で「会員制バス」の路線があるのですが一般の人が乗るのに何か特別なことが必要でしょうか。