• ベストアンサー

ずばり、どっちのドッグフードが良いですか?

lussellの回答

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.4

どちらが良いのかと言っても回答するになかなか難しいものがあると思います。 例えばAさんが愛犬にB社フードを与えていて「よかったよ」と勧められても必ずしも質問者さんの愛犬に合うとは限りません。 逆にCさんがD社のを与えたら「お腹を壊した」といってもみんながみんなお腹を壊すとは限りません。 それがどんなに高価であっても有名フードであってもです。 自分が「良いかも」とおもったフードでも同じです。 とはいえ、試してみなければ分かりませんからまずは小袋タイプを買ってウンチの状態や体調見て判断すると良いかもしれません。 もしくは犬仲間からすこし分けてもらい試してみるのも一案です。 100%無添加にフードは手作り食以外はないとも聞いた事があります。 (手作りしたとしてもその材料を全てオーガニック製品にしなくては意味がありませんが) という私たち人間も知らず知らずに食品添加物を何かしら毎日口にしているわけですけどね・・・。 ちなみに、パッケージの材料表示ですが一番多く使用している順に書く事を法律で義務づけられていますので目を通してみるといいですよ。 勉強して情報を集めて(あまり周りに惑わされずに)妥協・納得のいく範囲でフードを選ばれるといいと思います。 合うフードが見つかるといいですね。

関連するQ&A

  • ドッグフードで悩んでいます

    5か月のマルチーズがいるのですが、とっても小食で困っています。 サイエンスダイエット(パピー)を食べていたのですが、一日か二日に一度、少量を口にするだけで、ほとんど残してしまいます。 フード自体が臭く、口臭が気になっていたのもあり、ユーカヌバのパピー用に切り替えてみたのですが、食いつきは変わりません。 ヨーグルトや犬用ミルクの粉をトッピングをすれば少しは食べてくれるときもあります。 ただユーカヌバに変えてからフードの臭いはずいぶんマシになり、口臭もなくなったのですが、うんちがものすごく臭く真っ黒になりました。(うんちはサイエンスのときのほうが良い感じです) おやつはあまりあげていませんが、躾のご褒美に犬用のにぼしを一日に3~4本です。 他に、フードをどうしても食べてくれないときに、ゆでたキャベツをほんの少しあげている程度です。 (そういうものは喜んで食べます) 食が細い子でも喜んで食べてくれるようなドッグフード、もしくは簡単に手作り出来て幼犬に必要な栄養がとれるような手作りメニューがあれば、教えてください。

    • ベストアンサー
  • この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。

    生後半年になるトイプーがこの頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。 この1か月くらい、半分くらいご飯を残してしまいます。 ペットショップで買った時、最初は値段が高めの栄養が豊富なドッグフードをすすめられました。 そのドッグフードは通常の2倍くらい高いやつです。 さすがに高かったから、今から2か月前ぐらいによくスーパーで目にするドッグフードに変えました。 最初は普通に食べてたけど、今は半分しか食べません。 このドッグフードが嫌いなのかと思い、違い種類に変えましたがやっぱり残します。 その時は犬用の缶詰のお肉を少しまぶすとやっと食べます。 この情報をペットショップに伝えると、「生後半年ぐらいになると、前みたいに多く食べなくなります。この時期はあまり食べない犬もいます。」と言われました。 あとむやみにドッグフードを変えないほうがいいと言われました。 でもうちの犬はご褒美やおやつ(一口サイズ)などは食べます。 うちの犬は今与えているドッグフードが嫌いないでしょうか? みなさんもこんな経験はありませんでしたか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    うちに1歳になったばかりの愛犬♀のチワワがいます☆(12月26日生まれです) 誰でも存知だと思いますが、【ヒルズのサイエンス・ダイエット】の幼犬・母犬用を今でも与えています。 1歳になったので今度、成犬用のフードを変えようと思っていまが今までのフードがたくさん余っているので無くなるまで食べさせています。 その後、下痢を起こしてしまいました・・・ 本で調べてみたら、1歳以上の犬が幼犬用のフードを食べたら下痢を起こしてしまう場合もありますと書いてあったんだけど・・・ でもうちの愛犬は身体が非常に小さくて片手だけでも持ち上げられるくらいの重さなんです。 なので幼犬用を食べさしたわけです・・コレはいけないですか? しかも生理もまだきていません。 同じ経験者がいたら聞かせてください。 それ以外の人でも構いませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードの食いつきが悪くなりました。

    生後八カ月のゴールデンの雌を飼っています。ひと月前から ドッグフードの食いつきが悪くなりました。ペットショップではサイエンスを与えておられましたが 我が家に来てから徐々に森永のネイティブドッグに変えました。それも関係あるのか・・不安になります。元気に遊ぶし 便秘でも無いと思います。 このまま様子をみたほうが良いでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード どちらがいいでしょうか?

    ミニチュアダックス(めす)3ヶ月を飼いはじめました。いろいろ掲示板などを見て、ドッグフードを”ナチュラルナース”又は”アーテミス”のどちらかにしようと思うのですが皆さんはどちらがいいとおもいますか?またそのほかのドッグフードでお勧めはありますか。わたしは安全で健康に育つものがいいと思うのですが、初めて犬を飼うので良く分かりません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 小型犬の仔犬に大型犬仔犬用のドッグフードを食べさせても大丈夫ですか?

    ミニチュアダックス(8ヶ月と4ヶ月)を飼っています。ANFのドッグフードを知り合いから頂いたのですが、そのドッグフードが『大型犬種の仔犬用』なのです。小型犬のミニチュアダックスに食べさせても大丈夫なのでしょうか?食べさせても良い場合は何か注意した方が良い点などはありますか?ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード

    最近、生後四ヶ月のミニチュアダックスを飼いはじめましたが、わが家のワンコは、「未発達なんとか症」とか言うのだそうですが、室内で飼うにあたりやはり、臭いが気になりドッグフードでアボ・パピーと言うドッグフードに口臭・便臭にお悩みの方…と書いてあるのですが、栄養面ではどーなんですか? 普通に

    • 締切済み
  • 犬に良いドッグフード

    ミニチュアダックスフントのオス1才を飼っています!今までペテグリーを食べさせていたんですが食いつきがとても悪く体によくない成分が入ってると聞きました。やはりかわいい愛犬なのでできるだけ病気をせず、長生きしてもらいたい。高くてもいいのでとても評判がよく体に良いドッグフードを教えていただけませんか?ロイヤルカナンはどーなんでしょう?アーテミスもよくわからないがどーなんですか?

    • 締切済み
  • ドッグフードのネット購入について

    はじめまして、先月からミニチュア・ダックスフンドを飼い始めたのですが、ドッグフードのネット購入について質問があります。 私の勝手なイメージかもしれませんが、ネットで販売しているフードは安全性に問題があるような気がします。 周りの友人もみんな近所のペットショップで購入しているようです。 しかし、近所のショップの経営時間には買いに行けないので出来たらネット購入したいです。 ドッグフードのネット購入に関して賛否両方の意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイプードルのドッグフードについて教えてください。

    1ヶ月前より、トイプードルを飼い始めました。 ペットショップで最初に買ったドッグフードは3Kg4000円弱でした。このドッグフードを食べさせていたので、最初はこれにしてくださいとのことでした。「できれば、1年くらいは同じものにして、6ヶ月ほどふやかせて食べさせてください」といわれました。 ドッグフードの裏には5週間までふやかせて食べさせるように書いてあります。 3ヶ月目に入った今、1袋がなくなりかけています。 そこで、よく見るドッグフードに変えようと思うのですが、変えないほうがよいのでしょうか? もし、同じものにするのなら、袋の説明に合わせたほうがよいのか、ペットショップの説明に合わせたほうがよいのかも教えてください。 はじめて、室内で犬を飼っています。犬を飼うこと自体、40年ぶりくらいのことです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー