- ベストアンサー
クリスマス料理
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手巻き寿司はいかがですか? 大きな飯台があれば、そこに酢飯をいれて、あとは具を用意するだけです。 どうしても、手巻きと聞くと、魚ネタばかりのように思いますが、サラダ巻きのように、レタスや玉子焼き、ツナなども子供は好きですし、カニカマ、納豆、お新香なども喜びますね。ハム、焼肉なんかも、変わりネタで美味しいですよ。 ママ向きにお刺身を少し用意しておけば、大人も子供も楽しめますよ。 もし、お子さんがもう少し小さくて、手巻きが難しいなら、同じくちらし寿司にして、レンコンや絹さや、錦糸玉子、しいたけなど、自分でトッピングさせるのはどうでしょうか? ポイントは、大人が作ってしまうのではなく、子供に最後の部分を任せると、今まで食べなかった食材などに手を伸ばしてくれることがありますよ。 あと、マッシュポテトで、雪だるま型を作ったり、円錐型を作って、そこにブロッコリーを差していくと、ミニツリーのようになりますよ。(取り分けしづらいですが・・・(^_^;))あとは、子供の大好きな唐揚げ・フライドポテトがあれば、なんとかなるかな~って思うんですが、ちょっとありきたりですかね~。(^_^;)
その他の回答 (2)
- keiki-gon
- ベストアンサー率51% (82/159)
参考になりそうなURLを下に貼ってみました。 参考になるかわかりませんが、子供たちは食べなれているものがいいと思います。 (1)フライドチキンは定番です。 チキンの骨に緑と赤のリボンを結んでクリスマスっぽくすると可愛いです。 (ついでにジャガイモを揚げてフライドポテトもつけます。) (2)サラダのトッピングにチーズやにんじんのグラッセをクッキーの型抜きでツリーや星を飾ります。 (3)ロールサンドを緑色の折り紙(色が落ちない和紙など)で斜めに包んだり。(セロテープで止めます。) 100円ショップなどの簡単なものでも、やカラフルにすると、普通の簡単料理でも楽しく見えますよ。

お礼
ご回答ありがとうございました。
- phone1130
- ベストアンサー率21% (21/97)
私はクリスマスの料理といえばと聞かれた時に思い浮かべる料理はありません。 シャンパンの栓を抜くときに大騒ぎしたとか、おもちゃが貰えてうれしかった事が思い出になってます。 お子さん達の思い出になることでしょうから、普段は作らないがクリスマス(お友達を呼ぶ時)だけのものがいいでしょうね。 レシピではないのですが、ケンタッキーフライドチキンの大きな紙のカップに入ったあれですね。 子供の頃にあれを抱えながらフライドチキンを食べてみたかったなぁって思ってました。 楽しいパーティーになればいいですね、ここでの質問が一番のプレゼントになるんでしょうね。

お礼
ご回答ありがとうございました
関連するQ&A
- 簡単なクリスマス料理
小6の女子です。 簡単なクリスマス料理には、何がありますか? 七面鳥みたいな、手間のかかる料理以外のものがいいです。 あと、大人にも子供にもおいしく食べられる物がいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- おススメのクリスマス料理を教えてください。
お友達(大学生、一人暮らし、アベック、家族 ヤング世代)で、手作りのクリスマスパーティーを開きたいです。 年齢層が若いため、お金をかけるよりも、みんなで手間と時間をかけながら、手作り・準備するプロセスを楽しみながら、数日前からお料理の準備にとりかかり、クリスマス料理を作りたいです。 初めての企画なので、只今、さまざまなお料理本、海外のクリスマスのお料理レシピ、諸外国のクリスマスのお祝いの仕方等を調べています。 皆様が、おススメのクリスマス料理を教えてください。
- 締切済み
- 料理レシピ
- クリスマス料理・・・
お世話になります。明後日はクリスマスイブですね。家でささやかなパーティーをしようと思うのですが、まだクリスマスメニューが決まりません。そこでみなさんが予定されているクリスマスディナー(レシピ)、また今までにされたことのあるおすすめ料理を教えてください。前菜からデザートまで幅広く教えてもらえると嬉しいです。ちなみに子供はまだ小さく食べられないので旦那と2人分です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 「料理ができない」とは?
「料理ができない」という意味について教えて下さい。 「料理が不得意」とか「料理が嫌い」なら分かるんですが。 私が想像する「料理ができない」の意味 1.揚げ物などの比較的難しい料理が、まだ作れない 2.レシピを見ないと作れない 3.料理を作った事がない。 4.レシピを見ても作れない。(?) 一般的には、上記のどの意味と受け止めればいいでしょうか? 上記以外でも何かあれば教えて下さい。 私の意見としては、 レシピを読んで、書いてある通りに実行すれば 大人であれば大抵の人は料理が作れると思うんですが。 小学生が作ってるのもよく見ます。 特に難しい料理(天ぷら等の揚げ物等)はレシピ通りにやったつもりでも うまくいかない場合もあるかも知れませんが。 自分で「料理が出来ない」と言ってる人は、実は出来ないのではなく 「した事がない」という事なのでは? 自分はすごく間違った事言ってるかも知れませんが…
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 玉ねぎを隠す玉ねぎ料理
いただいた玉ねぎが大量にあるのですが、料理担当の私が玉ねぎが嫌いなためなかなか減らす事が出来ません。 家族は玉ねぎが平気なので何にでも使えばいいと思っているようなのですが、作る私は嫌いなので出来れば入れたくないしレシピも思いつかないのです…。 玉ねぎでレシピを検索しても玉ねぎがどかっと大っぴらに使ってある料理ばかりでどうにも作る気がしないのです。 どうにか玉ねぎを多目に使うけど、存在感は控えめに出来る…という都合のいい料理はないものでしょうか? ちなみに家族は大人ばかりなので玉ねぎ嫌いの子供のための料理のようなものもあまり好まれないかなぁと思うのです。 希望が多くて申し訳ないのですが、当てはまるレシピを御存知の方がいらしたら是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m
- 締切済み
- 料理レシピ
- 料理について
できれば女性限定での回答をお願いします 【子供の頃、料理をしていましたか】 1 何歳からしていましたか? 2 それは、親の料理を分部敵に手伝っていたのですか 3 それとも、ひとりで作りましたか 4 なにが作れましたか? 【家族や血筋について】 1 料理好きの家系ですか? 2 ご家族の方は、料理上手な方が多いですか? 3 あなたは料理が好きですか? 4 ご家族や身内に料理上手、料理好きが多い方は、回答者ご本人のお友達や、身内のかたの友達も、料理好きが多いですか 【料理に対する考え方について】 1 料理しながら、同時に洗い物や片付けをできますか? 2 レシピ見て、分量守って作る派ですか 3 アイデアとカンでつくりますか 4 上達するために、なにをしていますか 5 女の子をお持ちのお母様、お嬢さんに台所の手伝いをさせますか また、させないというかたは、どうしてですか? 【その他】 1 本屋サイトのレシピ通りに(材料のグラムからすべて)作って、美味しいものってありましたか? 2 お店で食べて、美味しいものってありましたか?
- 締切済み
- アンケート
- 前日に作る、クリスマス料理
クリスマスの料理のレシピを見てみたのですが、見当たらなかったので質問させていただきます。 25日に彼氏と過ごすのですが、学校があるためその日に何品も作るのが難しいので前日に1、2品作っておきたいと考えています。そこで、前日に作れるクリスマス料理で何かあれば教えてください(><) 現在考えているものは、 (1)チキン料理(または肉料理) (2)サラダ(ポテトサラダ以外) (3)スープ系や軽めの料理 料理は下手ではないのですが、いまいち自信がないのでできるだけ簡単なものがいいです。ケーキは買ってくるので、お菓子以外でお願いします☆
- 締切済み
- 料理レシピ
お礼
そーですね。子供も大好きなので手巻き寿司にしたいと思います。とっても参考になのました。有難うございました