• ベストアンサー

年末調整について?転職(正社員)になる前のバイトの収入は報告するの?

こんにちは、みなさん!! 現在、年末調整で今の会社に前、働いていた所の収入や生命保険等の控除があるなら、教えてといわれているんですが、生命保険等は特にありません。    しかし、前のバイト先の給料明細はもう、なくしてありません。しかも、結構、アバウトにもらっていたので、何か心配です。源泉はとられていたと思います。  前のバイト先の収入を調べて、提出しなれればいけないのでしょうか?多少自分が損をしてもよいと思っています。  何人かに聞いたのですが、転職をした人は何人かいますが、特に、前の会社の給料などを年末調整の時期に聞かれないよって言う人も何人かいました。  ちなみに、職歴にアルバイトでも期間などをアバウトに書いてしまっても、ここでばれてしまうものなのでしょうか?私は期間は詳しくわからなかったので、あっているか心配です。  どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

前の会社の分は、給与明細などでアバウトにするのではなく、源泉徴収票でしっかり確認した方がいいです。 前のバイト先の収入を、自分で調べて計算するっていうよりも、源泉徴収票を発行してもらいましょう。 自分が損するだけなら良いのですが、税金の清算の結果、もう少し所得税を払わなければいけなくなった場合に、何もしないっていうのは……脱税になりますので、年末調整または確定申告は、(少なくとも計算は)源泉徴収票を基にしてしっかりやった方が良いかもしれません。 前の会社の給料などを、年末調整の時期に聞かれるのは、前の会社の収入も合計して年末調整をやってもらえるからです。 自分で確定申告する場合や、源泉徴収票の発行が(U転職先の年末調整の手続きに)間に合わない場合などは、自分で確定申告をすれば良いので、聞かない会社もあるかもしれません。 アルバイト期間をアバウトに書いてしまったのは、ここでばれるとは思いませんが、アバウトすぎるのはちょっとね(^^;

その他の回答 (1)

回答No.2

まえの会社に源泉徴収票をもらってください。 まえの会社には、提出の義務がありますので、あなたには、請求の権利があります。 もし入手できない場合、今の会社で年末調整できません 確定申告もできませんね。 困りますので、必ずもらってください

関連するQ&A

  • 年末調整について

    お世話になっております。 年末調整について教えてください。 バイト先に、年末調整をお願いしようと思っています。 バイト先に提出する書類は、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書で良いのでしょうか。 私は父の扶養に入っており、また生命保険もかけていません。 バイト先で年末調整をしてもらえなかった場合にのみ、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を持って、 税務署で確定申告をすれば良いのでしょうか。 所得税は給料から引かれている月と、そうでない月があります。 住民税は年末調整、若しくは確定申告をすれば、納税の通知が来るのでしょうか。 無知で お恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 年末調整について

    毎年、年末になると悩むので教えてください。私は3年前に結婚をしたため専業主婦になりました。その前は10年間、会社員(OL)として働いていたため、年末になると、年末調整の時に、控除を受ける為に生命保険の控除書類をつけて提出していました。退職後は、自分に収入がないため、ずっと何もしていません。しかし、主人のお給料から、私の保険料(2件 合わせて毎月5600円)払っています。主人の生命保険は毎年、年末調整の時に提出してます。私の保険料は主人の控除外なんでしょうか? また今、住んでいるのが賃貸で小額ですが、火災保険にも入っているのですが、やはり、年末調整の時に、控除書類を提出したいのですが、主人の会社の担当の方に「火災保険の掛け金が安いため提出は控えて・・・」といわれました。 本当に掛け金が小額の場合は駄目でしょうか?  お解りの方、教えてください。 

  • 時期はずれですが年末調整いついて教えてください。

    今の会社に勤めて1年になりますが、年末調整が2000円しか返ってきませんでした。 今まで前の会社等の印象では2万くらいは戻ってきてたような気がするのですが・・。 生命保険も入っていますし、申請もしました。 また同僚は、年末調整でマイナスが出て、お金が戻ってくるどころか、給料よりその分を引かれたそうです。その人も生命保険に入ってて申請もしました。 無知で申し訳ないのですがこのようなことはあるのでしょうか?

  • 年末調整について

    バイト先で年末調整の書類を全員出すように言われました。 今まで専業主婦だったため良くわからないので教えてください。 収入は年30万~40万なので、十分主人の扶養の範囲内だとは思うのですが、 生命保険の書類を出す必要はあるのでしょうか?

  • 年末調整について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2502697.html ↑の質問の続きになってしまいますが、教えてください。 やはり、それだけの給料をいただいていないのに、年間5万円ほどの出費は痛いと思い、何とかならないかと会社に相談してみることにしました。会社の給料担当の人に相談する前に、上司に何気なく聞いてみたところ「年末調整で戻ってくるから心配ない」と言われました。 その上司が言うには、年末調整は年収で計算(?)するため、年収に対し税金を多く納めていれば、その分戻ってくるとのこと。 その理屈は知っているのですが、これは4~6月の平均月収で確定される保険料もその対象になるという考えでよいのでしょうか? たとえば、私の場合、4、5月に多く残業をしたために、25万円ほどほど給料をもらっていました。それ以外の月は21万円ほどですが、保険料の計算は25万円の月収の月で計算されたため、通常より年5万円ほど多く保険料を払うことになります。 いろいろ計算方法があると思うので、金額は違ってくるかと思いますが、単純に考えてこの5万円(厳密に言えば10~12月給料分の3か月分ですので、もっと少ないですが)は年末調整のときに戻ってくると考えてよいのでしょうか?(つまり、今年と来年の年末調整で戻ってくる分は多くなるということ) もし、そうであれば月の収入が減るのは痛いですが、年末調整で戻ってくるなら納得できますので、会社の給与担当の方に相談するまでもないと思っています。 詳しい方見えましたら教えてください。

  • ややこしくなってしまたバイトの年末調整について、、

    私は6月まで大学生でしたが、わけあって退学することになりました。5月の時点でバイトを始め、もちろんその時点では学生として雇っていただきましたが、今日まで退学したことをバイト先に伝えておらず、年末調整で社会保険料控除証明書?や生命保険証明書?など色々と必要書類を用意するように言われました。また、親の方にはバイト先に辞めたことを伝えたと言ってしまい、色々と会社の方で入るべき保険などに入っていないことになるので何か親の方に負担がいっているかと思うと不安になりました。今のところ所得は103万円以下(現段階で30万位)で、親の扶養になっています。 この場合、 (1)私は書類として何を出せばいいのか。 (2)バイト先に退学したこと、親にバイト先には辞めたと伝えてないことなどはバレるのか。 (3)親に用意してもらう書類はあるのか。 (4)親、私は何かお金を払わなければいけないのか。 分からないことや不安なことが多く、なあなあにしてきたことを本当に後悔しているのと、年末調整の意味自体をあまり認識していないので困っています。 どうすべきか、拙い文ですが回答よろしくお願いします。

  • フリーターの年末調整について

    年末調整の事ですが、よく分からないので色々とお聞きしたいのですが、自分は現在フリーターです。っていうか始めてのフリーターみたいな感じですかね。今までは仕事辞めても、次の仕事も派遣だったり契約社員等でフルタイムで働ける所だったし、年末調整の時期が来ると 会社から用紙が届いてのですが、問題は今年の分の年末調整をどうしたらいいのかが分からないです。今年の3月いっぱいで前の仕事を辞めて、5月ぐらいから今のバイトを始めています。収入はそんなにないんです。一度だけ給料が8万8千円ちょっとあった時に、所得税として100円ちょっと引かれていただけで、基本的給料6~8万ちょっとぐらいで、所得税は引かれておらず、その時の一回のみです。ただ最近店の店長に年末調整するんだったら用紙持ってきてよと言われたんですが、自分で用意しなければならないのでしょうか?となると用紙はどこで手に入れたらいいのかと、今年に関しては大して収入がない、低所得者なのですが、その場合の年末調整ってどうすればいいのか、教えて頂きたいです。ちなみに上記の3月で辞めた会社の源泉徴収票と、今自分が入ってる生命保険の生命保険料控除対象掛金証明書は持ってます。ただ生命保険のほうも何か新制度や旧制度とか書いてあるのでややこしいです。

  • 年末調整?

    大学生でバイトをしていますが、これまで103万を超えたことがなく年末調整をしたことがありません。 しかし、今年はバイトを途中で代わって103万を超えてしまいます。保険などは一切入ってません。 前のバイト先では少しですが所得税を引かれたこともあります。しかもそのバイト先は何も言わずに辞めてしまったので源泉徴収表は持っていません。 今のバイト先は12月24日に辞めようと思ってます。給料は20日締めの27日払いです。 このような場合、年末調整はどうすればよいのでしょうか?前のバイト先の源泉徴収表が必要になるのでしょうか?今の会社先でやっていただけるのでしょうか? 勉強不足ですみませんが、教えていただきたいです。

  • 年末調整の収入と所得

    現在主婦で今年からパート先の社会保険に加入しています。保険料など引かれて手取り8~9万です。主人の会社からもらってくる年末調整の確か2枚目の右下にある控除?のような所の書き方が今年は分かりません。収入-65万・・・。この収入と言うのは交通費と社会保険料を引いた額で良いのですか?それとも全部含めた給料明細で言うと総支給額になるんでしょうか?無知なもので、すみません。それによって多少額が変わってくるので心配になって質問しました

  • 収入が大幅に減ったのに年末調整で戻って来ません

    はじめまして。 私は派遣で働いています。 去年まで週5日で働いていたのですが今年から週3日に変更してもらい同じ職場で働いています。 月の収入は月5万以上減ってしまいましたが、年金、健保、住民税は去年の収入で計算されているため多く引かれて厳しい毎日を過ごしていました。 年末調整で戻ってくる事を期待して、12月の給料明細を楽しみにしていたのですが、給料明細に今月の年末調整は630円しか加算されませんでした。 (過去2年分の年末調整では4500円ほど戻っています) 年末調整は派遣会社にお願いしました。 ガン保険にも入っているので、その分も提出しました(25000円くらい) 私は今年から週3日になるので、本当は1月から国保や国民年金に切り替えなくては行けなかったのですが、派遣会社がその事に気付かず、今年の9月まで派遣会社の厚生年金、社会保険に入っていました。 9月までは派遣会社の方が半分負担してくれていたので私の負担額は半額だったはずです。去年とほぼ変わらない金額を払っていました。その分は派遣会社のミスなのでそのままで良いとの事でした。 10月から国保に切り替わりました。 年末調整で国保の証明書を提出するよう書いてありましたが、10月以降に加入した人は来年の2月頃に証明書が届くとネットで調べて知りました。(この分は確定申告が必要ですか?) なので、今回の年末調整では提出しませんでした。 この630円という金額は妥当ですか? いろいろ調べてみても良くわからなかったので、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう