• 締切済み

プロテインを飲むと。。。。。

Whitewolfの回答

  • Whitewolf
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

プロテインその物が背を伸ばさなくするのではないんですよ、そもそもプロテインは筋力をつけるために筋肉を構成する物質(主にたんぱく質など)が含まれている訳であるので。 プロテインを飲む人は良く筋トレしますよね、それでプロテイン以外で摂取した栄養も筋肉増加に回ってしまって背が伸びないってのは結構ある話です。 僕もバスケットやってますけど、そんな話は聞いたことがありません、逆に通常摂取量の1/2ほどプロテインを摂取して成長に必要なエネルギーを得て身長を少しだけ上げたって話は聞いたことがあります。 身長は男性であれば18歳近くまでは伸びると聞いたことがありますからあまり心配なさらないほうが、そのほうが精神的ストレスで伸びにくくなるかも・・・まぁ、そんな柔な理由で身長が伸びなくなるってことはほぼありませんけどね(^^;)

kidd5
質問者

お礼

ありがとうございます。希望の光を差し伸べてくださって・・・・(笑)じゃ、私の場合は高校あたりで伸びるってことですね。ご回答ありがとうございました・・・・・

関連するQ&A

  • 中学1年の息子とプロテイン

    中学1年生で部活(かなりハード)でテニスをしていますが、部員の多くがプロテインとアミノ酸を飲んでいるようです。飲んでいる部員の父母はすごく良いからと薦められるのですが、成長期の子供に必要なのでしょうか?また害は無いのでしょうか?息子はこの1年で身長が10センチ位伸び、背は高い方です。体型はほっそり型です。

  • 高1で、筋肉をつけたいのでプロテインを購入しようと思っているのですが

    高1で筋肉を沢山つけ、がっしりとした体系にしたいので、プロテインを購入しようと思っているのですが、どのプロテインがお勧めですか? 身長 181cm 体重 63kg 部活 バスケットボール せめて体重を70~75くらいまで上げたいです。 それと、プロテインは初めてです。 味とかは気にしません。

  • 中学生が普通のプロテインを飲み続けたら・・・?

    成長期の中学生が大人が飲むようなプロテインを飲み続けたらどうなると思いますか? もちろん、部活や筋トレをしている中学生という条件でお願いします。

  • 明治のプロテインダイエットについて

    僕は高校生の男子です 今体重がやばいのでもうすぐ夏休みということもあってプロテインダイエットをやってみようと思いました、。 僕の予定では夕飯を置き換えようかと思っているのですが 今は僕は成長期です、もっともちろん身長もほしいなぁと思っています。 朝、昼をしっかりと食べて夜置き換えるというスタンスで続けたいと思っているですが 身長が止まったりとかに影響はでてしまいますかね? よろしくお願いします

  • プロテイン

    プロテインを飲もうと思っています。中二(14)の野球部です。遠投は85メートルぐらい。50メートル走は8秒です。171センチ、54キロです。筋トレはしていますが、身長と体重のグラフをみるとやせぎみでした。クラスでは身長は高い方です。ぼくがプロテインを飲むとしたらジュニア用がよいでしょうか、それとも大人用で大丈夫でしょうか?

  • プロテインと身長の関係について

    バスケットボール部に所属している高校1年男です。最近筋力をUPさせたいと思い(私の体はアンガールズを想像してください。)プロテインを飲もうと思っています。ですが、プロテインを飲み筋肉をつけると身長が伸びなくなると聞きました。中1から中2までに12cm、中2から中3までに10cm、中3から現在(高1)にかけて、6cm伸びました。現在176cmです。(父母両方が160cm前半なので驚いています。)これからまだ成長期はくるのでしょうか? 筋力はつけたいのですが身長が伸びる可能性があるのならば身長を伸ばしたいです。 あとバスケをしているのならどのようなプロテインを飲めばいいでしょうか?先輩に聞くとウイダーホエイプロテインというのを薦められました。他に良いのはありますでしょうか? できるだけ筋力をUPさせたいです。マッチョとは言いませんが・・・。なにぶん知識がないのでかなり困っています。詳しい回答待ってます!!^^よろしくお願いします。

  • プロテインダイエット

    中学3年生(男)です。 僕は小学校の後半ごろから太りはじめてきて、最近自分が恥ずかしくなってきました。 今はただの「デブです」・・・ もう中学3年生で、受験生なので部活は引退しました。 ですが、脂肪を筋肉に変えようと、最近寝る前に筋トレをしています! そこで、色々インターネットって筋トレで調べてると、プロテインダイエットっていうものがありました。説明をよんだりしていますが、もう中学生でプロテインを使っていいのか、それともプロテインはまだ早いのか、分かりません!教えてください! 僕は朝が弱いので、ヨーグルトかフルーツを少し食べるぐらいで全然食べません! 朝起きて家から学校まで2kmあるきます。 2kmだけで運動っていうか分かりませんが、 朝だけプロテインを飲むっていうことはどうでしょうか? 自分 身長:170~171 体重:65 体脂肪率: 18~19 プロテインについてのアドバイスや、おすすめのプロテインとか色々ください! 長文になってしまって本当にすみません! よろしくお願いします。

  • プロテインについて お答えください!

    中学二年生男子です。 今、体重が59くらいで身長163cmくらいなんですが、体重を45以下にし、適度な筋肉をつけたく思い、親にプロテインをかってもらうことになりました。そこで、いくつか分からないことがあったため、 質問させていただきます。 ・どういうプロテインがいいのか(商品名) ・ウエイトダウンのプロテインだけでいいのか ・どういう時に摂取したらいいのか(例)(運動後) ・摂取方法は?(例)(食事と一緒に) ・どういう運動をしてからが効果的か 長くなりましたがお答えください!!

  • プロテインについて

    超痩せ型です。 筋肉つけたいのですが・・・。 部活をやめて、4ヶ月。(野球部) 体力、筋力が落ち始め困ってますw 一応筋トレして体重は維持してます。 どんなプロテインを購入したらいいでしょうか。 自分的には、体重は58kで腹筋は6つに腕は、ぼっこり。 身長とまりました。 身長168 体重53

  • プロテインについて

    自分は高1で部活で野球をしています。 練習の疲労の回復がなかなかついていかないので、 リカバリー系のプロテイン(ウイダーのリカバリーサポートなど)を飲もうと思っているんですが、 プロテインを飲んで、トレーニングすると筋肉がつくので身長とか骨の成長が妨げられるなどのうわさを聞いたことがあります。 そんな噂は本当なんでしょうか? またリカバリー系のプロテインでも筋肉がつくんでしょうか? その他知っておくといいことなどあれば教えてください。 お願いします。