• ベストアンサー

宛名の書き方(アメリカ)

mikan_1974の回答

回答No.2

**ご夫妻へという場合ですが、Maggie and John Smithというように2人の名前を書くのがベストです。現代的・西洋的には女性の名前を先に書きます。 Mrs.という略称は、結婚しているかどうかがその人の判断材料にはならないという考え方が生まれた頃から、意識して使われないように変わってきました。それから、John Smith夫人という考え方も、現代にはそぐわない古い考え方になってきました。John Smithあっての妻、なんていやですよね。 **家の皆様あてにする場合は、The Smith'sになります。ご参考まで。

nah
質問者

お礼

そうですね、確かに女性の名前が省略されるのは あまり良い表現ではないかもしれません。 しかしながら敬称を省略するのも少し気が引けます。 相手がDr.ならなお更です・・・。 予断ですが、The Smith's と聞いて The Sinpson's を連想してしまいました・・・(-_-;)

関連するQ&A

  • 外国人への宛名の書き方

    学校のアメリカ人講師に郵送したいものがあるのですが(住所は日本)、宛名はどう書けばいいのでしょうか? ・Mr.John Smith ・John Smith 様 ・Mr.John Smith 様 ・John Smith(何もつけない) この中でどれが一番適しているのでしょうか? 明日には郵送したいのでお願いします。

  • アメリカ人の夫婦に手紙を書きたいのですが、

    アメリカ人の夫婦に手紙を書きたいのですが、 Dear Mr.& Mrs.xxxでいいのでしょうか、それともレディースファーストで Dear Mrs.& Mr.xxxのほうが親切でしょうか?

  • 招待状の宛名について

    いつもお世話になります! この度結婚式の招待状を出すことになりまして、海外在住の親友への宛名でちょっと迷っております。 ここでは仮に Alex and Emily Brown とします。 関係ですが、彼女が私の親友で、旦那様にも何度もお会いしています。 式に来てくれるとしたら二人で来てくれるので、二人あてに出します。 フォーマルなので普通は Mr. and Mrs. Alexander Brown だと思うのですが、それですと旦那様が主体で親友の名前が出ないのが少し悲しくて・・ Alex and Emily Brown はどうでしょうか?カジュアルすぎますでしょうか? ちなみに旦那様はいつも略してAlexと呼んでいますが、フォーマルな文面の場合は略さないほうが良いでしょうか? もう一点、別の夫婦なのですが夫婦別姓です。 仮に John White と Sara Green とします。 宛名はどうしたらいいでしょうか?関係は、男性のほうと友達で、付き合いのなかで彼女(現奥様)と何度かお会いしています。 良いアイディアがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 海外への宛名書きについて

    海外に住んでいる友人夫婦に手紙を送りたいと思います。日本の場合、夫婦連名なら、奥さんの名前だけを旦那さんの名前の左横に書きますよね? 海外への手紙の宛名(英語)をそのようにしたい場合、どうしたらいいのでしょう?一人だけの宛名書きの場合はわかるのですが。。。 Mr.とMrs.もどのようにいれたらいいのか、教えてください。お願いします。

  • 手紙の宛名について

    夫婦へ手紙を出す場合、Dear,Mary and Jhon というように書いてもいいのですか?宛名の書き方について教えてください。

  • エアメールの宛名について

    ご主人と奥様の両方が知り合いなので、連名という形で アメリカにエアメールを送りたいのですが、この場合は、 どう記述すればいいですか? (Mr. and Mrs. を利用するの?)

  • ホームステイ先への手紙のあて先

    今ホームステイ先へ手紙を書いたのですが、封筒に書く宛先をどうするか困っています。 ホームステイ先は夫婦とその息子の大学生が1人の家族構成です。「Mr & Mrs. Smith」(仮名)とすると息子さんを無視する感じになるので「Mr & Mrs. Smith & John」のように書いたほうがいいのでしょうか?それとも「Smith family」とか? ネットで調べたのですがうまく調べきれなかったのでよろしくお願いします。

  • 手紙の文頭

    英文での手紙の文頭で   Dear Mr. and Mrs. Lucas,   Dear Mr. and Mrs. Lucases, 複数形の方が正しいのでしょうか(sでなく、esですよね)      宜しくお願いします

  • 英文手紙の書き方: 宛名を特定できない場合

    外国の公的機関にメールを送りたいのですが、だれ宛に書けばいいのかわからない場合、どうしたらいいのかを伺います。 ビジネスレターの場合は、Mr. John Doeと書きますが、この書き方をそのまま公的機関宛の手紙に使用してもいいのでしょうか。 ---------------------------------- PATTERN A ---------------------------------- Mr. John H. Doe, Chairman ABC Committee XYZ Council Dear Mr. Doe: ---------------------------------- PATTERN B ---------------------------------- ABC Committee XYZ Council Attention: Mr. John H. Doe, Chairman Dear Sirs/Madames:

  • 外国郵便の宛名について。

    ホームスティした御宅にクリスマスカードを送ろうと思います。 宛名の表記の仕方を教えてください。 ホームスティ先の連絡先には→Family Davidと記入されていました。 Mr David は既に亡くなっています。 Mrs David 私は彼女の事を Breda と呼んでいました。 この場合、宛名は Mrs David でOKでしょうか?