• ベストアンサー

通勤中のパンク修理について

ayagi65の回答

  • ayagi65
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

まず、車輪をはずさなくてもチューブ交換は可能です。ただし、タイヤを固定しているボルトの片方をはずす必要はあります。 自転車通勤途中に限定するならパンク修理は通常はチューブ交換でしょうね。なぜなら修理(交換)時間が短いから(通勤なら1分1秒が大事ですからね)、失敗が少ないからの2点の理由からです。ちなみに交換したチューブは家に帰ってから、ゆっくり修理して再利用します。 ご質問を拝見するとタイヤを固定するシャフト部分がクイックリリースでない(いわゆるママちゃりみたいな)タイプの自転車のようですが、通勤途中でパンクしたときは交換、修理どちらにしても正直きついと思います。自転車整備に相当慣れているなら別ですが、レンチ等の工具が必要ですし、時間もかかります。 もし、パンクを考慮したうえで、自転車通勤をご検討でしたら、「クイックリリース」の自転車+万が一の場合は「チューブ交換」がおすすめです。必要な工具は換えチューブ、携帯用のポンプとタイヤレバ程度ですみます。

marum
質問者

お礼

やっぱりチューブ交換のほうが早いんですね。 でもクイックリリースでないと現実的でないと言うのは困りますねー。一応レンチ、ドライバー程度は携帯しているのですが時間がかかるのではあまりやらないほうが良さそうです。 すいません、もう一つ質問なのですが、現在使っている自転車をクイックリリースにすることは可能なのでしょうか。その場合は一部分だけを交換するのか、それとも車輪を全部やりかえることになるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 自転車のチューブ交換かパンク修理か素人が判断する場合

    自転車のパンク修理を自分でするのは初めてでチューブを取り出してみました。遠目で見てもわかるくらいの5ミリ四方の大きな穴が開いており、パンク修理セットで修理しました。一応元通りになったと喜んでいるとしばらくしてまた凹んだので見てみると、見えない穴が2,3個開いているようです。チューブ交換する工具がなく、パンク修理ならかろうじてできます。かなり大きな穴でもパッチで完全に覆えば大丈夫だと他人から聞きましたが、複数個でも大丈夫なものなのでしょうか?チューブ交換なら自転車屋に頼もうと思うのですが、このままパンク修理のパッチを4個も付けて走行に支障ないのでしょうか?割と遠くへ買い物に行ったりする(重いものを載せる)ので、途中でどうにかならないかという心配もあります。買ったのは4,5年前で一度チューブ交換したような気がするのですが覚えていません。通勤に毎日使っています。宜しくお願いします。

  • 出先でのパンク修理?

    ロードバイクに乗っています! 出先でパンクした場合に備えて予備チューブを持つことが推奨されていますが、 もし予備チューブが無くパンク修理セットしか持っていない時に出先でパンクしたら、 パンク穴を見つけたりパッチを貼るのは簡単なんでしょうか難しいのでしょうか? 出先でのパンク修理について教えてください^^

  • 自転車のパンク修理がうまくいかなことがある

     自転車のパンク修理を自分で行うときにうまくいかないことがあります。  パッチの隙間から漏れるようになっている場合にパッチを剥がして改めてパッチを貼るようにするのですが、固まった接着剤によってチューブの表面がザラザラになってしまっていて、うまくパッチが貼れない状態になってしまっています。  そもそも、新品のチューブが普通に穴が開いてしまった時にパッチを貼り付けても、いざ空気を入れると隙間が出来ていてエアーが漏れるということもよくあります。  パッチを貼り付けた後冷凍庫に入れたり、固着するように工夫しているんですが、それでも隙間がどうしてもできてしまっていることがあります。  どうやったら確実にパンク修理ができるのでしょうか?

  • クロスバイクがパンク。パッチ修理で大丈夫?さらにタイヤ交換も必要?

    クロスバイクがパンク。パッチ修理で大丈夫?さらにタイヤ交換も必要? スペシャライズドのシラスに乗っています。 今朝、40キロほど乗って帰ってきたらパンクしていました。 調べてみると5mmくらいのとがった小石がしっかりと刺さっていました。 少なくとも出発時の空気圧は適正だったので、不運だったと あきらめています。 とりあえずチューブ交換しましたが、穴の空いた方は パッチ修理して再利用大丈夫でしょうか? また、タイヤのほうの穴も気になります。 適正空気圧が800kpaほどと高めなので、ちょっと気になっています。 タイヤ交換もしたほうがよいのでしょうか?

  • 自転車のパンク修理

    だいぶ昔ですが(10年以上)、自転車のパンクを修理するのに焼付け方式の修理剤を見たことがあります。パッチの上に火薬が塗ってあって、パンクの箇所に当てておき、マッチで火をつけると、パッチとチューブが溶着するやつです。ずーーと昔雑誌にも載ってました。失敗のない修理剤なので、ひとつほしいと思いますが、ご存知のかた教えてください。 急ぎませんので、よろしくお願いします。

  • パンク修理剤って効果ありますか

    自転車でもバイクでも チューブタイプのモノでパンクした場合 スプレー缶から白い泡みたいなものと空気をチューブ内に注入してパンク修理するものがありますが これでパンクが直りますか。 以前使ったことが有るのですが 注入してもパンク穴から白い泡と空気が漏れ出るだけで ちっとも穴が塞がらないのですが 気休め程度にしかならず 信頼なんて出来ないんじゃないですか。

  • 自転車パンク修理に詳しい方

    近所の自転車にパンク修理に行くと「チューブの交換です」と言われ¥2800とられました(パンク修理なら¥1000)。さてまたパンクしたので行くとまたチューブの交換と言う事で¥2800取られました(変に思い他の方の自転車もチューブの交換をしている感じでした、実際こんなにチューブ交換ってあるんでしょうか、それともこの自転車屋はぼったくっているのでしょうか。

  • 入れるだけでパンク修理できるケミカル

    パンク時に、空気入れから入れるだけで空気が入って穴もふさがるケミカルってありますか? また、2,3時間程度持てばいいのですが、持ちますか? オートバイだとそういったケミカルがあると聞いたことがあるのですが、 自転車ではあるのでしょうか? パンク修理というとパッチ当てが一般的なようですが、 そういったケミカルが普及してない理由というかデメリットみたいなのがあれば教えてください。

  • パンク修理代払うべき?

    パンク修理に出し、800円払いました。 次の日ペッタンコになっており、同じ店舗に持って行きました。 前日パッチを貼った両サイドが貼れていなかったそうで、無料で追加2枚貼られました。 その翌日また空気が抜けており、持って行きましたが他の自転車の修理をしながら顔も見ないで「チューブが悪いから2000いくらです」と言われました。 パンクして空気が抜けている状態なのに「空気を入れておくんで」と、意味の分からない事をされ、この状態で乗れという事なのか・・・。 最初から状態を見て、チューブ交換を勧めればパンク修理代は払わなくてよかったのでは?と思います。 3度も持って行って直っていないのに返金できないのでしょうか? これってクレーマーになりますか? もう自分でタイヤを開けてチューブを見て交換しようと思いますが・・・。

  • クロスバイク 通勤 パンク

    ネットで15000円で購入したクロスバイク。 片道7キロの通勤で使っていますが もうパンクは4回ほど。 今回もパンクした為、チューブを自分で交換していましたが 前回もそうだったのですが 空気を入れると空気を入れるところだけチューブが盛り上がってタイヤから はみ出てしまいます。 なぜここにだけ偏って空気が入ってしまうのでしょうか。 また、毎日往復15キロくらいなのでこれくらいの自転車でいいと思ってましたが 結局かなり高い買い物になってしまっています。 やはりエスケープやミストラル?など5万くらいはかけた方がよいのでしょうか。 過去、ラレーやMAJIを乗っていた時は、週末だけというのもありましたが、 一度もパンクなどしたことがなかったのでかなりびっくりしています。 やはり通勤だからなのでしょうか。 ご回答お願い致します。